>>565
捌ける人数も何も、ワクチンバブルの話なんかだとこう言う記事も出てるんだからさ、諦めなよ
https://diamond.jp/articles/-/282318?page=2
コロナ診療よりワクチンの方が儲かってたんだってさw

> 当初接種会場では、従来の健康診断バイトなどでは定番だったフリーター医師・ママ女医・セミリタイア高齢医師がバブルを謳歌していたが、徐々に「有休を取った医大教授」などの堅い職場の医師をチラホラお見掛けするようになった。

> 医師人気の高い都心部会場では、8月ごろになると「公立病院の中堅医師」「当直明け休みを利用した救急医」のような正統派医師の比率が上昇し、「いかにもフリーター風」「問診スピードが超遅い高齢医師」といった輩は次第に見掛けなくなってゆき、接種会場によってはオンライン問診も導入され始めたため、医師の頭数も当初ほどは必要なくなったため、前述のようなヤバい医師たちは徐々に淘汰されていった。

だってさw
コイツらが金目当てじゃなかったらなんだってんだ?