いずれマスク着用も「過去の常識は今の非常識」の一つになる

ひと昔前は本気で信じられていた逆効果
(1)運動(練習)中の水分補給は禁止 → 今ではこまめに水分補給するのが常識
(2)野球のピチャーが肩を冷やすのは厳禁 → 今は炎症を抑える為に冷やすのが常識
(3)足腰を鍛える為にうさぎ跳びが必須 → うさぎ跳びは膝を痛めるから今はスクワットが常識
(4)けが防止に運動前にストレッチ → 運動前のストレッチは筋肉が緩む為にけがを誘発しやすくなる

そしてこの後に以下の項目が追加
無症状でもマスク着用で感染拡大を抑える → 無症状でのマスク着用は体調や免疫力が低下し感染拡大を助長する