>>882
おー、なるほどですね。

じゃ、mRNAは不活化してない(?)から、理論上は悪くてもこの1回産出したときのS抗原が悪さする分だけしか体へは影響は出ないはず。
その最小の影響で免疫獲得させようと。

対してウイルス感染は免疫がうまく反応するまではどんどんウイルスが増殖し、それにより重症化する可能性も上がると言うことかな?
という理解であれば理論的には納得です。
割とスッキリしました!


不活化ワクチンは毒性消してるので普通に考えたら感染は成立し得ないですよね。
でもその毒性ない抗原にも免疫細胞が反応して免疫獲得はするって認識です。
でも、これなら実績もある不活化ワクチンを最初から使えば効果もあってリスクも少なかったと思うんだけどなぁ…