>>721
>全地球測位システム
GPS波浪計というものがあるのだが、これのことかな?
http://www.pa.thr.mlit.go.jp/kamaishi/port/bousai/gps/

>フィラメント
詳しいことは忘れたけど、ハイダナミックレンジ(HDR)か、あるいは露出を抑えれば
もっときれいな円の太陽が撮影できるんだけどな。この映像はわざとだろ。

>地球が自転してない理由
100キロ−100キロだから真下に落ちた。つまり地球の回転方向と逆方向に、地球の回転速度と同じ速さでボールを
飛ばすと、飛ばないで下に落ちると言いたいわけだろ。でも、走っている電車の中でキャッチボールはできる。
これはもう物理学を理解していないと無理。俺にもわからない。

グリーンバックは、ああそうですか、としか言えない。
フラットアースの端まで行った話は、昔の宇宙人による誘拐事件と同じヨタ話。

東北に現れた謎のバルーンのは人工衛星?では無くてラジオゾンデ。