>>700
うんと大まかに言うと
欧州大陸は合理論(特に独仏、東欧はまた別)
英米はそれより現実的
アメリカのグローバリストと欧州が相性が良い
故にコロナ騒動ではかえってイギリスがターゲットにされてきたのかな
イギリスのBBCなんかは前から大陸の管理思想の紹介・推奨主ってカラーを感じる
でも左寄りなことで知られているフランスのルモンドの記事って、政治的カラー以外の点では
いろんな問題につっこみを入れていて面白い内容のものは多い

前に日本の研究者の人のドイツ滞在記を読んだんだけれど
ドイツ主婦の緻密な家計簿に感心したけど
でも割と大雑把なカンでなんとかできる日本人主婦の器用さも悪くないのではっていう内容の記述があった
ドイツは真面目で緻密なんだけど柔軟性に欠ける不器用なカラーがあるのかもね
だからなんか極端なことをやったりする
科学など純粋な理論がものを言う分野には優れているのかもしれないけど
社会的な分野になると理屈バカの欠点が出るのかも