>>402
お子さんいるから情報収集してる人だよね?
経口薬の話はしてないからわからないけどTMPRSS2はナファモスタット
カテプシンは阻害剤を使用したらウイルスのコピー数がかなり抑制されたっていう京大の研究のことかな
あなたの言うように肩口に刺す筋中は周囲にTMPRSS2発現細胞が無い
するとそのまま食作用経路でリソソーム(カテプシン)になるじゃないですか
分解する為にカテプシン普段より過剰に発現すると思わない?
じゃあカテプシンって何?普段何してんの?過剰に発現するとどうなるの?
って気になりませんか?