5類になれば各規制がなくなり予防意識の低下から感染者が増えるのは想像に難くないが?

コロナ「5類」へ変更なら「医療費かかり入院も困難に」 引き下げ巡る議論、厚労省の見解は
https://www.j-cast.com/2022/07/21442255.html?p=all

「本当に5類、5類言っている人は、5類になったら何が起こると思っているんだろう? 医療費がかかるようになり、 入院調整しなくなるから、重症患者でも入院できなくなるだけなのに...... 人間の都合でウイルスは態度を変えてくれはしませんよ」

「入院勧告といった法律上の措置ではなく、普通の医療になりますので、医療費の3割は自己負担になります。都道府県が入院をコントロールしている広域調整もなくなりますので、個別に対処する必要が出てきます。救急現場では、入院の調整はあり、重病で入院はできますが、対応の幅が狭くなるということです」

ただ、5類にすれば、保健所の負担が疫学調査などに絞られて軽減され、一般の医療機関でどこでも治療を受けられるメリットはあるとした。



抗体薬使用時の3割は大きいな。国としては5類にした方が金の回収は出来るしメリットはあるだろう。それでも患者が増えれば保険負担は増えてそのツケは保険料の値上げで国民に回るだけで自民党と役人は税金で食ってるからなぁ。