X



トップページCOVID-19
1002コメント559KB

反ワクチンの奴って Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0562名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 3baa-izju)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:24:46.80ID:zG+DbiuO0
しかも今度はトレーニングジムwww
0565名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ db5a-g56a)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:29:37.40ID:GWh0AqLZ0
>>560
NHKのニュースには都合が悪いから無反応で草www

新型コロナウイルス感染症の陽性者であって、入院中や療養中に亡くなっ
た方については、厳密な死因を問わず、「死亡者数」として全数を公表するようお願いいたします。
https://www.mhlw.go.jp/content/000641629.pdf

ほら大好きな厚労省の通達だぞ
これならいくらでも水増しできるなw


>>562
よく見ろよ動画あるだろ
YouTubeのEden Media
https://www.youtube.com/watch?v=IpMfunW4ZMg
というチャンネルでアメリカやイタリアのCOVID-19の死者数の水増しが事実だったいうことを知ったことで、今回は世界的にそういう流れか、となんとなく感じたわけですが。

本当に見たいものしか見ないなw
0567名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ db5a-g56a)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:34:45.34ID:GWh0AqLZ0
>>561
PCRで感染してるか分かると思ってるとか爆笑wwww
本当に頭悪いんだな(笑)

PCR検査では、分からないこと
「そのウイルスが生きているか、死んでいるか」
「ウイルスの量はごく少ないか、それとも大量か」
「そのウイルスは咽頭に付着しているだけか、それとも細胞膜を突き破って細胞内に入り、増殖している(感染している)か」
などは判定結果ではわからない。

お前がどう喚こうとこの事実は動かないよww


>>563
もう引っ込みつかなくて発狂してるんだろうけどなんか哀れだなお前
お前はソース一切出さずに妄想垂れ流してるだけじゃん
ここくらいしか構って貰える場所がないんだろうなぁ惨めなワクおじw


>>564
>結構前からPCR検査は定量PCR検査というものになっていて、これはウイルスの量の測定が出来る
ワク信者のバカさ加減に爆笑しろよwwww
ウイルスの量の測定できるwwwww
0569名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ db5a-g56a)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:37:08.77ID:GWh0AqLZ0
>>566
定性検査と定性試験の区別がつかない馬鹿のアピールはもういいよワクおじ
みっともないぞお前w

お前がどんなに駄々をこねようとPCRでウイルスの量なんてわからないんだよw
量って字があったから勘違いした知障くんw
0570名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 1ff3-1vsh)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:40:45.89ID:Dwq9NKHh0
>現在コロナウイルス検査行われてるのは、定性試験だよ嘘つき

何度見ても爆笑ww
定性試験なのに定量のCt値で感染者水増ししてるのかw

ウイルス量分からんのにCt値20に下げろとか言ってるのかww
いくらなんでも頭悪すぎるだろww
0571名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 3baa-mCbz)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:42:51.70ID:99O/8XwR0
でもワク信の人たちは全然コロナが流行ってなくても打ってみてくれるよ?
なんなら1月に流行るかもって言ってるのに早く打つよって言ってくれて9月に…9月…9………9月に打ってみてくれるよ
コロナ対策じゃないんだよ
ただ単に打ってみてくれてるんだよ
しかも来年にら3ヶ月に1回もしくは毎月になるのも喜んでくれてるよ
0572名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ db5a-g56a)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:46:05.98ID:GWh0AqLZ0
>>568
分からないから増殖させまくるんだろ馬鹿なの?
新型コロナの遺伝子配列に部分的に類似した、病原性のない常在ウイルスでも反応するし
それが10個でも陽性になる

「理論的には、10サイクルだと、ウイルスが1000万個以上ないと陽性にならないが、
20サイクルにすれば10万個以上で陽性になる。30サイクルでは1000個以上で陽性になり、
40サイクルになると、わずか10個以上でも陽性になるのだ。
PCR検査では遺伝子配列の類似性で判定するので、ここまでサイクル数を増やすと、

新型コロナの遺伝子配列に部分的に類似した、病原性のない常在ウイルスが存在していても陽性になる可能性がある。
 常在ウイルスは多くの人の体内に存在しているウイルスで、こうした共生ウイルスがいくつもの臓器に多数、
存在していることが近年の研究で明らかになっている。
 こうした実態を踏まえて大橋氏は、国内でPCR陽性者とされた人のほとんどは、
咽頭に10〜1000個程度の何らかの遺伝子が付着している状態であり、新型コロナ感染とは断定できないとしている」
0575名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ db5a-g56a)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:50:17.76ID:GWh0AqLZ0
>>570
お前定性って言葉を見て増殖させないと思ってるのか?

「PCR検査は、ウイルス感染症の検査やDNA型の鑑定(遺伝子鑑定)などに幅広く使われており、
発明した米国の研究者キャリー・マリスは、1993年のノーベル化学賞を受賞している。
 この技術を使うと、DNAを無限に増やすことができ、ほんのわずかのサンプル(検体、試料)でもそこから遺伝情報を読み取れるようになる。
具体的なやり方は、「ウイルスの遺伝子を含んだ可能性のあるサンプル」と「遺伝子を合成する酵素」と
「2本のプライマー(人工的に合成した遺伝子の断片)」の混合液を、100度近くまで温め、60度くらいまで冷まし、また70度くらいまで温めるというシンプルなものだ。
 この作業は1回がほんの数分で済むが、この1サイクルで、1本の遺伝子が2本になる。
 自動的に温度を上下させる機械を使ってこの作業を繰り返せば、2サイクルで4本、
3サイクルで8本という具合に遺伝子が増え、30サイクルでは約10億本、40サイクルでは約1兆本になる。」

元々のPCR検査でも増殖はさせるぞ?

