X



トップページCOVID-19
988コメント367KB

【コロナ】宿泊療養を語るスレ【感染】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 02aa-EllY)
垢版 |
2022/01/20(木) 18:08:17.30ID:PDH5/2KE0
これから宿泊療養する予定の人
宿泊療養待機してる人
現在宿泊療養中の人
過去に宿泊療養経験者

色々情報交換しましょう
0108名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW d1aa-TpdO)
垢版 |
2022/08/11(木) 08:57:49.66ID:8nmSRxtm0
宿泊療養のお迎え3時間前に家族が立て続けに発症…。
病院予約に大わらわ。発症初日は熱高くてしんどいんだよな。
行くのを断念。手配してくれた関係者の方々すまない。
0109名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 137d-AOhH)
垢版 |
2022/08/12(金) 13:04:13.53ID:NOrJHwQb0
>>107
それは看護師に聞けよ
自分の時は37度以上なら発熱と見做され、37度以下を72時間以上保てるようになるまで退所できなかったが、
自治体によっては37.5度以上を発熱と認定するところもある
0110名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 137d-AOhH)
垢版 |
2022/08/12(金) 13:15:15.33ID:NOrJHwQb0
>>105みたいなアホが多いな、世の中
「もうマスクはいらない、罹ったら罹ったで仕方ねぇーだろ」とかほざいてる輩も多いし
何のためにマスクするかって、無駄に感染させずに医療崩壊を避けるためだっていうのがわからないのかねぇ
政府は国民の一人一人の感染なんかどうでもいいんだよ、医療崩壊を避けたいだけなのに
0111名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 137d-AOhH)
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:31.66ID:NOrJHwQb0
>>79
どうやって操作してたん?これ
0113名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイ 1373-A6w/)
垢版 |
2022/08/12(金) 17:43:35.04ID:NVvyNaGK0
>>109
北海道は37.5℃以上
だから37℃は落ち着いたと見ないしてるらしい
看護師曰く「経過注意して熱出たらまたかかりつけ医へ相談してね。
ここは宿泊施設だから退所し離れたら対応出来ないけど」と
投げやりな返事貰った。
0114名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 137d-AOhH)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:28:17.12ID:NOrJHwQb0
>>112
なるほどね、すげぇな、俺、ショートカットコピペと検索ぐらいしか覚えてねえわ

そしてまた接触通知来たしwww
また発症したら笑う
0115名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 137d-AOhH)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:29:48.78ID:NOrJHwQb0
>>113
ほんと、退所決まると看護師ソッコー冷たいよな
早く荷物まとめて出て行って感が凄い
0116名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイ 1373-A6w/)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:57:17.02ID:NVvyNaGK0
>>114
タブレット無かったら操作出来なかった
人生でAltキーとTubキーこんなに押したの初めて
困ったのはアプリごとでショートカットキーが違うことですた

まだ昼間37.0℃現在36.9℃入所初日から全然下がらん・・・
0117名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd33-srsQ)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:07:33.90ID:HoD2DRnNd
そのぐらいの熱なら期間満了で速攻で追い出されるよ
0118名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW 991f-SOMV)
垢版 |
2022/08/13(土) 22:37:31.06ID:a/jivZu30
ホテル療養2日目
入る前はネットで情報調べていろいろと不安になったりもしたが入ったら入ったでなかなか快適だなあ
趣味が副業がてらに絵を描くことだからiPadとノートPC持ち込んでおいたらあっという間に時間が過ぎてしまう
こんなに一日中絵を描いていい機会もなかなかないのでどんれだけ時間があっても足りないよ

唯一の不満は飲み物が水しかないことかなあ
お茶があると思ってたからお茶が飲みたくて飲みたくてたまらない
持参したスティックコーヒーはあと4本だけだしもっと持ってこればよかった
0125名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW c625-C+LK)
垢版 |
2022/08/14(日) 22:28:32.56ID:66bEorkO0
毎日、毎日、一人暮らしのコロナ感染自宅療養生活は、ブランチがカップラーメン、ディナーがレトルトカレー。
1ヶ月あたりの食費が約1万円。
こう言う生活がコロナ時代の新生活言うんやろうな。
0128歌舞伎町Tower(東京都) (アウアウウー Saa5-zbdZ)
垢版 |
2022/08/18(木) 15:33:23.26ID:4sqoTCBta
8/14 ダルさ
8/15 ダルさ、微熱
8/16 朝から38.6 抗原検査陽性
15:00 新宿区の病院の発熱外来へ
15:30 ホテル申込み
8/17 10:48 ホテル入所に関する事情聴取
8/17 20:24 翌日PMに入獄決定の電話有り
8/18 14:58 お迎えの車到着@kmタクシー同乗者無し
今、中央高速道をすっ飛ばして新宿のホテルに向かってます

