X



トップページCOVID-19
1002コメント406KB

ノババックス製ワクチンPart.7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ f36c-D0vN)
垢版 |
2023/02/16(木) 19:39:45.28ID:G1oAoD6L0
>>899
データとして明確に出てるね、接種回数の累計グラフも出ててやはり逆相関してる
効果は確実にある

ワクチンの記事を読むとmRNAワクチンが前提で語られているように感じるのだけど
こういうデータのvaccineにはノバもちゃんと含まれているのだろうか?
0903名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM8b-02We)
垢版 |
2023/02/16(木) 23:03:06.38ID:o+9zVXKTM
この記事どう思う?
タラちゃんの声優さんも突然死したけど…

謎の「肺炎」「老衰」「高熱」…ワクチン接種後1~2ヵ月で突然死する高齢者たち
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/833da07531b8add319018054a9ef553a3431b360
0904名無しのアビガン(茸) (スップ Sd4a-adTv)
垢版 |
2023/02/16(木) 23:22:55.19ID:xhhccPQYd
>>899
ぶっちゃけmRNAはかなり危険だと思うから打ちたくない
だが、いつまでもワクチン様子見を続けてる奴を見てイラつく接種者の気持ちもわかる
そんな人がノババックスを打つのでは?
0907名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MMc6-dRVO)
垢版 |
2023/02/17(金) 08:37:01.48ID:fcosZupWM
>>902
当然これは人口比です
その上で日本は高齢者大国であるという前提は考えておかないと
ただでさえ高齢者が死ぬのは当然なのだから
都合良く接種率が低い若い世代が多い国を比較対象に選んで日本はたくさん死んでる!ワクチンのせいだ!
とやってはいけないということです
0911名無しのアビガン(茸) (スップ Sd4a-adTv)
垢版 |
2023/02/17(金) 13:13:02.76ID:TVprlmM5d
>>900
ワクチンの社会的効果は明白
しかしmRNAの危険性も明白
よって最適解はノババックス

って考え方はダメ?
0912名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ f36c-D0vN)
垢版 |
2023/02/17(金) 21:00:42.12ID:EahmotDe0
>>909
ありがとうございます

>>911
自分も完全にそのスタンスですよ
正月に初めてコロナに感染して、絶対に重症化予防だけは必要な感染症だ
という想いを強くした、もう二度とかかりたくないレベル
早く変異株用も出て欲しい
0916!ninja(SB-Android) (オッペケ Sre1-Q+Q0)
垢版 |
2023/02/19(日) 12:31:49.95ID:F5o7FS7Gr
915の1

>またオーストラリアと米国の研究として、ノババックス(武田)社ワクチン追加接種のオミクロン株BA.1、BA.4/5に対する有効性について、
接種から約6カ月後の中和抗体価幾何平均値は祖先株、BA.1、BA.4/5に対してそれぞれ4367.0、674.9、1224.0だったとした。
0917名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sre1-lPSa)
垢版 |
2023/02/21(火) 11:17:10.85ID:1W/AtPXor
オミクロン対応のノババックスが
日本で今年、普通に打てる確率は
どの程度だと思う?

大雑把な予想で良いから、↑の確率は、どの程度かな?
0919名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM91-5IT2)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:27:45.14ID:lDruO+cGM
もう既に新しい型が主流になりつつあるのに今更オミクロン打つ意味あるの?
ワクチン戦略は負けゲームだと海外の研究者が言ったのはそういうことだよね
開発が後追いになるから間に合わない
0921名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 23ee-/7Hp)
垢版 |
2023/02/22(水) 22:05:21.59ID:/yjQPnip0
2回打ってもういいかなと思ったけど
旅行支援受けるのに3回必要だから
やっぱりもう1回受けてくるわ
0922名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW 358c-O0es)
垢版 |
2023/02/23(木) 03:04:42.03ID:xxmRBuov0
旅行支援って元が値上げしてるから結局は変わらなくない?
0924名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa49-h1bz)
垢版 |
2023/02/23(木) 10:19:29.35ID:+O7SZOKca
死体の街のばのば

