>>867
>東京では、エスカレーターの右側を歩く人のために空けるというのがルールのようになっているが、歩行によるエスカレーターでの事故は少なくなく、東京都の発表によると、平成24年から平成28年の5年間で、6889人が救急搬送されている。
https://diamond.jp/articles/-/223821 
>ここまで読んだ人は、だまされたと思って、今から勇気を出して、反対側に立ってみよう!。クレームといっても突然、殴りかかる人もいない。あるとしても『私は忙しいのに…』という自分勝手な論理でしかない。

>忙しいと言う妄想癖のような人を諭してあげるべきだ。忙しい人のために全体の効率を落とす理由が筆者にはまったく理解できない。

>日本国民が、おかしいと思った事をそのままさらっと受け流すのではなく多少のリスクは背負っても、全体の効率化と合理化がはかれるのであれば、勇気を振り絞って、アクションを取らなければならない。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20200214-00162756
>「病気、けが、障害で右側にしか立てない人もいる。歩かない人が左側に立つことはルールでもマナーでもない」。 
https://www.tokyo-np.co.jp/article/137380