>>109
相変わらず井上正康はデマばかりでどうしようもないな
俺が完全論破したバカ反わくとその教祖井上正康のデマ一覧
もう何もかもデマだらけでどうしようもない
そもそも井上スライドのデザインが完全なる電波

1.弱毒コロナで日本蔓延集団免疫
陽性者は無症状でも基本的に抗体を作りその抗体は1年後でも検出できる

新型コロナウイルス感染から1年後における抗ウイルス抗体および中和抗体の持続性に関する調査結果 | 先端医科学研究センター
https://www.yokohama-cu.ac.jp/amedrc/news/202112ryo_covid1year.html

2020年末での東京の抗体保有率は1%程度。つまり全くコロナは広がっていない。

新型コロナ: 新型コロナの抗体保有、東京で1.35% 厚労省確定値: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG303FN0Q1A330C2000000/

「陽性にならない程度の濃度で暴露しているからだ」などの主張もあるが各クラスター事例で同じ場所にいた8割が感染したというのも多く見られるのに、暴露してるから感染が広がらないなどの主張は全くのでたらめである

2.インフル減少はウイルス干渉
行動制限を撤廃した欧米ではコロナもインフルも同時流行。単に感染対策なり水際対策なりでインフルが減少していたと言える。
2020年初頭で過去数年に比べインフルが少なかったことをもって「弱毒コロナによるウイルス干渉の結果」などとしているが、10年単位で見れば特に少いわけでもない。韓国や中国も特に少いわけでもない。
オミクロンはACE2ではなくAPNに結合するから弱毒化

そんなことはどこにも書いてない。普通にACE2にも結合する
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2021.12.31.474653v1.full.pdf


3.42万人死亡シミュレーションはありえない
多くの国でアルファ株まででは抗体検査によるIFRは1%前後。
日本におけるインフルエンザが毎年1000万人感染推定
コロナはインフルより感染力高いので3倍の3000万人感染するとして30万人死亡。東欧での死亡率を日本換算すると42万人程度死ぬ。それほど的はずれな数字ではない。
インドは人口の8割感染して400万〜500万の超過死亡と言われ、抗体保有率はワクチン以前で70%。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000226343.html

米研究チーム、新型コロナの死者数、実際には統計の3倍か…豪州、台湾は死者数減(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0d3f6cbd28c577d90768e39787edfa347969f8c


4.日本人は免疫的にコロナに耐性がある
抗体検査もとにしたIFRは日本人も欧米人も大差ない。つまり日本人が死にづらい訳では無い。
ダイヤモンド・プリンセスにおける全数検査でも日本人はアメリカ人より死亡率高い。感染率も差はない。日本人が感染しづらい事実もない。
行動の差としか考えられない