最新免疫学から分かってきた新型コロナウイルスの正体―
宮坂昌之・大阪大学名誉教授

「約9割の人が軽症で済むけれども、
約1割が重症化して1〜3%ぐらいが亡くなります」
「猫もコロナウイルスに感染するのですが、
ウイルスのワクチンを作って猫に接種したところ、病気はむしろ悪くなりました。
調べてみると、抗体はたくさんできているものの、
多くは悪玉抗体だったのです。善玉抗体だけができるとは限りません。」
「新型コロナウイルス感染症の場合、軽症の人ほど作る抗体が少なく、
重症の人ほど作る抗体の量が多いことが分かっています。
もし作られる抗体が善玉であったなら重症者にはなりません。
抗体量が多ければ、軽症者になるはずなのに逆の状況になっています。」
「我々はどうしたらいいのでしょうか。
コロナウイルスを避けるために必要な基本的なことをしっかりした上で、
体の免疫力を維持することが大事です。
そのために最も大事なことは生活リズムを崩さないこと」