「地球平面説」が笑いごとではない理由
2019年7月3日(水)11時15分
リー・マッキンタイヤ(ボストン大学哲学・科学史センター研究員)

まず、はっきりさせておくべきなのは、フラットアース論者は大真面目だということだ。当然だろう。21世紀の今
「地球は平面だ」などと言えば嘲笑される可能性があることは、本人たちも覚悟の上だ。また、ほとんどのフラ
ットアース論者は、以前は地球は丸いと思っていた。だがある日、「真実に目が覚め」て、自分をだまそうとす
る世界的な陰謀に気が付いたと言う。その口ぶりは、まるで宗教的な経験を語っているかのようだ。

プレゼンはほぼ全て地球は丸いという説の「虚偽性」を裏付けるか、平面説の正しさを示す「科学的な証拠」を
並べ立てるもので、突っ込みどころだらけのご都合主義的な議論に終始した。
まともに反論してもダメだと思った。どんな証拠を突き付けても、彼らは聞く耳を持たない。いわくNASAの衛星
画像は捏造だ、回転する球体の上に海なんかあるわけがない......。

そこで違う戦術を取ることにした。証拠について議論するのではなく、彼らの論理展開の弱点を突くのだ。
陰謀論者は懐疑派を気取っているが、実はとてもだまされやすい人たちだ。証拠に対する彼らの態度はダブルス
ターンダードそのもの。自分たちが信じたくないことを示す証拠はどんなに確かな証拠でも不十分とされ、信じたい
ことを示す証拠はどんなにあやふやでも確証となる。「科学的な態度」はこれとは正反対だ。自説に固執せず、新た
な証拠が出てくれば、検証し直す。
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2019/07/-22700-2600-100-1811feicfeic1600-feic.php?page=2