>>596
その6人はいわゆる死因のラベルの張り替えだな
より正確な人口動態の方では弾かれるって話だったね
ただ、個人的にはその記事でミソとなるのは、
ラベルの張り替えを除くと死者0人になるって点だと思うね

今までの死因のラベル問題は、例えば100人のコロナ死のうち5人がラベルの張り替えとかだったわけだよね(数値は適当)
だから大局には影響しないよ、って理屈が通用した
でもオミクロンで弱毒化した結果、その100人が減ってしまって0になってしまった
一方でラベルの張り替えは変わらない、むしろ感染力だけは高いんだから増えていく、その結果としての6人中6人がラベルの張り替えになってしまった

コレって速報値と人口動態の大幅な乖離を意味するんじゃね?
此処で起こったことが他の県で起こってないとは考えづらい
0人とは言わないかも知れないが、オミクロンになって今の速報値はもはや意味をなさなくなってる可能性が考えられるんじゃないか?