トップページCOVID-19
1002コメント501KB

超過死亡数について語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのアビガン(新潟県) (ワッチョイW aeaa-KD/W)
垢版 |
2022/04/25(月) 06:08:09.47ID:SPhrFYCd0
死亡者が例年と比べどれだけ増えたかを表す「超過死亡」。その数が2021年の9月の時点で6万人を超え、戦後最多となっています
0460名無しのアビガン(香川県) (ワッチョイ 8b58-VsAj)
垢版 |
2022/07/24(日) 18:25:21.98ID:er72lTjP0
>>457
別に論破されたつもりは無いが・・・。
ただ、母集団に比して騒ぐほどのことなのか?というのが
聞きたいだけ。

まあ、それに対する反論は、どこかのサイトであった
今までの死亡者数の伸びの平均値と、そこから考える予想値、
その予想値との逸脱の仕方、それを標準偏差で
だしたときにどれだけずれているかというのを強調していたのは分かったけど。
0466名無しのアビガン(香川県) (ワッチョイ 8b58-VsAj)
垢版 |
2022/07/24(日) 19:46:52.69ID:er72lTjP0
>>464
高齢者の全体数が3600万人
そのうち10万人死者が増えたとしてという
計算だけど?
360分の1だよね?
0467名無しのアビガン(香川県) (ワッチョイ 8b58-VsAj)
垢版 |
2022/07/24(日) 19:48:56.81ID:er72lTjP0
>>465
若いやつがどんどん死んでいるってのなら
納得はしないだろうな。

年寄りはケースバイケースだろ?
そのあたりの死生観がしっかりしていないから
この程度のコロナなんて病気で無駄に社会が混乱することになる。
0469名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイ d9aa-KxVo)
垢版 |
2022/07/24(日) 21:47:00.35ID:s0HqfPQU0
死亡者予測って高齢者の増加は考慮して立ててるんじゃないの?そこからの超過死亡でしょ
仮に高齢者が増えたからと言い張るにしても、2022年2月になってから急に高齢者が爆増したとかあまりにも無理がありすぎる
0470名無しのアビガン(香川県) (ワッチョイ 8b58-VsAj)
垢版 |
2022/07/24(日) 21:56:12.53ID:er72lTjP0
>>468
まあ、それでジェノサイドというのなら
コロナで行動制限させて経済的に逼迫させて
自殺に追い込んだのもジェノサイドって言うんじゃないの?
それほどの数でもないと?

それとも、コロナは感染するがままに任せれば良いのに
全ての対応がアホなんだよ、という言い分なら
まあ、分かるわ。
0471名無しのアビガン(香川県) (ワッチョイ 8b58-VsAj)
垢版 |
2022/07/24(日) 21:59:08.23ID:er72lTjP0
>>469
増加のことというよりは、老人の母集団のでかさを考えて
それから考えて、この数値はそれほどごちゃごちゃいうことか?
という話をしているだけ。

若い奴なら別よ、もちろん。
でも、老人というのはいつ死ぬか分からないんだから。
0473名無しのアビガン(香川県) (ワッチョイ 8b58-VsAj)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:06:22.21ID:er72lTjP0
>>472
なんだ、それなら意見は一致するぞ。

基本的には感染するがままに任せる。
人工呼吸器は優先順位をつけて、基本的に若いやつから。
そのあたりは政府が責任をもってガイドラインをつけ
法的に医療機関を保護する。

まあ実際、平時でも80歳以上とかが人工呼吸器を
つけるかどうかの時は、やんわりと病院側が
一度付けると外せなくなりますよと忠告するらしいし。
0474名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa5d-6NXB)
垢版 |
2022/07/24(日) 23:08:59.60ID:DSbDGdZra
>>473
余計なお世話かもしれんが、もう打たない方がいいよ

逆転写する可能性のある論文も出てきてるから


※ファイザーとバイオエヌテックによって開発されたCOVID-19mRNAワクチンBNT162b2の前臨床試験では、BNT162b2注射を受けた動物に可逆的な肝作用が見られました。

さらに、最近の研究では、SARS-CoV-2 RNAが逆転写され、ヒト細胞のゲノムに組み込まれる可能性があることが示されました。この研究では、invitroでヒト肝細胞株Huh7に対するBNT162b2の効果を調査しました。

https://www.mdpi.com/1467-3045/44/3/73/htm?fbclid=IwAR19UylFqFJ_OgzZp9wLHk2B0cTPeUcvhyayRCk9f3EX_Hyh7cvucKLlpGk


https://i.imgur.com/hquoZ8B.jpg
https://i.imgur.com/X7MC50i.jpg
https://nico.ms/sm40770147
0475名無しのアビガン(香川県) (ワッチョイ 8b58-VsAj)
垢版 |
2022/07/24(日) 23:54:27.36ID:er72lTjP0
>>474
さすがにもう打たんよ。
2回目、3回目も熱が少し出てめんどくさかったし
職場でも感染者がボチボチ出てきだしたから
感染するのが当たり前になれば、
もはや免罪符は必要なくなるだろうし。