送迎のタクシーは換気がしっかりしてますね



https://i.imgur.com/XVqAkoo.jpg
0130歌舞伎町Tower(東京都) (アウアウウー Saa5-zbdZ)
垢版 |
2022/08/18(木) 16:44:08.46ID:AhOTXu62a
このホテル、高血圧の人向けなのかな?
毎回、血圧の値を入れさせるんだけど、各フロアに一台しか血圧計が用意されていないから1フロアに40人以上いるとなかなか使えない
0142歌舞伎町Tower(東京都) (アウアウウー Saa5-zbdZ)
垢版 |
2022/08/18(木) 18:49:39.34ID:AhOTXu62a
わりと看護師さんからの電話が鬱陶しいとか書いたら怒られるか。。
体温38℃超えたり酸素濃度が95%超えたら電話しろとか
解熱剤やベンザブロック飲むならその前に電話しろとか。。
0145名無しのアビガン(岐阜県) (ワッチョイW 3145-a72B)
垢版 |
2022/08/18(木) 21:26:44.59ID:ugXotXfU0
本日無事にホテル退所しました
県やホテルによるのだと思うけど、自分の療養したホテルは食事は全員分が個室のドアの前に配膳されたよ
朝昼晩と3食ともドア前に置いてあって、アナウンスが流れたいっときだけドアを開けていいルールだった
その後のゴミは朝にまとめてドア前に置いておくって決まりで、食事のための移動は一切なかったです
事前にネットで調べたり、ここでの情報を聞くとエレベーターに乗ってわざわざ受け取りにいくんですね…しかもそれが3食とも…
そう考えると自分の県はかなり恵まれてたのかも知れません@岐阜県のルートイン
0147名無しのアビガン(岐阜県) (ワッチョイW 3145-a72B)
垢版 |
2022/08/18(木) 22:57:27.13ID:ugXotXfU0
>>146
ワンフロアが12〜13部屋ぐらいで、建物は14階建てでした
療養ホテルになっているホテル名と、それらの現在の収容人数やその日の受け入れ人数などががすべて県のホームページで公表されていたよ
毎日更新だったから常に確認していたけど、基本は全160室ぐらいの部屋が毎日満室の状態で、自分がホテル療養に入れたのもかなり運が良かったのかなとも思います
医療崩壊が叫ばれていますが、療養ホテルひとつとってもこの状態だから待機でホテルに入りたいけど入れない人とかめちゃくちゃ多いんだろうなあと思いました
0148歌舞伎町Tower(神奈川県) (ワッチョイW 42aa-zbdZ)
垢版 |
2022/08/18(木) 23:02:05.85ID:g2XGuYbj0
>>147
なるほ情報ありがとう
自分の泊まってるホテルは960人だからそちらの6倍の人員を用意しないとならない事になるので、それで弁当は自分で取りに行くスタイルなのかもですね
0150名無しのアビガン(岐阜県) (ワッチョイW 3145-a72B)
垢版 |
2022/08/18(木) 23:07:44.56ID:ugXotXfU0
>>148
960人!?
世の中にそんなに多くの部屋数のあるホテルが存在することに驚きました
ちなみに自分の療養したホテル(160人収容)は10ヶ所ぐらいある療養ホテルの中でも県内最大の収容人数を誇るホテルなのですが…笑
それならお弁当を取りに行くスタイルじゃないと当然成り立ちませんね…
0151歌舞伎町Tower(神奈川県) (ワッチョイW 42aa-zbdZ)
垢版 |
2022/08/18(木) 23:11:55.91ID:g2XGuYbj0
>>150
そうですね
90分の間に弁当を取りに行かなければならないのでみんながバラけたとして10分間に11人なので一番空いている時間帯を見つけないとなと思うのですが残り7日間で見つけた頃には出所になるんだろうな。。と
0152名無しのアビガン(岐阜県) (ワッチョイW 3145-a72B)
垢版 |
2022/08/18(木) 23:18:55.01ID:ugXotXfU0
>151
それは大変ですね
抗体ができてしばらくは2度目の感染可能性低いとはいえ、そんな密な状況下ではコロナをもらいに行くようなものじゃないですか…
だって自分もコロナ患者ですが他の人もみんなコロナ患者なわけでしょう?
う〜んこれはかなり改善の余地ありの食事配給システムですね…
0160歌舞伎町Tower(神奈川県) (ワッチョイW 42aa-zbdZ)
垢版 |
2022/08/19(金) 07:34:17.07ID:pcHDUAoT0
8/14 ダルさ
8/15 ダルさ、微熱
8/16 朝から38.6 抗原検査陽性
15:00 新宿区の病院の発熱外来へ
15:30 ホテル申込み
8/17 10:48 ホテル入所に関する事情聴取
20:24 翌日PMに入獄決定の電話有り
8/18 14:58 お迎えの車到着@kmタクシー同乗者無し
15:40 ホテル到着
看護師さんとのやりとりで医師から処方された薬は飲まない事にした
8/19 6:40起床 朝から胸の下が何か詰まったような感じで苦しかったので看護師に報告

今ここ
0161歌舞伎町Tower(神奈川県) (ワッチョイW 42aa-zbdZ)
垢版 |
2022/08/19(金) 07:37:31.25ID:pcHDUAoT0
訂正