圧男さんの意見聞いとくれ!
0927名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW 358c-O0es)
垢版 |
2023/02/24(金) 08:41:25.88ID:N0DDwkM+0
旅行支援が終わったらいけばよくね?
0929名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa49-/7Hp)
垢版 |
2023/02/24(金) 14:13:01.81ID:TpAf/E8Na
スキーツアーの旅行支援だから今しかないでしょ!今!
0930名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 9b54-mXqH)
垢版 |
2023/02/24(金) 16:15:31.19ID:lGjmPU8K0
都庁で3回目打ってきたわ
注射する人今回が一番上手かった気がする
0931名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW 358c-O0es)
垢版 |
2023/02/24(金) 19:58:03.68ID:N0DDwkM+0
>>928
こんなのが多いいんだろうね。
他人の評価で生きてる人。
0932名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ ee54-Segj)
垢版 |
2023/02/25(土) 14:32:30.46ID:/RFQ4gFV0
3回目ともなると結構ガッツリ副反応出るな
1,2回目大した事なかったから舐めてたわ
0934名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイW 9d48-U6GR)
垢版 |
2023/02/25(土) 21:27:18.80ID:j+I1XrST0
★コロナワクチンは「すでに“大薬害”」京大名誉教授が指摘 米一流紙も「ワクチンを繰り返し接種した人は感染率が上がる」

新型コロナワクチンは、高齢者の死亡率を低下させるなどの福音をもたらした半面、ここにきて決して看過できない“不都合なデータ”が次々と明らかになっている。ワクチン接種後に死亡するケースが国内で2千件近く報告されており、ついに、ワクチンを緊急承認したアメリカの食品医薬品局(FDA)も「負の側面」に言及。ファイザー社製のワクチンを接種する前と後で、肺塞栓症という病気になる頻度が統計的にみて有意に高くなっていたと報告したのだ。

 ここ日本でも“潮目”は変わり始めているのかもしれない。何しろ、コロナワクチン接種推進の責任者だった河野太郎デジタル大臣が責任逃れの弁明を行って炎上したのだ。そんな中、米「ウォール・ストリート・ジャーナル」が報じた「ワクチンの暗部」とは――。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2d505db87f5f11b1716604bef90c4a3e7e032a3

1投稿日:2023/02/25(土) 16:25
※前:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677322507/

コロナワクチン「既に大薬害」京大名誉教授が指摘 米一流紙も「繰り返し接種した人は感染率が上がる」★6 [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677325752/
0935名無しのアビガン(茸) (ワッチョイ 2684-wWxq)
垢版 |
2023/02/26(日) 11:48:07.64ID:4pW9yKXY0
4回目までファイザー
結構副反応あったんで
38~39℃の発熱とか、脇の下とかのリンパの腫れとか倦怠感とか