いくらなんでもお前頭悪すぎるだろ
社会生活送れないレベル
救いようのないキチガイジ ID:Dwq9NKHh0 [23/23]

ここまで頭悪いと相手して損した気分になるな
0576名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 1ff3-1vsh)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:52:52.95ID:Dwq9NKHh0
>現在コロナウイルス検査行われてるのは、定性試験だよ嘘つき

PCR法とリアルタイムPCR検査の区別ついてないアホww

コロナ検査は定性試験とか言うだけあるわww
定性試験なのに定量のCt値に文句つけるとかwww
0577名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 3baa-izju)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:53:21.35ID:zG+DbiuO0
>>565
普通の病気で入院中や療養中の人は引き篭もりだから、基本的にコロナに感染することはないからな
感染した後に病状が悪化して入院や療養して死んだ奴のカウントだぞ?
0579名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ db5a-g56a)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:59:06.88ID:GWh0AqLZ0
>>574
量が分かるなら増殖させる数は一定でいいんだよ頭悪いな
増殖数が一定じゃないのは量が分からないから

ソース一切なしのお前がどう喚こうとソースを否定することはできんよ

お前は5ちゃんで発狂してるだけの馬鹿で何の取り柄もないんだからな
https://diamond.jp/articles/-/250443?page=2


>>576
現在はリアルタイムPCR検査をPCR検査と読んでるんだよ
お前は英語読めないからわからんだろうが増殖自体はもともとのPCRでもするぞ

>結構前からPCR検査は定量PCR検査というものになっていて、これはウイルスの量の測定が出来る

ウイルスの量の測定が出来るくんwwwww知障君(笑)

もう一度言うぞ?お前は5ちゃんで発狂してるだけの馬鹿で何の取り柄もないんだからジャーナリスト以下の説得力しか無いんだよw
0580名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ db5a-g56a)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:04:57.31ID:GWh0AqLZ0
>>577
現在の検査ではコロナじゃなくても陽性になる
病院で入院中に検査させられて別のウイルスで陽性になるのは十分有り得る
コロナは風邪と似てるからな
実際増えてる
>18日、厚生労働省から各都道府県に対し、新型コロナウイルスへの感染が分かり、
>その後死亡した人について、死因を問わず新型コロナウイルスで死亡した感染者としてすべて公表するよう連絡があったということです。
>埼玉県はこれまで、死因が新型コロナウイルスによる肺炎と判定された場合のみ計上してきましたが、
>国の示した基準を基に改めて数え直したところ13人増えたということです。
>これで埼玉県内で死亡した感染者はこれまでの52人から65人になりました。

>>578
>結構前からPCR検査は定量PCR検査というものになっていて、これはウイルスの量の測定が出来る

この嘘はどうしようもないから狂ったふりで乗りきろうってことね
頭悪いのに悪巧みだけはするなワクおじw

PCR法は増殖させないと思ってた知的障害者wwwww
0581名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 1ff3-1vsh)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:05:20.07ID:Dwq9NKHh0
>現在コロナウイルス検査行われてるのは、定性試験だよ嘘つき

さすが定性試験ww
量が分からないから増殖数が一定じゃないww
増殖させて体内のウイルス量を推定するのがリアルタイムPCR検査なのにアホすぎwww

日本のコロナ検査は定性試験なのに、定量のCt値に文句つけてるアホだけあるわw

普通のPCRでも増殖させるとか関係ない話してるのも知識ないの露呈しとるわwww
0582名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 1ff3-1vsh)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:07:47.58ID:Dwq9NKHh0
ウイルス量が分からない試験なのにCt値20に下げろとか爆笑ww

他の反ワクはCt値高いと感染性が〜ってまだ少しはマシな主張するのに、こいつは反ワクの中でもかなり頭悪い部類だなww
0583名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ db5a-g56a)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:10:34.61ID:GWh0AqLZ0
>>581
>増殖させて体内のウイルス量を推定するのがリアルタイムPCR検査なのにアホすぎwww
ぜんぜん違うぞ馬鹿者
リアルタイム PCR は、PCR 増幅と検出を 1 つのステップに組み合わせたものであって増幅させることではない

元々のPCRとは
「PCRとは、正式には「ポリメラーゼ連鎖反応(Polymerase Chain Reaction)」といい、生物の遺伝情報をもつDNAを複製して増幅させる方法のことを言います」

お前は何度も増幅させるのがリアルタイムPCRだと思いこんでるようだが違う

ここまで知的障害みたいなやつの相手は虚しいな

マジでキチガイなんじゃないかお前?

5ちゃんでソースなしで発狂してるやつの言うことなんて誰も信じないぞ

お前がどう喚こうとこの事実は動かない
PCR検査では、分からないこと
「そのウイルスが生きているか、死んでいるか」
「ウイルスの量はごく少ないか、それとも大量か」
「そのウイルスは咽頭に付着しているだけか、それとも細胞膜を突き破って細胞内に入り、増殖している(感染している)か」
などは判定結果ではわからない。
0584名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 1ff3-1vsh)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:16:03.26ID:Dwq9NKHh0
>現在コロナウイルス検査行われてるのは、定性試験だよ嘘つき

さすが定性試験ww

PCRで検出と増幅するのは当たり前だろw
リアルタイムで測定することで定量を推定するのがリアルタイムPCRだろアホすぎww

日本のコロナ検査は定性とか言うだけあるわw

リアルタイムPCRでウイルス量が分からんww
頭悪すぎるだろw
0585名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 1ff3-1vsh)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:19:37.63ID:Dwq9NKHh0
定量検査でウイルス量が分からんのにCt値20に下げろとか爆笑するわww

>増殖数が一定じゃないのは量が分からないから

これも爆笑だわw
そりゃ増殖数が一定じゃないのは当たり前だろww
増殖させた結果、閾値を超えた数値がCt値なんだよバカw
0586名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ db5a-g56a)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:21:00.29ID:GWh0AqLZ0
>>582
>>584
知的障害くん外で嬉ションしちゃ駄目だよ?

