>>121

アホに説教しても無駄たけど

携帯の電波は無害というここでも書いてるのだがな
https://jp.norton.com/internetsecurity-mobile-smartphone-electromagnetic-wave.html
電磁波とは電気が流れるところに発生するエネルギー波のことであり、総務省の定義によると、3THz以下の周波数で発せられる電磁波のことを電波と呼んでいます。

100kHz以下の低周波で強い電波を浴びると体内に電流が発生し、刺激を感じることから、低周波治療器にも応用されています。

一方で、100kHz以上の高周波で強い電波を浴びると体温が上昇するといわれています。携帯電話の電波はこの高周波に属しているため、強い電波を浴びると体温上昇などの影響があることが分かっています。

引用終わり

電磁誘導で電流が発生するから、携帯のワイヤレス充電出来るのだが

アホを晒して楽しんでるごき