>>730
新たに「大便 コロナ」で検索したらこんなん出ました
「ウイルスは下水のなかでも14日間ほども感染性を保てる可能性があると推定します。」の後の研究が一年半でどう進んだかは分かりませんが

2020.06.10
便からコロナウイルス排出でトイレも要注意。「下水にもウイルスが現れる」と研究報告

トイレには要注意?

研究グループが指摘しているのは、やはり下水のなかのウイルスでも感染が広がる可能性があるということ。新型コロナウイルス感染症の患者は症状の現れないことも多いものの、こうした患者であってもウイルスを便に排出している可能性が高いよう。感染者がトイレで便を出し、そのまま下水のなかにウイルスがとどまってしまうこともあると指摘します。

さらに研究グループは従来のコロナウイルスの研究に基づいて、ウイルスは下水のなかでも14日間ほども感染性を保てる可能性があると推定します。これほど感染性が保たれるならば、下水が水滴になって空気中に漂うと、この水滴が粒子となって口から吸い込まれ、感染が起こる恐れもあるわけです。

https://fytte.jp/healthcare/107147/