もうおじさんなんだからな。精神年齢は5歳だが(笑)

さて、
「ウイルス量は分からない」と「20サイクル」は同じ記事に書かれてたことだ
つまりお前か「大橋眞・徳島大学名誉教授、岡田幹治:ジャーナリスト」この2人のどちらかが間違ってるってことになる

教授&ジャーナリストと5ちゃんで暴れてるキチガイニートのお前

人々はどっちの言うことを信じると思う?

https://diamond.jp/articles/-/250443?page=3
 PCR検査では、わかることと、わからないことがある。

 わかるのは、サンプル(咽喉で採取した体液や唾液)の中にウイルスの遺伝子(RNA)の断片が存在しているかどうか、だ。
存在していれば陽性、存在が認められなければ陰性になる。
 だが「そのウイルスが生きているか、死んでいるか」「ウイルスの量はごく少ないか、それとも大量か」
「そのウイルスは咽頭に付着しているだけか、それとも細胞膜を突き破って細胞内に入り、増殖している(感染している)か」などは判定結果ではわからない。

こうした実態を踏まえて大橋氏は、国内でPCR陽性者とされた人のほとんどは、
咽頭に10〜1000個程度の何らかの遺伝子が付着している状態であり、新型コロナ感染とは断定できないとしている。
 20サイクルで検査すれば、陽性者は現在の100分の1程度になるという。

誰もお前は信じんよ。実際間違ってるしw
0587名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ db5a-g56a)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:24:31.13ID:GWh0AqLZ0
>>585
閾値を超えるまでやるのに意味はない
10回でも元々の量が多ければ多いし少なければ少ないのだから
PCRで量が分かるならそれで良いんだよ
実際は書いてあるとおりわからないわけだ

https://diamond.jp/articles/-/250443?page=3
 PCR検査では、わかることと、わからないことがある。
 わかるのは、サンプル(咽喉で採取した体液や唾液)の中にウイルスの遺伝子(RNA)の断片が存在しているかどうか、だ。
存在していれば陽性、存在が認められなければ陰性になる。
 だが「そのウイルスが生きているか、死んでいるか」「ウイルスの量はごく少ないか、それとも大量か」
「そのウイルスは咽頭に付着しているだけか、それとも細胞膜を突き破って細胞内に入り、増殖している(感染している)か」などは判定結果ではわからない。

つまりお前か「大橋眞・徳島大学名誉教授、岡田幹治:ジャーナリスト」この2人のどちらかが間違ってるってことになる

教授&ジャーナリストと5ちゃんで暴れてる知的障害児のお前
どっちが正しいと思う?
考えるまでもないわな
0588名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 1ff3-1vsh)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:40:32.11ID:Dwq9NKHh0
>>586
クッソわろたww
ちょっと読んだだけでデマ書いてあるじゃねえかw

さすが定性検査くんのソースは笑かしてくれるわww

国立感染症研究所のマニュアルでPCRのサイクル数45推奨って、なに堂々とデマ書いてんだよww
検出マニュアルには40をカットオフ値にするようにしか書いてないんですけどw
一次ソース確認しない頭悪すぎな定性検査君ぐらいしか騙されんわww
https://i.imgur.com/IbAkxNt.png
https://i.imgur.com/bjEdUFL.jpg
0589名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 1ff3-1vsh)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:43:56.78ID:Dwq9NKHh0
>現在コロナウイルス検査行われてるのは、定性試験だよ嘘つき

このレベルのアホを騙せればいいんだからメディアも楽だわなw
てかソースがDiamondは爆笑するわww

日本のコロナ検査は定性検査くんのソースはアサヒ芸能ww
0591名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ db5a-g56a)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:54:44.83ID:GWh0AqLZ0
>>588
よおっ!知的障害児くん

相変わらず壊れたラジオみたいに同じ事をくりかえしてるようだな

都合のいい画像ペタペタ貼ってガイジっぽいな

Ct値の話に戻ると、日本では現状国として明確な規定があるわけではない。検査機関によっても異なるが、
日本で実施されているPCR検査のCt値は大方「40?45」だそうだ。これは国立感染研究所が推奨している値である

ま、お前と「京都大学ウイルス研宮沢孝幸准教授&参議院議員」のどっちを信じるかって話だな

https://agora-web.jp/archives/2048452.html
こんにちは。参議院議員のやながせ裕文です。
10月5日、京都大学ウイルス研宮沢孝幸准教授とYouTubeライブにおける対談で、PCR検査の重大な問題点についての指摘を受けた。

現在、新型コロナウイルスの判定方法について公開されている、
国立感染症研究所の「病原体検出マニュアル(令和2年3月19日)」では、
判定するのに必要なサイクル数を45サイクルとしている。45サイクルとは、1本の遺伝子が理論上は35兆本となる計算である。
宮沢准教授は、この45サイクルは過剰であり、死んだウイルスの断片など、
感染力とは関係のないウイルス遺伝子の検出につながる可能性が高く、Ct値は32程度が妥当なのではないかと述べている。

国立感染症研究所に「45サイクル」とした根拠を確認したところ、以下の回答があった。

「ウイルスRNA1コピー」の増幅が確認できるポイントが概ね38か39サイクルであり、
試験ごとに多少のずれが生じるため40サイクルとしている。機器、測定システムの性質上、
40サイクルからの増幅を確認するためには、それよりも5サイクル上まで増幅反応を行う必要があるため、
45サイクルとしている。
https://agora-web.jp/archives/2048452.html

教授&議員と5ちゃんで草生やしてる知的障害児のお前
どっち信じるか?考えるまでもないな
0592名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb3-xyxl)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:55:14.06ID:L7GsZY5Np
>>587
教授とかジャーナリストの前にあなたの言ってることが信じる信じないというレベルじゃないからね
何度も言うけどマリス博士はPCRのことを言っててPCR検査のことを言ってるんじゃないんだよ
マリス博士のPCR技術を応用して定性PCR検査を考えた人は別の人
そして今のリアルタイムPCR検査とマリス博士のPCRを応用した定性PCR検査も別物です
マリス博士はPCR は物質を発見するのに適しているが量を測るのには適していないと言ってるだけです
PCR検査やリアルタイムPCR検査を否定なんかしていませんよ
全然理解出来てないし、もう少し勉強してから書き込んでね
といっても自分は分かってるつもりなんだろうからまた恥ずかしい書き込みするんだろうけどね
0593名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 1ff3-1vsh)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:01:13.44ID:Dwq9NKHh0
>>591
定性検査w
一度でいいからまともなソース持ってきてwwww

