>>491
なぜ>>489で算数苦手ってなるのかわからない気がする。
たとえばこの図。
https://rika-net.com/contents/cp0320a/contents/chishiki/answer04/img/figure_01.jpg
太陽の大きさとか温度とかの問題はひとまず置いといて。
上弦の半月が上向きとして、たとえば月と同じ大きさの太陽が図の新月の位置まで来たならば
月はより明るい面を見せることなる。
さらには地球の位置で太陽が輝いたならば、地上からは満月に見える。
つまり太陽が地球側へと近づくほどに、月はより明るい面を見せる。
これがわからなくて算数苦手だと思ってるとしたら君のほうがもっと算数、理科が苦手ってことでは?
それとも俺の言うこと間違ってる?