>>912
なぜ幹である「効果的なマスク」を無視して、枝である「一般マスク」の根拠にそこまで拘るのか理解できない
私の主張はあくまで「一般マスク」じゃなくて「効果的なマスク」というのは既に述べたはず
「効果的なマスク」とは、ウイルスカット率9割かそれに近いフィルター機能を備えたマスクで、
論文の数字より間違いなく優秀な結果が出るのは理解できますよね?
あと、書き方が悪かったけど、半減とは5割や8割の効果が半減するという意味です
根拠は、>>896にも書いたし、このスレでマスク否定派の方も多数述べているように、
飛沫感染と空気感染の割合からの推測です
飛沫感染より空気感染の方が、時間、距離、サイズ、あらゆる面で感染力が高い
なので、感染リスク低下効果が8割だとしたら、その半分以上は空気感染を防いでいることになるのでは?
半減とは相当低く見積もった割合です