>>872
日本への情報の伝わり方が
1 海外の良識のある研究者か情報発見者
2 →その情報を拡散する海外の発信者
3 →その海外の発信者をマークしてる日本人
4 →ツベやニコの2や3の人の情報を注意深く分析してる人
5 →ツベやニコのインフルエンサー
6 →5chのここやニュー速の一部
7 →5ch一般人
>>>>>>>壁>>>>>>>

8 →ヤフーとか一般ニュース
9 →TVとかマスゴミ(報道しない自由もアリ)
10 →世間一般

みたいに非常に伝達が遅いしネット使ってても自分で疑問を持ち調べる癖がある人じゃないとたどりつけない
その人は8あたりだからTV見てなくてもマスゴミレベルと変わらない>>885の言うとおり、ほんとうに危険な時代になった

アンテナ感度が高い人は3か4でキャッチできるかもしれんがこのヤバさだとマジで英語身につけたほうがいいと感じるね