>>515
当時あのままではああなるのが目に見えていたからトラあげに「管理者は無色透明の石ころなくらいがちょうどいい」って忠告したんだがなぁ
結果、危惧したとおりになってしまった
あの時に「トラあげは生きた教材」と言っていたアウアウがいたけど、ほんとあれは縮図だったよ
こういう多様性から生ずる冗長性、標的の絞りにくさ≒工作員に対する耐性は重要
これはワクチンで人を減らそうとしている人間たちと、騙されて接種してしまった人たちにも当てはまることで、これらの人たちもすべて救う&改心させることが出来ないと結果的に全員が滅ぶんだよ(報いとか因果応報と言ったものは必要だが)
このスレにも見受けられるが、未接種者の中の「ワクチンを打ってしまった人たちを見下して破滅を願っている層」にも早くこのことに気がついてほしい