検出マニュアルのカットオフ値40で試験成立が読めないアホww
https://i.imgur.com/bjEdUFL.jpg

その議員もお前もアホだから理解してないけど、45は最低運転回数だからww

カットオフ値も理解してないのにPCRがどうとか言ってんのかよwwww
0594名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ db5a-g56a)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:05:07.33ID:GWh0AqLZ0
>>592
>結構前からPCR検査は定量PCR検査というものになっていて、これはウイルスの量の測定が出来る
ああ、ウイルスの量の測定が出来るマンか

つまりこの記事の内容が全部嘘っぱちで自分が正しいと言いたいわけだ
なんでそこまで自分を盲信できるのかねぇ
https://diamond.jp/articles/-/250443?page=3
 PCR検査では、わかることと、わからないことがある。
 わかるのは、サンプル(咽喉で採取した体液や唾液)の中にウイルスの遺伝子(RNA)の断片が存在しているかどうか、だ。
存在していれば陽性、存在が認められなければ陰性になる。
 だが「そのウイルスが生きているか、死んでいるか」「ウイルスの量はごく少ないか、それとも大量か」
「そのウイルスは咽頭に付着しているだけか、それとも細胞膜を突き破って細胞内に入り、増殖している(感染している)か」などは判定結果ではわからない。


マリス博士がPCRが現在間違った使われ方をされてると嘆いていたのは事実だからそうなんだろう
それすら都合よく無視するのか?
実際にPCRでは実際より多い感染者の数になると主張してる医者が多数いるのに全部デマで済ますからな
彼らにも勉強不足だと言うつもりかい?
0595名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ db5a-g56a)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:10:44.30ID:GWh0AqLZ0
>>593
よっ知的障害児くん!

名前も職業も出てるまともなソースだよお前の100倍信用できるわ

>45は最低運転回数だからww
最高だろ頭悪いな知的障害児

ようするに検出されるまで40回はやって45回まで一応やるってことだろ
40〜45であってるじゃん

https://www.h-cl.org/column/pcr-2-standard/
日本では、国立感染症研究所がPCR検査マニュアルで基準を定めていて、
40回(40増幅サイクル数)以内でコロナのRNAが検出されれば、陽性と判定します。
そして41回以上増やしてようやくコロナのRNAが検出されても、それはコロナのRNAが「極めて少ない」と認定できるので、陰性と判定します。
台湾は陽性と陰性をわける増幅サイクル数を35回としています。台湾のほうが陽性と判定する基準が緩いといえます。
日本で陽性と判定された人が台湾方式を受けると、陰性と判定されることがある、というわけです。


5ちゃんで小便漏らしてるガイジが町医者や教授や議員をアホ扱いは草
鏡見ろよw
0596名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spb3-4dn3)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:42:00.00ID:m5Tbq6rnp
ちょっと知識つけた小学生同士の争いみたい
0598名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW 6605-Pb8S)
垢版 |
2021/12/19(日) 00:27:04.17ID:f65Pcm+C0
PCRでバカ煽ってコロナ脳にしてワクチンぶち込んで

結果総死亡どうなった

ウイルス感染もウイルス変異も感染者数の増減も当然、当然のことで騒いでコロナ脳を生産しワクチン打ち込む

コロナ脳は2年が経過してもわからんか
0599名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW 6605-Pb8S)
垢版 |
2021/12/19(日) 00:29:15.20ID:f65Pcm+C0
今回のコロナ騒動の生命線が感染者数と死亡者数だからな

これを強調するからバカが反応する

そして人間の9割が愚脳だからこそ成立するのがコロナ騒動、ワクチン利権
0600名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW 6605-Pb8S)
垢版 |
2021/12/19(日) 00:30:15.41ID:f65Pcm+C0
オマエら愚脳にPCRの知識とかいらんから
0602名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW 6605-Pb8S)
垢版 |
2021/12/19(日) 00:35:19.20ID:f65Pcm+C0
変異したてのウイルスにワクチンだって
流石のコロナ脳でもどういうことかわかるよな

オマエらバカにされてんじゃんw
0603名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW 6605-Pb8S)
垢版 |
2021/12/19(日) 00:36:20.11ID:f65Pcm+C0
人間の9割が愚脳だから成立するのがコロナ騒動な

オマエらコロナ脳のことだよ
0604名無しのアビガン(光) (アウアウエー Sae2-gwoE)
垢版 |
2021/12/19(日) 02:27:54.70ID:4/mjklHwa
え?反ワクは今度はPCRで言葉遊びしてるの?
もう冬だけど
免疫ぶっ壊れてバタバタ死ぬ
インフル大流行は?
オマエら負けてんだよw
かまってくれるからって調子のるなw
0605名無しのアビガン(光) (アウアウエーT Sae2-jXfr)
垢版 |
2021/12/19(日) 04:28:30.83ID:fLDMZt+Sa
>>604
コロナ被害が全く無い日本で、
毒でしかないポンコツワクチン推進して
5万人以上の日本人を虐殺した
大罪人ワク信共。
お前らに生きる資格などない!
ほらはよ腹を切れ。

介錯もなし。苦しみ、のたうち待って死ねや!
0606名無しのアビガン(光) (アウアウエーT Sae2-jXfr)
垢版 |
2021/12/19(日) 04:29:47.01ID:fLDMZt+Sa
反ワクも様子見も、
人殺しワク信を甘やかすな!
こいつら日本人を虐殺しまくった、
罪人共だ!

