人口が急激に減るのを見越してる感じだな

10万人規模の地域生活圏を構築
デジタル活用で生活維持

国土交通省は15日、長期的な国づくりの指針となる第3次国土形成計画の中間取りまとめを公表した。医療・福祉、交通、教育など生活に必要な機能がそろった「地域生活圏」構築を重点に据えた。人口規模の要件や目標は設けないが「目安は10万人前後」と明記。人口減が進んでも暮らしの基盤を維持できるよう、デジタルを活用して官民で取り組むとした。