そんなこんなで今回はノババックスにした
副反応らしき副反応はなかったのでよかった
0940名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW eeaa-76BR)
垢版 |
2023/02/27(月) 05:23:16.11ID:o/BZm3480
ワクチンが原因か分らんが、4日後の朝起きたら
腰の横と足の付け根、腰の背骨が痛かった
内科を受診して鎮痛剤と固くなった筋肉をほぐす薬を処方してもらった
痛みは約1週間続いた、当時は寝返りをうつのも辛かった
発熱は無かった、もともと体温は低い方なんで
0941名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdfa-HQyh)
垢版 |
2023/02/27(月) 13:08:36.27ID:KiL351Uad
mRNA2回のあと3回目ノババックスだと副作用が全くなくて1回目からノバにしとけば良かったと思ったけど、ノバ連続打ちだと3回目以降副作用がきついってこと?
0943名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ ee54-Segj)
垢版 |
2023/02/27(月) 17:40:24.25ID:NYvXgoaq0
オールノバだけど3回目は倦怠感と上半身の関節痛が結構キツかった
これから3回目の人は念の為解熱鎮痛剤用意しておいた方が良いと思う
0944名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdfa-HQyh)
垢版 |
2023/02/27(月) 17:49:09.70ID:KiL351Uad
>>943
やっぱオールノバだと反ワク扱いされたりする?
0945名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ ee54-Segj)
垢版 |
2023/02/27(月) 19:45:50.72ID:NYvXgoaq0
自分の周りにはそういう界隈の人はいないから知らん
ワク信だの反ワクだのそういう話題は該当スレでしてね
0946名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MMad-Mc60)
垢版 |
2023/02/27(月) 22:13:56.62ID:eKC7cBQPM
何か鳥インフルエンザがパンデミック起こす兆し出てきたし
もうコロナワクチンは打たない方が賢明だな
自然免疫力落とすワクチン打ってる時に鳥インフルエンザ来たら完全に終わる
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0949名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW 89aa-76BR)
垢版 |
2023/02/27(月) 23:51:48.68ID:ACBWOHJj0
やっぱり俺だけじゃなかったんだな、安心したわ
結局、組み換えたんぱくでも副反応はそれなりにあったということやね
mRNAと比べれば大分マシだったんだろうけど
2回目の時は接種後約3ヶ月後に
筋トレのやりすぎで体調が疲れていたのもあるのだろうが
人生で初めてアメナリーフの世話になったわ
原因は何か分からないけどね・・・
0950名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW daee-0ZL0)
垢版 |
2023/02/28(火) 12:59:48.49ID:eX+kPz+50
ワクチン何も打ってないうちの旦那さんが帯状疱疹になってたから、別にワクチンのせいではないと思うよ
0952名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW daee-0ZL0)
垢版 |
2023/02/28(火) 22:38:01.76ID:eX+kPz+50
>>951
家族の誰もワクチン打ってない時に帯状疱疹になってるんだけど。
何でもかんでもワクチンのせいにしたがる反ワクには理解出来ないんだろうね。
0953名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MMad-Mc60)
垢版 |
2023/02/28(火) 23:20:03.11ID:j4XpvIIcM
年齢にもよるよね
うちの母も帯状疱疹になってた
でもワクチン打つ前からね
高齢は帯状疱疹になりやすい
今は低年齢の帯状疱疹も増えてるらしい
ワクチンによる要因と
ストレス、潔癖生活による免疫力低下とかも関係してるらしいからね
実際ワクチンが関係してても断定は非常に難しい
死亡してもワクチンによるものか分からんのだから
0955名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMfa-BNfz)
垢版 |
2023/03/01(水) 20:43:26.66ID:H0O1f7bRM
nvaxつぶれないで😭
mRNAぜったいうたない
オミ対応たのむ
含み損もヤバイ😭
0959名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MMad-Mc60)
垢版 |
2023/03/02(木) 23:16:15.03ID:vJZo2yurM
大川隆法が突然死したらしいが、コロナ後遺症?とか言われてるな…
ここにきて突然死はワクチンではなくコロナ後遺症の副作用という話も出てきた
若者がコロナ後遺症による心臓発作で亡くなるケースが増えてるとか
本当にコロナ後遺症なのか?
ワクチンの副作用なのか?
益々分からなくなってきた
0961名無しのアビガン(光) (ヒッナー Sa39-YNhs)
垢版 |
2023/03/03(金) 08:00:22.41ID:WRwsNiFEa0303
コロナワクチンで後遺症になるなら当然コロナ後遺症はもっと酷いことになるに決まってるわな
ワクチンはSタンパクだけだけどコロナはSもNもある訳で
0962名無しのアビガン(ジパング) (ヒッナー MMad-Mc60)
垢版 |
2023/03/03(金) 16:13:45.41ID:PTZ56LtvM0303
突然死の原因が分からんから無気味だよな…
ワクチン接種率が低い国も突然死が増えてるならコロナ後遺症の可能性が高いとなるけど
ワクチン打って一週間以内に死亡してる人もいるしなぁ
打つも地獄打たぬも地獄か
0963名無しのアビガン(光) (ヒッナー Sa39-YNhs)
垢版 |
2023/03/03(金) 16:55:27.34ID:Nm8SGvUva0303
原因は分かってるよ
血管や脳や各臓器にウィルスが回って悪さを起こす
それで場所によって突然死を起こすことがあるし
場所によって糖尿にもなるし中枢神経系やられたら寝たきりになる
心筋炎を起こす頻度も重症度もワクチンよりコロナ感染の方が上