コツらが存在する限り、虐殺は終わらない!
手心は不要だ!
0607名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW 6605-Pb8S)
垢版 |
2021/12/19(日) 07:17:15.20ID:f65Pcm+C0
君達愚脳コロナ脳にもう一度言うよ

変異したてのオミクロンにワクチン推奨っておかしいなぁって感じない
0608名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 1ff3-1vsh)
垢版 |
2021/12/19(日) 08:18:05.95ID:KcokjyDn0
>>597
マジでやばいぐらい知識なさすぎる……
そこにウイルスがあるかどうかまず検出するのがPCR検査だろ…
リアルタイムPCRなら経時的に測定して推定ウイルス量を調べられ、感染しているか感染性があるかどうかを判断できるから感染症の診断に使えるんだろ
これじゃ分離陽性も分かってないってことだな
PCR法でコロナ検査しろとかそれこそ感染者数爆増なんだが、それすらも理解出来てない
0609名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa9f-R7r1)
垢版 |
2021/12/19(日) 08:35:18.03ID:IFvH8yTSa
ワクチンのお陰でコロナも収束したね。
で、何で3回目接種しようとしてるの?
そっか新株は怖いもんな、症状は風邪とそんなに変わらないけど打たなきゃ怖いもんね。
皆早めに安心安全ワクチンを3回目を打とう、亡くなってる方もいるみたいだけど4回5回6回とどんどん打った方が良い。頑張ってコロナを収束させよう。


まあ俺は打たんけど。
0614名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 1ff3-1vsh)
垢版 |
2021/12/19(日) 11:42:31.11ID:KcokjyDn0
PCRの理論なんて高校生レベルの知識ですがw
それすら理解できない反ワクと平気でデマを吐いてる自称専門家がアホすぎるだけ
一次ソース見たらすぐバレるデマを見抜けないのもアホの反ワクだけ
0615名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ db5a-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 11:54:36.11ID:eqjOXNIH0
>>608
お前の理屈だとサイクルごとに自乗で増殖するんだから
2から始めたら10サイクルでは2の10乗で1024倍
10から始めたら10サイクルでは10の10乗で10000000000倍だろ
倍々で増えてくんだから何サイクル目にどのくらいの量になるかは始める前から分かる
30回も40回もやる必要がないんだよな。お前の理屈だと
実際にPCR検査やりまくってる国では感染者数爆増してるし、水増し記事が大量に出てきてる
自分で考える知識も知恵もないのはお前だったな
0618名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ db5a-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 12:11:04.42ID:eqjOXNIH0
>>616
お前の理屈だとウイルス量がどこまで増殖するかは自乗で増えてくんだから分かるんだよ
PCRでウイルス量も分かるから感染してるかくっついてるかの見分けもつくって主張してたろ
特定した段階で終わりでいいってことになる


>>614
40サイクルからの増幅を確認するため45サイクルとしている。
なんだから45までやるであってるじゃんアホだな

横浜市衛生研究所とお前のどっちを信用するかって話になるな

横浜市衛生研究所では国立感染症研究所の検査マニュアルに従い,45 サイクルの PCR 反応で
増幅が認められない場合を陰性(ND)と判定している.しかし,症状が軽快し,かつウイルス量が少ないレベルで推移した今回の
2 症例のようなケースで,どこまで陰性確認に用いるかは今後の課題である.
RT-PCR でのウイルス量は発症から 15〜18 日後には検出限界以下(40 サイクルの PCR で検出されない)になると報告されている6)
https://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/0940040591.pdf

国立感染症研究所の「病原体検出マニュアル(令和2年3月19日)」では、
判定するのに必要なサイクル数を45サイクルとしている。45サイクルとは、
1本の遺伝子が理論上は35兆本となる計算である。宮沢准教授は、この45サイクルは過剰であり、
死んだウイルスの断片など、感染力とは関係のないウイルス遺伝子の検出につながる可能性が高く、
Ct値は32程度が妥当なのではないかと述べている。

国立感染症研究所に「45サイクル」とした根拠を確認したところ、以下の回答があった。
「ウイルスRNA1コピー」の増幅が確認できるポイントが概ね38か39サイクルであり、
試験ごとに多少のずれが生じるため40サイクルとしている。機器、測定システムの性質上、
40サイクルからの増幅を確認するためには、それよりも5サイクル上まで増幅反応を行う必要があるため、45サイクルとしている。
https://yanagase.org/2020/10/09/pcr検査の重大な問題。ct値の検証を急げ!/
0619名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 1ff3-1vsh)
垢版 |
2021/12/19(日) 12:14:03.74ID:KcokjyDn0
>>618
だからウイルスの特定はどうやってやるの?
検体内のウイルス量はどうやって調べるの?

リアルタイムPCRでウイルスの特定と定量検査するから検体内のウイルス量と、そこから逆算した体内のウイルス量が分かるんだけどw
0620名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ db5a-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 12:17:00.69ID:eqjOXNIH0
>>619
お前の理屈だと増殖させてウイルスの特定ができたら終わりでいいだろ
自乗で増えてくんだから何回目に何個になるかはやらなくても分かる

お前自分で考えてないな
もうどっかで聞きかじったペラペラの知識を壊れた機械みたいに繰り返すだけになってる
0621名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 1ff3-1vsh)
垢版 |
2021/12/19(日) 12:22:18.91ID:KcokjyDn0
>>620
特定だけするって、それだと感染してるかと感染性があるかを判断出来ないんだけど、何のためにそんなバカなことするの?
ウイルス量調べずにウイルスの有無だけ調べろとか意味がわからんw
何言ってんだこいつ
0622名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ db5a-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 12:26:45.39ID:eqjOXNIH0
>>621
ウイルス量調べないなんて書いてない
自乗で規則正しく増えてくんだから何サイクル目にウイルスが何個になるかはやらなくても分かる
ウイルスの特定してウイルスの個数もサイクルの途中で分かるんだから、それで感染してるかどうかも分かるね
多ければ感染、少なければ感染してない。それだけのこと
自乗で規則正しく増えていくウイルスの個数は何サイクル目でも常に把握してるんだから量が多いか少ないかはその時点で分かるだろ
0624名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ db5a-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 12:36:25.95ID:eqjOXNIH0
>>623
草生やして論点そらしてるけどさ…
感染していると検体のウイルス量が多いから自乗したときも多くなる
くっついてるだけだと検体のウイルス量が少ないから自乗したときも少なくなる
シンプルにそれだけの仕組みじゃん
このやり方じゃ40回もやる意味ないし感染してるかどうかはわからないな
たまたま検体にDNAが似た常在ウイルスがたくさん含まれていただけかもしれん
陽性者がアホみたいに水増しされる理屈はこれだな

