>>16

>ということなのですが…なんと!このデータが「インチキ」だったと、厚労省が正式に公表したのです。

厚労省は毎週、ワクチンに関するデータを公開するのですが、さる5月11日の発表から重大なデータ修正。

で、その結果がこちら。
https://stat.ameba.jp/user_images/20220518/07/don1110/b9/7d/p/o0858066015119558008.png
データ修正のあと、突如として水色の「未接種(の陽性者数)」が半分以下になっています。

そして、「未接種(の陽性者)」が半分以下になったせいで、「2回接種(の陽性者)よりも少なくなってしまいました。

これはつまり、2回接種した人のほうが、未接種の人より、人口10万人あたりの陽性者数が多い、ということ。

中略

簡単に言うと、

医師から提出される検査陽性者一人ひとりの「新型コロナウイルス感染症、発生届」には、ワクチン接種歴を書く欄があるのですが、全ての発生届のうち2〜3割は「未記入」だったそうです。その「未記入」の例を全て「未接種」に分類していたというのです。>>1