ただ、意固地に打たないとかやっても、これだけ
医療従事者が打っているし、なにかあったら社会が崩壊するレベルで
人がいなくなるわけだろ?
そんな世界に生き残ってもねぇ・・というだけで打っただけ。
0476名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイ d9aa-KxVo)
垢版 |
2022/07/25(月) 07:30:46.93ID:oEYjNVV/0
>>471
うん、ごちゃごちゃ言うことだよ
君の言う「それほど」とか「いつ死ぬか分からない」って範囲を遥かに逸脱してるんだから

それとも数字とか原因にかかわらず老人だったらどれだけ死んでも構わないって話か?
若者だったら問題だけど、老人だったら問題ではないと?
0480名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa5d-6NXB)
垢版 |
2022/07/25(月) 22:01:34.59ID:9nOswpWTa
>>479
日本語読める?笑



>同期間に新型コロナウイルス感染者の死亡は9704人で、増加分を大きく下回る。
コロナ以外の要因があるとみられるが詳しい原因は不明だ。行動制限などの影響がないか検証が急務だ。
0486名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa5d-6NXB)
垢版 |
2022/07/25(月) 22:20:05.70ID:9nOswpWTa
>>485
だから2020年の相関関係説明しろよ笑



477 名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 7b41-ugeV) sage 2022/07/25(月) 18:29:52.91 ID:9y4nN7eH0
>>440
コロナが落ち着いたからね。
医療システムへの負荷(コロナ重症者、死亡者)が下がれば減る。

高まれば増える。

毎回コレなんだけどね。
0488名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 7b41-ugeV)
垢版 |
2022/07/25(月) 22:34:53.53ID:9y4nN7eH0
>>487
2020年に医療崩壊したなんて聞いたこと無いけど?
医療崩壊が怖いから、自粛で感染者数を増やさずに乗り切ったんでしょうがw

ま、そんなことを高校中退レベルのアホが記憶してるわけもないかw
0490名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイ d9aa-KxVo)
垢版 |
2022/07/25(月) 23:08:02.77ID:oEYjNVV/0
コロナの死亡と超過死亡の相関が高いからなんなんだ…?
より超過死亡の異常性が強調されるだけなんだが
コロナで人が死んだらその4倍コロナ以外で死にましたってなんじゃそりゃ
0493名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 7b41-ugeV)
垢版 |
2022/07/25(月) 23:16:25.41ID:9y4nN7eH0
>>490
コロナに医療リソース突っ込むから、当然他の医療のレベルが落ちて助かる人がる助からなくなるんだろうな。

まあ、あとはコロナ回復後に基礎疾患で死ぬとかもあるだろうな。

2月の人口動態月報見る限り、コロナ死亡者も速報値より大きく増加(4862->6507)してるしね。
0494名無しのアビガン(ジパング) (アウアウアー Sa8b-6NXB)
垢版 |
2022/07/25(月) 23:19:40.36ID:m1ldHNEEa
>>493
お前だけ違う世界線で生きてるのか?笑

オミクロンの重症率とか見た事あるか?


①重症者の割合
→40代以下で0.0%。


②死亡者の割合
→20代以下で0.00%。


③12~64歳重篤者割合
→ 2回接種なし 0.25%
2回接種あり 0.23%。


https://i.imgur.com/zZkxuGa.jpg
https://i.imgur.com/YD4p7t7.jpg
https://i.imgur.com/6aEsFAw.jpg

https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000896130.pdf
0495名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイ d9aa-KxVo)
垢版 |
2022/07/25(月) 23:25:33.87ID:oEYjNVV/0
>>493
もう他の人に数字で突っ込まれてるからその可能性は低いのは前提として
仮にそうだとしてもそれはそれで大問題だよ
だってコロナで死ぬ数の4倍の規模で起こってるってことになるんだから
コロナとか言ってる場合じゃねえわ
0499名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 7b41-ugeV)
垢版 |
2022/07/25(月) 23:33:44.36ID:9y4nN7eH0
>>497
知らない?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220226/amp/k10013503061000.html

酒井朋子医師は「コロナによる発熱やけん怠感で飲み込む力が弱まって誤えんし、症状が悪化している。高齢患者が多い第6波の特徴と言える」と指摘しています。

こうした高齢患者はコロナの回復後も飲み込む力は回復せずに弱っていき、亡くなるケースもあるということで、病院はリハビリに力を入れています。
0504名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 7b41-ugeV)
垢版 |
2022/07/25(月) 23:59:57.79ID:9y4nN7eH0
>>503
医療に負荷を掛けるのは、重症者だけじゃないんですけどね。
中等症以上で飽和してたら大して変わらないのでは?

https://www.niid.go.jp/niid/images/epi/PDF/COVID-19_2022w28.pdf

そもそも、その医療体制を提供するためにどれだけ医療リソースを奪われてるか考えられない?

