某大学の医学部の講義録から引用。

1. あらゆる病氣の原因は不明。
1. 不明であることを顧客に氣付かれてはいけない。
1. 来院した顧客には必ず化学薬品を購入させる。
1. 各種検査機器を充分に活用し、必ず病名を付ける。
1. 製薬会社担当者と親密になり、化学薬品仕入れ価格を下げる。

1. 売上アップの秘訣は顧客を常連客にすること。
1. 顧客の顔を見ると情が移るので、なるべく見ない。
1. 人件費抑制の為に、医師はインターンのタダ働き、看護師、看護助手は過労死を恐れず最低の人数で回すこと。
1. 化学薬品で、手術で、化学療法で「治る」とは決して言わない。

1.「これで大丈夫ですよ」と言ってやると、治ることがある。
1. 生活保護者には手厚く、最高医療を施す
1. 常連客が「もう、支払いができません」と言ってきたらニッコリ笑い、健保組合に水増し請求する。
1. 自分や家族が罹病した場合、商売道具は使わないほうが良い。

治療方法は独学で学べ。
1. 売上・利益確保のため新たな病氣を作り、経済成長に大いに貢献する。

以上

日本の医者がこの方針なら
初めから治すつもりがなく
早く治す名医は常に貧乏ということになる