1970年代に出版された「空気の研究」って本でまさに今の日本人の状況が完璧に言い当てられてるんだよな
ざっくり言うとその本では日本人の集団の意思決定には「空気」が最も優先されてそれは感情的な言動、行動をもって絶対化されるみたいな内容
今回のコロナ騒動でも「ノーマスク、反ワクは低学歴、デマ人間」といった何の根拠もない感情的な言動によって絶対化された「マスク、ワクチンは絶対しなければいけない」という空気がずっと尾を引いていると思う
厚労省が「屋外ではマスクを外しましょう」と言ってるのにも関わらずみんな外さないのはこの空気が日本にとってなによりも優先されてるから