>>325
血の流れが免疫力と関係してるから
免疫力回復はないんじゃない

実は死者数で実態が浮かばないから困ってる
これから○万人死ぬとは、これぐらいとか
わかりやすい絵の教育をしたほうがいいわ

来年はもっと増えるだろうね・・・


https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78321820Z01C21A2CM0000/
死亡数、コロナ余波で急増 震災の11年上回るペース
宣言長期化で受診控えも 心不全や自殺、大幅増

2021年12月10日 2:00 [有料会員限定]

2021年の9月までの死亡数が前年同期より約6万人増え、東日本大震災があり戦後最多の増加となった11年を上回っていることが分かった。新型コロナウイルスだけでなく、心疾患や自殺などによる死亡も前年より急増。コロナ禍の余波で平年を大きく上回る「超過死亡」が生じている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA177EM0X11C21A2000000/
自民、感染拡大時の私権制限 特措法改正の検討開始
新型コロナ

自民党は17日、感染症の流行に備えた法改正を議論する作業部会の初会合を開いた。新型コロナウイルスに対応する特措法が検討対象になる。国と地方の役割分担や外出制限などの強い措置を含めて検討し提言をまとめる。

党の新型コロナ等感染症対策本部長を務める西村康稔前経済財政・再生相は会合後、記者団に私権制限も選択肢だとの認識を示した。「感染を抑える時に強い措置を持つのは一定程度必要だ」と語った。措置に伴う支援策の必要性も強調した。