やっぱりこの記事が正しいじゃん
https://diamond.jp/articles/-/250443?page=3
 PCR検査では、わかることと、わからないことがある。
「そのウイルスが生きているか、死んでいるか」「ウイルスの量はごく少ないか、それとも大量か」
「そのウイルスは咽頭に付着しているだけか、それとも細胞膜を突き破って細胞内に入り、
増殖している(感染している)か」などは判定結果ではわからない。
0625名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 1ff3-1vsh)
垢版 |
2021/12/19(日) 12:40:50.11ID:KcokjyDn0
>>624
だからどうやって検体内のウイルス量を調べるの?w閾値はどうやって決めるの?
リアルタイムPCR検査途中で止めて計算とかも意味不明なんだがw
途中で止めたらウイルス量なんて分からんのにアホかww
検出サイクルまで増幅させずにどうやってウイルス量調べるんだよw
0626名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ db5a-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 12:47:41.61ID:eqjOXNIH0
>>625
リアルタイムPCRでは3回目4回目10回目…と回数ごとのウイルス量を常に把握できるんだろ
だったら自乗で増えていくんだから何回目でどのくらい増えるかは分かるだろ
お前の理屈だとそうなる
多ければ感染してると判断するわけだ。初期値が多ければ多いほど自乗するごとに増えていくのは簡単な計算だな

40を20に減らせるんだから途中で止めることは出来るだろ

「PCR検査ではサイクル数を増やすごとに、より少ないウイルスでも陽性になる。
 理論的には、10サイクルだと、ウイルスが1000万個以上ないと陽性にならないが、
20サイクルにすれば10万個以上で陽性になる。30サイクルでは1000個以上で陽性になり、
40サイクルになると、わずか10個以上でも陽性になるのだ。
 こうした実態を踏まえて大橋氏は、国内でPCR陽性者とされた人のほとんどは、
咽頭に10〜1000個程度の何らかの遺伝子が付着している状態であり、新型コロナ感染とは断定できないとしている。
 20サイクルで検査すれば、陽性者は現在の100分の1程度になるという。
 大橋氏によれば、毎日、厚生労働省や自治体で発表されている感染者数は実数をかなり上回った数字であり、
本当に必要な対策をとるには正確な感染者数の把握が欠かせないという。」

俺が言ってることと同じようなことを教授が言ってますわ
結局草生やして同じ妄言を繰り返してるド素人のお前と大学教授どっちを信用するかって話だよな
0629名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ db5a-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 12:58:55.62ID:eqjOXNIH0
>>627
自乗で増えていくんだからどのサイクル数でウイルスの量が何個になるかは分かるだろ
その検出サイクルは決まっていなくて国によって20回だったり30回だったり40回だったりしている
ウイルス量が分かる”決まった検出サイクル数”などない

いよいよ苦しくなってきたな
どっかで聞きかじったことそのまま垂れ流してるからだぞ(笑)

「理論的には、10サイクルだと、ウイルスが1000万個以上ないと陽性にならないが、
20サイクルにすれば10万個以上で陽性になる。30サイクルでは1000個以上で陽性になり、
40サイクルになると、わずか10個以上でも陽性になるのだ。」

・サイクルの数を増やせば自乗回数が増えるからその分増える
・初期値が多いいほど、最終的な量も増える
それだけの簡単の理屈なんだがガイジには難しかった模様
0631名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ db5a-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 13:01:41.37ID:eqjOXNIH0
>>628
増幅させないとは一言もいってない
言ってないことに反論することをストローマン論法という

”決まった検出サイクル数”などない
「PCR検査ではサイクル数を増やすごとに、より少ないウイルスでも陽性になる。
 理論的には、10サイクルだと、ウイルスが1000万個以上ないと陽性にならないが、
20サイクルにすれば10万個以上で陽性になる。30サイクルでは1000個以上で陽性になり、
40サイクルになると、わずか10個以上でも陽性になるのだ。」

これに反論できんの?
初期値が多ければ最終的な量も多くなる
ただそれだけのことが理解できないガイジ君w
0632名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ db5a-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 13:14:32.06ID:eqjOXNIH0
>>630
ストローマン逃亡wwww
「閾値がーCt値がー検出サイクルがー」自分でもよくわかってない言葉を必死に並べてて草

PCR検査とは
「自動的に温度を上下させる機械を使ってこの作業を繰り返せば、2サイクルで4本、
3サイクルで8本という具合に遺伝子が増え、30サイクルでは約10億本、40サイクルでは約1兆本になる。」

この原理じゃ初期のウイルス量が多ければ多いほど同じサイクル数だった時にウイルス量が多くなる
そしてサイクル数を増やせば増やすほどウイルス量が多くなるから
「一定以上のウイルス量に増えたら感染者」 という診断の仕方だとサイクル数を多くすればするほど感染者が増えていくことになる

サイクル数を減らせば感染者が減り、サイクル数を増やせば感染者が増える
”正しいサイクル数”の定義が存在しないザル検査
0633名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 1ff3-1vsh)
垢版 |
2021/12/19(日) 13:20:39.25ID:KcokjyDn0
だってアホすぎるもん
相手するには最低限このレベルはって知識量がないと面白くない
反ワクでもこっちが読んでない論文出してきたりしたら、それ読んで自分の知識を増やせたり得るものもある
本当のアホは相手しても意味ない
0634名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ db5a-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 13:36:35.99ID:eqjOXNIH0
>>633
知ったかぶりは大変だなww
もはや理論では言い返せないから
俺のほうが上だーってマウント取ることしか考えてないじゃん(笑)

45サイクルは捏造って騒いでたのに45サイクルであってたしなぁ
横浜市衛生研究所では国立感染症研究所の検査マニュアルに従い,45 サイクルの PCR 反応で増幅が認められない場合を陰性(ND)と判定している.
https://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/0940040591.pdf

君はPCR検査を複雑なものだと思いこんでるようだな
実際にはシンプルでサイクルごとに自乗で増えていくだけのもので、
同じ検体で30回の増幅量が分れば、同じ検体で40回の増幅量も分かるよ

一定以上にウイルスが増幅したら感染者と診断してるが
サイクル数が決まっていないんじゃ、いくらでも増やせるし減らせる
感染者数をコントロールしたい人間にとっては便利な検査だな

