>>625
リアルタイムPCRでは3回目4回目10回目…と回数ごとのウイルス量を常に把握できるんだろ
だったら自乗で増えていくんだから何回目でどのくらい増えるかは分かるだろ
お前の理屈だとそうなる
多ければ感染してると判断するわけだ。初期値が多ければ多いほど自乗するごとに増えていくのは簡単な計算だな

40を20に減らせるんだから途中で止めることは出来るだろ

「PCR検査ではサイクル数を増やすごとに、より少ないウイルスでも陽性になる。
 理論的には、10サイクルだと、ウイルスが1000万個以上ないと陽性にならないが、
20サイクルにすれば10万個以上で陽性になる。30サイクルでは1000個以上で陽性になり、
40サイクルになると、わずか10個以上でも陽性になるのだ。
 こうした実態を踏まえて大橋氏は、国内でPCR陽性者とされた人のほとんどは、
咽頭に10〜1000個程度の何らかの遺伝子が付着している状態であり、新型コロナ感染とは断定できないとしている。
 20サイクルで検査すれば、陽性者は現在の100分の1程度になるという。
 大橋氏によれば、毎日、厚生労働省や自治体で発表されている感染者数は実数をかなり上回った数字であり、
本当に必要な対策をとるには正確な感染者数の把握が欠かせないという。」

俺が言ってることと同じようなことを教授が言ってますわ
結局草生やして同じ妄言を繰り返してるド素人のお前と大学教授どっちを信用するかって話だよな