>>542
死者数も水増ししてるよ
コロナで死んだんじゃなくてもコロナで死んだってことにしてる

https://www.kaneshiro-honest-clinic.com/2020/10/04/covid-19の死亡者数は水増しされています/
日本だけではなく全世界的にCOVID-19のPCR陽性者が回復してから他の原因で亡くなってもCOVID-19の死亡者として数えられているようです
日本ではECMOnetに全国のICUの8割程度が登録されていて、通常業務も激務なのに合間で多くの人に正しい情報を発信するためにECMO、
人口呼吸器の使用状況、死亡者数を毎日更新してくださっていますが、10/3現在で人口呼吸器を使用していて亡くなった方が195例、
ECMOを使用していて亡くなった方が70名で全部で265例です
重症化して必要になった全ての人に人口呼吸器、ECMOが導入されているはずですから冷静に考えるとECMOnetが公表している
死亡者数がCOVID-19の直接死亡者数になるはずで、登録されていない人も居るかもしれませんが直接死亡者は300人ほどになり、
日本では直接死亡者は公表数の1/5程度ということになると思います

https://ameb lo.jp/piano-sone/entry-12681781854.html
昨年、日本の厚労省は新型コロナウイルス死亡者を、
交通事故死でも、ガンで死亡した人でも、他の疾患で死亡した場合、PCR検査で陽性が出たら
コロナ感染死亡者として発表することにしていた。
医師の中でも一般の人も異論を唱える人がいた。
医師が死亡診断書を書く際、死因を判断するのは医師であるのは当然だと思っていた。
今年になり最近、自治体や都道府県で統一してなくバラバラであることが判明した。
今後、今までのコロナ死亡者は推定で発表した数より、かなり少なくなるとのこと。
世界の国々はというと、米国でもWHOから厚生省を通して医師が死亡診断書を書く際の定義として、
他の死因であれ、PCRで陽性であればコロナ死としてカウントするよう求められて異論を唱える医師がいた。(ミネソタ州の スコット ジャンセン医師など)
イタリア、ドイツの医師達も
死亡診断書の書き方までWHOが定めるのは今までにないことで、コロナ死を水増し報告することで
人々に新型コロナウイルスの怖さを増大させている原因になっていると指摘していた。