お前さんはこんなかんたんな事も理解できないんだろうな
0636名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ db5a-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 14:54:58.86ID:eqjOXNIH0
>>635
知ったかぶりばかりしてるから具体的にどう間違ってるかは説明できないねww
すまん、もうパスするからと言ってからも負け惜しみ言ってて草

どう見ても45回です(笑)
横浜市衛生研究所では国立感染症研究所の検査マニュアルに従い,45 サイクルの PCR 反応で増幅が認められない場合を陰性(ND)と判定している.
https://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/0940040591.pdf

何サイクルまでやるかは決まっておらず国によって違う
サイクル数を増やせば増やすほど自乗でウイルス量が増える
何サイクルやるかで感染してると診断されたりされなかったりする

これじゃ博士も嘆きますわ
0637名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd2a-gwoE)
垢版 |
2021/12/19(日) 15:02:40.09ID:QT7ENEcwd
見えないウイルスは検査をして初めてその人と場所にウイルスの存在を知るわけで
反ワクはウイルスの存在が怖いから、検査に難癖つけて怖さを無いことにしたいんじゃないかな
0638名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ db5a-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 15:08:34.00ID:eqjOXNIH0
>>637
その検査がザル検査でサイクル数増やせばいくらでも感染者を増やせるインチキ検査だって言ってるんだよなぁ

分かるのはウイルスの遺伝子(RNA)の断片が存在しているかどうかだけ
感染しているかどうかはわからない

https://diamond.jp/articles/-/250443?page=3
 PCR検査では、わかることと、わからないことがある。
 わかるのは、サンプル(咽喉で採取した体液や唾液)の中にウイルスの遺伝子(RNA)の断片が存在しているかどうか、だ。
存在していれば陽性、存在が認められなければ陰性になる。
 だが「そのウイルスが生きているか、死んでいるか」「ウイルスの量はごく少ないか、それとも大量か」
「そのウイルスは咽頭に付着しているだけか、それとも細胞膜を突き破って細胞内に入り、増殖している(感染している)か」などは判定結果ではわからない。
0639名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 1ff3-1vsh)
垢版 |
2021/12/19(日) 15:20:21.78ID:KcokjyDn0
>>637
いや、ただのアホでしょ
ウイルス検出したら増幅止めて手計算しろとかキチガイ発言は初めて聞いたよw
必要運転回数まで増幅した後に装置が解析してThresholdが決まるのに何が言いたいのか訳分からんわw
0640名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ db5a-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 15:24:20.99ID:eqjOXNIH0
>>639
その必要運転回数が曖昧だから水増しし放題なんだろ
日本は40回〜45回、他の国は30回〜40回と幅広い
医者によっては20回〜30回が適切と言ってる人もいる

何回が正しく感染者だと診断できるサイクルかが不明なまま運用してるんだよ
知的障害児だからまたのらりくらりと誤魔化して草生やして逃げるんだろうけどw
0642名無しのアビガン(滋賀県) (ワッチョイ 6695-HR58)
垢版 |
2021/12/19(日) 15:37:04.57ID:JuYTh2470
PCR検査の基本的おさらい

Ct値50 パイナップルでも陽性
Ct値40 日本、アメリカ、ヨーロッパの値
Ct値が上がるほど陽性者が増えるが偽陽性や感染力が極めて低い感染者を拾う

Ct値40
8割が無症状や軽症者で実質他人に感染させる感染者は1〜2割ほど
Ct値35 (WHOはCt値35以上は無意味としている)
他人に感染させる感染者は2〜4割
Ct値30
他人に感染させる感染者は4〜6割近く重症者も多い
Ct値20
輸血時肝炎ウイルスのスクリーニング(百万倍増感試験)

日本はCt値40なので陽性が1万人いても8千人ほどは感染させるほどのウィルスは持ってない
これは偽陽性や感染してても治りかけであったり初期のウィルスが少ない状態の人も含まれる
https://i.imgur.com/EWrstFk.jpg
開発者のキャリー・マリス博士は「病気の診断に使ってはならない」と遺言を残している

「PCR検査陽性」≠「感染」

https://mitasu.me/pcr-truth/
0646名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ db5a-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 15:58:45.27ID:eqjOXNIH0
>>643
その画像にすらこう書いてあるぞ
・検出可能なウイルス量に達するまでのサイクル数が少なければ、ウイルス量が多い
・検出可能なウイルス量に達するまでのサイクル数が多ければ、ウイルス量が少ない
・Ctのカットオフ値は各国専門家の意見によって違う

そのメーカーが決めた45って数字の正しさを証明するものは何もない
その証拠に国によって人によって解釈が違う
マジで自分で考えたりはできないんだな


>>644
それも曲解してるワク信いるけど
それって病原体の遺伝子を増幅させて何のウイルスに感染してるか診断できるって意味で
40回増幅させてウイルス量が〇〇まで増えたら感染してるーみたいなしょうもない使い方は想定してないよね
0648名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイ a3aa-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 16:31:00.74ID:IK76hul+0
>>647
パスしてから長い長いwww悔しいのぉw
普段常用しないカットオフ値といった言葉を連呼してればごまかせると思ってるんだなぁ
検査成立に関係ないなら世界中の医師や教授からこんなことは言われないだろ

https://diamond.jp/articles/-/250443
 新型コロナの場合、感染して発熱などの症状が出るには少なくとも10万個程度のウイルスが必要だから、
感染しているかどうかの判定は20〜25サイクルで検査するのが適切だと大橋氏は言う。
 ところが、日本の国立感染症研究所のマニュアルが示す「リアルタイムPCR」は45サイクルであり、国内メーカーの3つの検査キットでは40〜45サイクルとなっている。
 これらを使ったPCR検査では、ウイルスが10個程度存在すれば陽性となるわけだ。
 20サイクルで検査すれば、陽性者は現在の100分の1程度になるという。
 このように説明されると、陽性者の多くが無症状である理由がわかる。


そもそも40回は多すぎるしカットオフ値40という数字が正しい根拠はどこにもないって話なんだが
国や人によって正しいと思うカットオフ値が違うんだからカットオフ値40が多すぎる可能性は十分ある
0649名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 1ff3-1vsh)
垢版 |
2021/12/19(日) 16:38:13.41ID:KcokjyDn0
>>648
ところで何でカットオフ値に文句つけてるの?

