>>343
要は井の中の蛙なんだよ。正解がその人の知見に存在すれば優秀だけどそれ以外の可能性は想像すら出来ない。
漫画とかでエリートが偉そうな事言ってるけどスラムの現実を見て何も言えなくなるアレ。
美味しんぼのアンキモ回で「あなた方は自分の舌にかけて新しい美味を発見しようとする気構えが見受けられない。
レストランのガイドブックは書けても、新しい食の文化を切り開くことは出来ない」って言われてたやつ。

よくSEは論理的思考を駆使するなんて言うけど、実は想像の範囲でしか考えてない人がかなり多い。
たとえばサーバにはハードウェア故障を知らせるFaultランプと言う機能があるんだけど
このランプを点灯させる仕組み自体はソフトウェア。つまりソフトバグで点灯しているだけの可能性もあるんだけど
「Faultランプ点灯=ハード故障」と決めつけてて話すら聞かない人はかなり多い。
これ以外にも担当SEがレアケースを「ありえない」と話を聞かないパターンはかなり多い。
でも一般的にはその人の考えが「常識」とされてるし、実際に社内では優秀とされてる人が多い。
自分で想像できないだけで他人から指摘されれば「可能性はあるな」と思える人はまだマシで
大体の人は「そんなはずないでしょ」で相手にすらしないのはワク信と同じだね。
(実際にSEで打った人はかなり多いと聞いている)

ちなみに人狼ゲームで「レアケースを考慮するより可能性が高いパターンで確実に勝った方が勝率が高い」
という考えの人が賞賛される事が多いのも同じ理由だと思ってる。
ただ人狼では確かに「レアケースを落としても勝率を上げる」って考え方はアリなんだけど
ワクチンは「3回戦勝負の2本先取」じゃなくて、この勝負に負けたら即敗北なんだよねえ。