重症者病床が空いてたら何の問題もないとか?って思っちゃうの?
0505名無しのアビガン(京都府) (FAX! d9aa-KxVo)
垢版 |
2022/07/26(火) 00:06:03.18ID:3TTND+I80FOX
>>504
入院全体で見ても数字は見当たらんけど。

あと医療リソースが割かれてること自体は別に否定してねえよ。
コロナ死者の数倍の死者が出るくらい手が回らなくなってるってどこが言ってんだよって話。
0507名無しのアビガン(京都府) (FAX! d9aa-KxVo)
垢版 |
2022/07/26(火) 00:13:10.89ID:3TTND+I80FOX
うんだから増えてるのは事実だし医療への負担が増えるのも最初から否定してないけど
それがコロナの数倍の死者を出してしまうほどの数字っていうのはどうやって算出したの?

まあもうどっちみち大問題だが
0508名無しのアビガン(大阪府) (FAX!W 7b41-ugeV)
垢版 |
2022/07/26(火) 00:19:25.28ID:WzzzsrFG0FOX
>>505
これだけの中等症、重症者を受け入れても従来と同等レベルの医療が提供できると言ってる?

コロナ医療にリソース取られなければ、病床に入れたり早期に手術受けられて助かったであろう人が人がたくさんいることは想像できない?

無駄に余ってる医療リソースを有効利用しただけとかって思ってるのかな?
0509名無しのアビガン(大阪府) (FAX!W 7b41-ugeV)
垢版 |
2022/07/26(火) 00:35:20.73ID:WzzzsrFG0FOX
>>507
医療システムへの負荷だけで死亡者が増えてるとも言ってないのだけどな。
あくまでも一因ね。

数万人がコロナ中等症以上で病床埋めちゃってる訳なんだから、ほかの病気や怪我で困ってる人が1日あたり数万人入院できなくなる。

これでどれだけ死亡者が増えるか知らないけど、そのうちの1%としたら、一月で延1万人にもなっちゃいますね。
0513名無しのアビガン(大阪府) (FAX!W 7b41-ugeV)
垢版 |
2022/07/26(火) 09:06:15.65ID:WzzzsrFG0FOX
>>512
めんどくさいわ。
そんなに2020年?の結果が欲しければ、自分でデータ拾って相関係数出してみれば?

こんなの誰でもできるような初歩の統計なんだしw
σ出すのと大差ないわ。

でも、2020年はコロナ死亡数自体が少ないから、影響殆ど出ないんじゃないか?
0514名無しのアビガン(東京都) (FAX! Sa5d-6NXB)
垢版 |
2022/07/26(火) 10:25:31.09ID:XOvznGg+aFOX
>>513
だから何と何が相関関係あるんだよ?笑

陽性者数と超過死亡?
医療逼迫と超過死亡?

せめてコロナ渦の3年分の相関関係くらいデータ持ってきて示せよ笑
2020年に超過死亡がマイナスだったことに答えがあることくらいわかんだろ
頭悪すぎ
0516名無しのアビガン(ジパング) (FAX! Sa8b-6NXB)
垢版 |
2022/07/26(火) 11:23:59.01ID:8f+vyPDcaFOX
>>513
あとワクチンブースター数世界一の日本で、なんで陽性者まで世界一になったのか?説明してごらん



※陽性者 世界一 日本
tps://i.imgur.com/U4YrrQk.jpg

※ワクチンブースター 世界一 日本
tps://i.imgur.com/YsipCEc.jpg
0518名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイ d9aa-KxVo)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:49:50.39ID:3TTND+I80
コロナ患者への対応のために他の病気への対応をコロナ死者の数倍の規模が出るレベルで放棄
→管理、対応が出来てなかった→大問題

