>>574
> 企画を通す力
過去にトップや客に、色んな企画や提案を通した経験からですが、
まずはプレゼンを受ける人の立場を意識することかな
その人のポジションや業界動向から、悩み事はざっくりは想像がつく
その悩みを解決する仮説、又は相手をさらにハッピーにするアイデア等をぶつける

当然ズレはあるんだけど、どこがズレてるかをお互いに確認できるし、
それで怒られることはまずなかったな
議論の過程で相手の考えもハッキリしてくるので、むしろ提案に感謝される
腰が引けた無難なイエスマン型の提案より、相手を思ったガチ提案の方が成功すると思う

仮説を作るために、色んな角度で両論の情報を調べて、複眼的に組み立てていくんだけど、
個人的には学生時代にやったディベートが役立ってると思う


こういう経験から、私は「大統領選、毒ワクチン、ウクライナ」の嘘や偏向報道に
やたら気づいてしまう「変人」になったんでしょうね、今思えば ( ´Д`)y━・~~