>>640
漢方にあった気がする。私は詳しくないので個別の薬については
漢方に詳しい薬剤師か医師に尋ねて下さい。

喉の違和感もさることながら、とりあえず身体がむくんでる気がするので
そのむくみを取る漢方薬を教えてくださいと言えば、分かる筈。 たしか、2つ3つあったと思う。
(漢方に詳しい人限定。その説明に疑問を抱くようなら、素直に漢方に詳しい薬剤師か医師をご存知ですか?と尋ねた方が良い。)

漢方を全肯定する訳じゃないが、早い話が煎じ薬なので、とりあえず試してみて2週間くらい様子を見てみればいい。
高くても数千円で買えるので、2種類で1万円で足りる筈。

西洋薬でむくみを取ると言うと、強烈な下剤とかで強制的に水分を身体から出すとかの発想になる筈なので
それよりは副作用は少ないと思う。 (漢方薬でも副作用の例はあるので、一応気を付けて服用した方がいいね。)

 あと、むくみの自覚はありますか? 私は文章からむくみかな?と推測しただけで、それが違ってると全てが違う事になる。

 とりあえず、漢方で良い結果が出る事も有るので(患者の個人差はある。向いてる、向いてない、薬が合う、合わないは当然ある。)、相談する事は良いと思いますよ。