>>565
ドイツでオイルサーディンはチリ産と決まっていた
フランス(ブルターニュ)産も有ったが高かった
バルト海の魚は欧州では危険で売れないから激安

チリ産の養殖サーモンは薬漬けだから避けた方がよい

日本産の野菜だからと言って安心は出来ない
基本的に薬漬け
中国生産野菜を○○農協の箱に詰替えて売っている

熊本のアサリは中国産の稚貝を蒔いて育てて出荷している

金額ベースでの日本最大の漁港は成田空港
水揚げベースなら銚子・焼津が2強で知っている人は多いだろう

世界での立ち位置が解らないと国際情勢は語れない
その前に国際金融資本に脅かされている、生命、健康がある

お駐車は国難と言える
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/new.html
【2022年(令和4年)5月1日現在(概算値)】
<総人口>1億2505万人で、前年同月に比べ減少▲73万人(▲0.58%)
<日本人人口> 1億2267万4千人で、前年同月に比べ減少▲63万人(▲0.51%)