>>18
上書き?
そこまで言い切ると、デマとバカにされそうだぞ

逆転写はできても、DNAに組み換え(追加の書き込み)できないのがほとんど。簡単に形質転換できるなら、マウスやラット、植物で相補試験やるのにこんなに苦労していない
そもそも簡単には生物のDNA配列をクラックすることはできないようになってる

動物実験とかも、たくさん遺伝子組換えやって、できるのはほんの少しだからさ。しかも組換え体ができても、子孫は先祖返りして元に戻るし。組換えの性質は引き継がれないことが多い

人間でまったく組換えが起こらないとは言わないが、動物実験ではそんな感じ