スコットランドの事例はもっと注目されていいかもしれない
で、多分ADEよりもむしろ細胞性免疫の混乱・低下が原因だと思うけどね…
matatabi @matatabi_catnip
スコットランド、2回接種済みの高齢者の免疫力が低下して入院が増加している中、未接種者の感染率が最も低くなっている。
オミクロンが主流になって以来、1回、2回、3回接種者よりも未接種者の方が感染率が低いという「奇妙な」データが出ている。
Covid Scotland: Case rates lowest in unvaccinated as double-jabbed elderly drive rise in hospital admissions
https://www.heraldscotland.com/news/19843315.covid-scotland-case-rates-lowest-unvaccinated-double-jabbed-elderly-drive-rise-hospital-admissions/
Misako Udo @MisakoUdo
スコットランド在住ですが、本当の話ですよ。私を含めた未接種者は全く陽性にも感染もしていませんが、接種者は全員陽性または感染しています。
https://twitter.com/FreedomPodcast1/status/1481242224050454530
ScotlandでのCOVID19死亡の79.5%がvaccinatedに含まれるようになりました
先週のPHSによる驚くべき出版物では、ワクチン接種を受けていない人よりも、ブーストされた人の中でより多くのCOVIDによる死亡がありました!
8人の死亡unvaccinated
1人の死亡1回
21人の死亡2回
9人の死亡3回

脇下のリンパの腫れ3割 ワクチン3回目の副反応は強いのか 北部医師会病院が341人調査 2022年1月16日 13:39
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/895283
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)