8/10 4回目ファイザー接種モモモファ
8/11 副反応は37.8までの発熱
8/12 副反応終了
8/14 ダルさ
8/15 ダルさ、微熱
8/16 朝から38.6 抗原検査陽性
15:00 新宿区の病院の発熱外来へ
15:30 ホテル申込み
8/17 10:48 ホテル入所に関する事情聴取
20:24 翌日PMに入獄決定の電話有り
8/18 14:58 お迎えの車到着@kmタクシー同乗者無し
15:40 ホテル到着
看護師さんとのやりとりで医師から処方された薬は飲まない事にした
8/19 6:40起床 朝から胸の下が何か詰まったような感じで苦しかったので看護師に報告

今ここ
0162歌舞伎町Tower(神奈川県) (ワッチョイW 42aa-zbdZ)
垢版 |
2022/08/19(金) 08:00:13.22ID:pcHDUAoT0
普段はラーメン二郎で大ラーメンに野菜マシくらいは食べられる程度の胃袋はあるんだがさすがにホテルでは支給された弁当で満足してる。。
お菓子や果物も持参したが今のところぶどう3粒食べた程度
0164歌舞伎町Tower(神奈川県) (ワッチョイW 42aa-zbdZ)
垢版 |
2022/08/19(金) 09:45:24.96ID:pcHDUAoT0
朝からやることが無いから
ホテルの無料VODのアダルトビデオを全部見て評価することにする

1本目なまなかだし
女優美人度☆☆☆☆★若干シャクレ
スタイル細身モデル系
やべぇ
エロビデオ付けたまま眠ってしまって
あえぎ声で目が覚めた
0169名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ 8125-Lyl8)
垢版 |
2022/08/19(金) 11:52:50.43ID:NfWyzLP30
療養所の部屋って床の掃除とか全くしてないと思う
重点的にやるのはアメニティの交換と消毒
コロコロ借りて自分でやったらとんでもない塵埃で掃除するのいやになった
0171歌舞伎町Tower(神奈川県) (ワッチョイW 42aa-zbdZ)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:10:45.07ID:pcHDUAoT0
2日目の昼弁当は
江戸まといの十六夜@1,188円

普段、自ら千円以上の弁当を買う機会が無いだけに貴重な経験だわ
でもぶっちゃけるとお腹があんまり空いて無いから美味しく感じない

健康な時に空腹で食べるセブンの塩むすび@108円の方がよほど美味く感じる

https://i.imgur.com/43DdVYG.jpg
0173名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ ddf3-kdTP)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:29:40.40ID:sU8/2d0K0
17日発熱
18日PCR検査で夕方に感染確定
19日10時頃保健所にすんなり電話がつながって宿泊療養を希望する旨伝えたら、
11時過ぎには空きがあるとのことで本日入所決定。
最大120名までのホテル。
設備が古くwifiが遅いらしくてyoutubeも止まるって口コミもあったけど贅沢言ってられない。
15時には迎えがきちゃうのでこのスレ参考に急いで準備。
0178歌舞伎町Tower(神奈川県) (ワッチョイW 42aa-zbdZ)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:08:32.56ID:pcHDUAoT0
感染4日目@ホテル療養2日目

現在の体温35.7℃
何故か昨日の晩飯から医者から処方された薬もベンザブロックLも一切飲まないようにしたら、なぜか体温が安定して36℃台を超える事が無くなった

喉の痛みも昨日に比べたら少なくなったので咳もほとんど出なくなったしいよいよ快方に向かってる実感がある

喉が痛くなったらカンロ飴をなめて、医者の薬は飲まない
これに徹してみませんか?
0180歌舞伎町Tower(神奈川県) (ワッチョイW 42aa-zbdZ)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:41:00.44ID:pcHDUAoT0
>>179
何県なんですか?
東京都は一食1,100円の負担をしているらしいっす
なんでそれを知ったかというと自分のホテルのGoogle評価に書いてありました

もしもお住まいの都道府県の負担金に比べて実際の弁当が貧相な物だとしたら、TwitterなりGoogleなり、その地方自治体なりに問題提起をした方が良いですよ

以前はこのホテルも同じように貧相な弁当を出していたみたいですが、Googleで叩かれて改善したみたいです
0193歌舞伎町Tower(神奈川県) (ワッチョイW 42aa-zbdZ)
垢版 |
2022/08/19(金) 18:03:08.65ID:pcHDUAoT0
ドリンクがお茶と水だけだったので、
体温入力するアプリに「水分接種が水やお茶だけだと辛いからスポーツドリンクを用意して欲しい」と伝えたら、差し入れの形で用意してもらえた
0205名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ edbe-kdTP)
垢版 |
2022/08/19(金) 22:36:02.19ID:W5HcWxOa0
療養中のホテルは、6時から22時までの間に、アメニティや飲み物(水・スポドリ)(は自分で勝手に取りに行くんだけど、
21時55分頃お取りに行こうとしたら、エレベーター止まって取り行けなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況