>>489
FAXは老人向け連絡手段にも活用されている
老人はFAXの送信は出来なくても受信は自動だから確実な連絡方法
マジックペンでデッカイ文字で書いて送信するから必ず読める
電話は「言った、言わない、聴こえていない」がある

>>488
権力を持った者は権力で愚民を規制してその規制を自分は破るのが世の常

>ルール守れ!などと言う生物が危険なのだ
自分がルール作りに参加したのならある程度の責任は有るが、相手が勝手に作ったルールに従う必要はない
当たり前の事が解らないヤシが多くなった
学校教育の中で「校則」に疑問を持たない畜産物になっているのだろう
俺は知恵遅れ相当で中学受験して「特殊学級」みたいな学校に行ったから校則と言えるものは殆ど無かった

ダイガク時代の友人達はコッカコームインになったヤシも多いが「雑巾掛・力仕事」で洗脳されるらしい
俸給はダイガク卒業迄でスッカリポックリアタマがイカれた生活無能力者のナマポの一種らしい