ワクチンの危険性を調べるなら同じくらいコロナの風邪症状以外のリスクも調べてくれ
0969名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MMeb-vZwk)
垢版 |
2023/03/04(土) 00:02:06.64ID:Hsk080QmM
>>968
そもそもまだ後遺症の治療法が確立されてないじゃん
コロナがどういう病気なのか、後遺症がどういう仕組みなのかが解明されたら同時に即治療法まで確立される訳じゃないからな
影響受けた臓器によって症状も変わるし
因みにワクチン未接種の状態で感染すると接種済みで感染するより後遺症のダメージ受けるリスクが高いってよ
0970名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM15-S2Fb)
垢版 |
2023/03/04(土) 00:08:22.76ID:uvrVWX6yM
>>969
でもそれは2回の接種じゃ足りなくて5回打たないといけないんだよ?
ワクチンの効果はすぐ切れるから
その度にワクチンのロシアンルーレットに耐えるというのも酷な話だよな
世界的にはもう5回目はほとんど打ってないんだろ?
0971名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MMeb-vZwk)
垢版 |
2023/03/04(土) 00:51:24.20ID:Hsk080QmM
>>970
感染予防効果は確かにすぐ減っていくけど重症予防効果は1年ほどあると言われてる
もちろんこれも時間と共に減衰していくのでどこまでを効果があると見做すのかによるだろうけど

ワクチンの効果は何回打たなければ効果は0というわけではなく継続的に回を重ねたら効果が維持できる話なので
今のところは最低3回は打ってもらいたいと言ってる医師たちをわりと見かける
実際最近の未接種と接種回数別で重症予防効果などの統計見てもだいたい3回以上と未満で効果が分かれてる感じだと思った
ちなみに今5回打ってるのは医療従事者と高齢者と基礎疾患持ちくらいな
で、日常生活を送る上でコロナに感染するリスクが高まる場面は5回じゃすまないと思うよ
0972名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 41b0-zdzo)
垢版 |
2023/03/04(土) 01:10:20.95ID:LlGsh2i00
自分の周りに未接種が結構いたけどオミクロンの時にみんな感染していたな
個人差あるけど重くてもインフル程度で今ではみんな後遺症もないらしい
毒性弱まったものなら未接種でも何とかなりそうだな
0975名無しのアビガン(兵庫県) (テテンテンテン MMeb-vZwk)
垢版 |
2023/03/04(土) 20:14:13.02ID:U+UEN7/0M
>>974
もうurl探すのすらめんどいから自分で探してほしいけど10代以下のコロナ死者でデータを追えた20数名の全員はワクチン未接種という事実
ただこれは元々若者は死者数少なくてデータを追えた人数が少ない上に未接種者が多い世代という点を鑑みたらたまたま数少ない接種者に有利に働いたデータかもしれないけど
ただ広島県が出した60歳以上の接種回数別重症化率でも綺麗に未接種から回数ごとに重症社や入院者の割合が減ってる
それらを併せ見てもやっぱりワクチンに効果があるとしか

