>>726
>積雪量世界一が滋賀県
多分観測されていないだけで違うと思う
富山県立山「雪の大谷」でも毎年20m近くで伊吹山の記録11.82mを軽く超える

世界的に積雪が多いでろうのは
米国ワシントン州「オリンパス山」西麓の吹き溜まり
(同内陸のカスケード山脈も積雪量が多い事で知られている)
ニュージーランド南島西側の吹き溜まり
チリ南部の吹き溜まり
何れも年間降水量4000mm程度以上で主に冬に降水がある

降水量の原則として、高緯度では1000m程度、低緯度では2000m程度で最も降水量が多い
中緯度の日本では1500m程度が最も多い

>>843
曝露しても感染しない、感染しても発症しない、発症しても重症化しない、重症化しても死ぬのは老人だけだからコロチン要らない
https://www.ipss.go.jp/projects/j/Choju/covid19/image/220314_pyramid.png