水道水を煮沸するとどうなる?そのメリット・注意点と正しい方法
https://www.nihon-trim.co.jp/media/26747/

水道水を煮沸するときに気を付けたいのが時間です。

お湯が沸いてすぐに火を止めてしまってはほとんど効果がありません。細菌類の中には1分ほど加熱すれば死滅するものも多いですが、塩素やトリハロメタンは短時間では除去することができないのです。
残留塩素を除くためには、少なくとも5分以上しっかりと沸かし続けたほうがよいと言われています。お湯がぐらぐらとしてきたら塩素が蒸発しやすいように蓋を開け、しばらく火にかけておきましょう。
一方のトリハロメタンは、沸騰直後ではかえって量が増えてしまうと言われています。トリハロメタンを除去するためには10分ほど沸かし続けなければなりません。