てか前にもコロナ死者が多い高齢者の割合が高い国トップ10で比較した人口当たりのコロナ死者数と接種率見ても明確にワクチン接種率が高い日本は死者数少なかったっていうグラフ見せたやろ>>899
先ずはこれをちゃんと理解しろ
0976名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd33-YsV/)
垢版 |
2023/03/04(土) 21:57:26.36ID:gmODBXqqd
うちの会社、ワクチン3回以上接種者割引きで出張のホテル予約を会社から勝手に入れる仕組みなんで、やむなくノバで3回目接種を年明けにしたんだが。
先週、地方出張でホテルにチェックインの時、「当ホテルではあくまでオミクロン対応のmRNAでブースター接種済みの方を割引対象に想定しておりまして」と難色を示されて説得してカギもらうまで20分ぐらいかかった。「オミクロン対応でないワクチンですので、館内では厳重にマスク着用をお願い致します」とか嫌味な感じでクギ刺される始末で気分悪かった。
こういう経験した人ほかにもいる?
0977名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 13ee-CeM5)
垢版 |
2023/03/05(日) 00:01:21.07ID:AXx4WSlW0
どういう根拠でそんなことを言ってるのか
そのホテルを問い詰めたいので
どこのホテルか教えて欲しい
ネットやマスコミにも流したい
0981名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd33-YsV/)
垢版 |
2023/03/05(日) 12:50:51.39ID:kfEhwJcid
>>979
会社が申込書の「3回以上接種済み」と「オミクロン対応ワクチン接種済み」の両方にチェックマークをつけて割引申請していたので、チェックイン時に「申込書と話が違う」となった。
「私たち従業員はお客様に感染させないため最低4回接種かつ直近のブースターはオミクロン対応接種を徹底しておりますので、お客様の割引きもオミクロン対応ワクチンの接種を念頭に置いております」との説明だったが、情報に行き違いがあったということで今回は特別に容認してもらった。
会社が「ブースター=オミクロン対応」と思い込んでるのが混乱の原因だった。
0985名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd33-YsV/)
垢版 |
2023/03/05(日) 14:59:35.50ID:kfEhwJcid
>>984
出張から帰って会社側に言ったら「ノババックスでブースターなんて想定外だから。そんな社員いない前提で割引適用申込みをしている」との答えで、反ワク並みにえらく迷惑がられてノババックス派の悲哀を味わった。
0986名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイ 7134-zdzo)
垢版 |
2023/03/05(日) 15:14:06.15ID:3YBZ0Tqk0
「30年後」くらいの人々には分かるでしょう、どのワクチンが良かったのかノーワクチンが良かったのかどうか
実はあの時・・・とかいう話が出てくる

医療関係者でも本当のことは分からないと思う

今の我々はその時の情報で判断するしかない、5年後10年後くらいでおおよその傾向が見えてくるはず
0987名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 13ee-CeM5)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:24:35.23ID:AXx4WSlW0
ワクチンの事をよく理解してない人は
全く認識が違うから
オミクロン対応なら人に移さないとか
馬鹿なことを信じてる人が多いよね
0990名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd33-ChI4)
垢版 |
2023/03/06(月) 07:20:44.89ID:wYhcjFxRd
未接種で
出張時は自分で予約するんだが
間違えて割引予約してしまってフロントから今回だけですよ~と割引価格で泊まらせてもらったことはある
0991名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイW e958-g2Jr)
垢版 |
2023/03/06(月) 08:05:07.72ID:pRFKeEqF0
まだ2回しか接種できていなかったとき
抗原検査でホテルの割引を申し込んだんだけど
フロントが外国人で
日本語を話せるけど読めなかったみたいで
検査結果も住所もでたらめな確認でOKだったことはある
0999名無しのアビガン(茸) (スップ Sd73-wAce)
垢版 |
2023/03/08(水) 00:25:17.20ID:BN72y9oud
>>992
たしかに、現実でノババックス打ってる人見たことないわ
ノババックス?なにそれ?と言われる
1000名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 13ee-CeM5)
垢版 |
2023/03/08(水) 08:42:39.99ID:01kIzjPg0
ノババックスが最善の選択
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況