昨日自分で>>501日本で行われてるのは定性試験だってコピペしてたじゃんw

>※定量試験ではなく、定性試験である理由は、サンプル中にコロナウイルスが含まれているかどうかが最も重要な情報であり、
実際にどれだけの量のコロナウイルスがサンプルに含まれているかを正確に知る必要がないためです。

Ct値とかカットオフ値とか定量試験の話だから定性試験してる日本には何の関係もないよ?
不思議なことを言う人だなあw

リアルタイムPCRの定性試験にCt値もカットオフ値も全然関係ないから安心して!w
0651名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイ a3aa-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 16:45:38.67ID:IK76hul+0
>>649
現在の話題では勝ち目が無くなったから論点を変えるんですね分かりますwww

定性試験を行わなければコロナかどうか診断できないだろ頭悪いな
馬鹿だから定性試験なら増幅はさせないと思ってるんだろうけど(笑)

つまり40回は多すぎでありカットオフ値40という数字が正しい根拠はどこにもないってことには反論できないし
国や人によって正しいと思うカットオフ値が違うんだからカットオフ値40が多すぎる可能性は十分あるってことにも反論できないから論点そらしたってことか!

PCR検査は診断にも使えるが
主に既に症状が出てる人に使って何のウイルスに感染してるか診断するために使うんであって
〇〇回増幅させてウイルス量が〇〇個に達したら感染してる!という使い方は間違ってるんだよな

そりゃ博士も間違った使われ方をされてるって嘆きますわ
0653名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイ a3aa-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 16:53:54.61ID:IK76hul+0
>>650
負け犬臭ぇwwwwwww
40回は多すぎでありカットオフ値40という数字が正しい根拠はどこにもないから水増し検査って話だと勝ち目がないから
自分が有利に立てそうな話題に必死に変えようとしててウケるwww
定性試験では増幅させないと思いこんでるし惨めなやつ

結局PCR検査は水増しし放題のザル検査って結論でちゃったなw

>>652
必死に話題を変えようとしてて可哀相なガイジw
大好きなメーカーさんが決めたカットオフ値40が正しい根拠がどこにもないねw
日本ではコロナウイルスが検出されるかどうかが重視されてるってことも分からない模様
0654名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 1ff3-1vsh)
垢版 |
2021/12/19(日) 16:55:13.86ID:KcokjyDn0
>定性試験を行わなければコロナかどうか診断できないだろ頭悪いな

これもますます意味がわからんなw
ウイルスの存在の有無だけで感染してるか感染性があるか診断するってこと?

そんなことしたらカットオフ値40どころじゃない陽性者数になるけどw
0655名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 1ff3-1vsh)
垢版 |
2021/12/19(日) 17:00:22.46ID:KcokjyDn0
そっかそっか〜
>>501
日本は定性試験でウイルス量を調べずにコロナウイルスの有無だけで診断してたのかw
それじゃどんどん陽性者が増えてくな〜
すごいな笑
そんなことやってるの世界で日本だけだろ!w
反ワクが文句言うのも無理ないわ〜

定量試験のCt値やカットオフ値に文句つける意味はわからんがw
0656名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイ a3aa-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 17:03:30.15ID:IK76hul+0
>>654
コロナウイルスの存在の有無がまず証明されなきゃ意味ないだろ
頭悪いなぁガイジ君は
サイクル数は増やせるし減らせるから、増幅数は操作できる
10個でもコロナとDNAが類似してるDNAが含まれてたら全部陽性者にもっていける

だからザル検査だって言ってるんだよな
45回まで増幅させる行為が陽性者を増やすためのもっともらしい茶番になってる
0657名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイ a3aa-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 17:07:00.28ID:IK76hul+0
>>655
現在の話題だと勝ち目ないから必死に話題を変えるキチガイジ君w
ソースも出せず論理もない知的障害児だから揚げ足取って嬉ションするしか無いんだなぁ

630 名前:名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 1ff3-1vsh)[sage] 投稿日:2021/12/19(日) 13:01:14.16 ID:KcokjyDn0 [11/22]
すまん、もうパスするから他の誰か相手してやってくれ
せっかくの休みにすることじゃないわ
バカをバカにするのも趣味のいいことじゃないしな


ここまで言ったのにしつこく粘着してることから彼の悔しさは凄まじいものだと思われるwww
0658名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 1ff3-1vsh)
垢版 |
2021/12/19(日) 17:07:01.49ID:KcokjyDn0
>※定量試験ではなく、定性試験である理由は、サンプル中にコロナウイルスが含まれているかどうかが最も重要な情報であり、
実際にどれだけの量のコロナウイルスがサンプルに含まれているかを正確に知る必要がないためです。

そっかそっか〜こんな検査してるんだもんなあ〜w
>>501
勉強なりましたw
これじゃ陽性者水増しされますわww
0660名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイ a3aa-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 17:14:09.37ID:IK76hul+0
>>658
つまり40回は多すぎでありカットオフ値40という数字が正しい根拠はどこにもないってことには反論できないし
国や人によって正しいと思うカットオフ値が違うんだからカットオフ値40が多すぎる可能性は十分あるってことにも反論できないから論点そらしたってことか!
そりゃ45回も増幅させれば始まりが10個でも感染者になるんだから量はどうでもよくなるわなwwww
0661名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイ a3aa-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 17:15:00.81ID:IK76hul+0
>>659
論破されて壊れちゃって可哀相www
キチガイジくんどんだけ悔しかったのよ(笑)

630 名前:名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 1ff3-1vsh)[sage] 投稿日:2021/12/19(日) 13:01:14.16 ID:KcokjyDn0 [11/22]
すまん、もうパスするから他の誰か相手してやってくれ
せっかくの休みにすることじゃないわ
バカをバカにするのも趣味のいいことじゃないしな


知障「すまん、もうパスするから他の誰か相手してやってくれ」←これwwwwwwwwwwww

奇形児「バカをバカにするのも趣味のいいことじゃないしなキリッ」←wwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況