コロナが治ってもその影響で他の死因が爆増→直接のコロナ死因の数倍
→コロナの驚異をちゃんと数値化できていなかった→大問題

上記2つが原因ではない→一刻も早く原因を調査して対処すべき→してない→大問題

どう転ぼうが大問題
話題にすらならんのやべえわ
0521名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 416a-4t77)
垢版 |
2022/07/28(木) 04:45:47.34ID:SDfi0Wtt0
超過死亡は誤魔化せない
今は何とでも言い訳が聞くけど
5年経ったら下手な言い訳は出来なくなるよ
改竄でもしない限りはね
超過死亡改竄したらあらゆるデータに影響が出るからそこまでやるとは思えないし、やったら即バレると思うけどね
それまではニヤニヤしながら経過観察してればいいさ
0524名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイ d9aa-KxVo)
垢版 |
2022/07/28(木) 07:35:02.08ID:RxTKackP0
なんか今更だけどインフルが1週間で200万人とか感染者出てた時に余裕で医療崩壊してなかったから、医療逼迫の線はまずないな
実際どういう数で起きてるのか聞いても返ってこない時点でお察しだったけど
0527名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa5d-6NXB)
垢版 |
2022/07/28(木) 07:46:29.73ID:TyL2tvxOa
※死亡数の推移 2011~2021

2011年 1.253.068
2012年 1.256.359
2013年 1.268.438
2014年 1.273.025
2015年 1.290.510
2016年 1.308,158
2017年 1.340.567
2018年 1.362.470
2019年 1.381.098
【コロナ渦】
2020年 1.372.755 ワクチン無
2021年 1.439.809 ワクチン有

2040年(推計) 1.679.000
0530名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 416a-4t77)
垢版 |
2022/07/28(木) 07:52:37.96ID:SDfi0Wtt0
>>525
それでもまだ推測の域をでない
後数年分のデータ待たないとね
大丈夫もうこれから超過死亡数が減ることはないから
0534名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 416a-4t77)
垢版 |
2022/07/28(木) 07:59:37.87ID:SDfi0Wtt0
>>532
それでも認めない人はなんやかや理由つけるもんさ
どんだけ頑固な人でも3年〜のデータがあれば偶然的な予想は全て排除出来る
もちろん分かる人には去年と今年で分かるけどね
0538名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイ d9aa-KxVo)
垢版 |
2022/07/28(木) 09:10:57.42ID:RxTKackP0
超過死亡と前年との差がごっちゃになってるよね
予測死亡数は高齢者の増加とかの予測できる要素を計算に入れてるから、基本的に前年差は超過死亡を上回るはず
なので>>1に書かれてるのはたぶん前年差の数字(NIIDで確認できる21年超過死亡が61144人のため)
0540名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイ d9aa-KxVo)
垢版 |
2022/07/28(木) 09:18:33.81ID:RxTKackP0
超過死亡を一言で言い換えるなら「想定外の死者数」ってことだから
これだけ想定外の数が出てて何もしない話題にもならないっていうのがどれだけ異常かってことよね
0546名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 7b41-ugeV)
垢版 |
2022/07/28(木) 23:25:56.16ID:O0tsBXpL0
>>545
へぇ、国立大卒でも高卒レベルが居るんだなw
まあ、統計学の単位は必修でもないから、取れなくても卒業できるかw
特に文系ならw

相関係数は前年比死亡増とコロナ死亡者、ワクチン接種数だよ。
>>308
0547名無しのアビガン(福岡県) (アウアウウー Sa5d-6NXB)
垢版 |
2022/07/29(金) 05:40:17.41ID:LIhY5lwDa
>>546
はい 論破
2020年を説明してみろよ
相関関係って1年のみの限定か?笑



※死亡数の推移 2011~2021

2011年 1.253.068
2012年 1.256.359
2013年 1.268.438
2014年 1.273.025
2015年 1.290.510
2016年 1.308,158
2017年 1.340.567
2018年 1.362.470
2019年 1.381.098
【コロナ渦】
2020年 1.372.755 ワクチン無
2021年 1.439.809 ワクチン有
0552名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 7b41-ugeV)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:53:18.07ID:fKgQnvqS0
>>547

違う時期で比較したら、その他の条件(感染対策のレベルとか、ウイルスの毒性とか、感染力とか)も一緒に変わっちゃうからまともに比較するのはほとんど無理では?
それで論破ですか〜

あまりにスカスカすぎない?
小学生の夏休みの自由研究でも、もっとマシなんじゃないか?
国立大卒(自称)も、ピンキリだなぁ。

こちらはそういうのを排除するために、ワザワザ同じ時期を揃えて(区切って)相関係数を比較してるんですよ〜
長くとるのはできるけど、その分別要因を排除しにくくなるんですよ。

せめて、それくらい考えられない?
0553名無しのアビガン(福岡県) (ニククエ Sa5d-6NXB)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:35:27.40ID:LIhY5lwDaNIKU
>>552
お前さ どんだけ学歴コンプなの?笑
高卒さん?

はい、2020年は相関関係の立証出来ないってことね笑

まぁ君の頭じゃそもそも無理か
相関関係と因果関係の区別もついてなさそうだから笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況