このスレは多くの知識や知見、考え方を持ってる方が多いので、今更ながらにスノーデンについての印象や意見を聞かせてほしい

彼の言う情報監視システムは、現状と照らし合わせれば納得できるものの、地底人などの話も出てきたりすることから、どう捉えるべきか正直掴めない

以下は長文になって申し訳ないが、スノーデンのインタビュー動画とその説明なので、興味のない方はスルーでお願いします

デジタル監視と人権 エドワード・スノーデン氏インタビュー
https://youtu.be/AiAzPDm6vEM
投稿者OurPlanet TV

1時間強の動画だけれど、現状とリンクする部分もあると思うので興味のある方はどうぞ

なお、あくまでも私観として、動画終盤に出てくるトランプについての考え方はこのスレの多くとは異なるだろうが、個人情報監視体制・社会については、コロナ騒動に通じる部分も多くあり、政府(権力者)の思考を読み解く良い教材だと感じた

OurPlanet TVについて知らなかったためどのような組織なのかと投稿動画一覧を確認してみると、各地のデモや政府をはじめとした公的機関、原発、五輪といった内容が多い
新型コロナについては予想以上に扱いが少なく、取り上げていたのは、騒動初期の海外ロックダウン状況、国内だと外国人やセクシャルマイノリティのコロナ禍での生活といった限られたもの

コロナ禍においては、外国人だとかマイノリティだとかに限った焦点を当てられるものではないはずなのに、問題を矮小化したり、偏りを持たせる印象を受け、個人的には左側、救う会と同じような印象
投稿された動画の多くに見るように、弱者に寄り添うスタンスなら、それこそ接種圧力や後遺症で苦しむ人々のことを報道しても良いのではと感じた