X



トップページCOVID-19
1002コメント574KB

イベルメクチンってどうよ?Part. 43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのアビガン(茸) (スフッ Sd9a-CvX/)
垢版 |
2022/07/30(土) 20:39:34.98ID:EwgIHUN3d
北里大学 大村智記念研究所
感染制御研究センター
https://kitasato-infection-control.info/
 
前スレ

イベルメクチンってどうよ?Part. 42
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1658674815/
イベルメクチンってどうよ?Part. 41
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1657758110/
イベルメクチンってどうよ?Part. 40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1656210730/
イベルメクチンってどうよ?Part. 39
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1655596815/
イベルメクチンってどうよ?Part. 38
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1654509074/
イベルメクチンってどうよ?Part. 37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1653563788/
イベルメクチンってどうよ?Part. 36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1651456430/
イベルメクチンってどうよ?Part. 35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1649990250/
イベルメクチンってどうよ?Part. 34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1649081098/
イベルメクチンってどうよ?Part. 33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1648568743/
イベルメクチンってどうよ?Part. 32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1648458509/
イベルメクチンってどうよ?Part. 31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1648128981/
イベルメクチンってどうよ?Part. 30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1647768960/
イベルメクチンってどうよ?Part. 29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1646373062/
イベルメクチンってどうよ?Part. 28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1644288118/
イベルメクチンってどうよ?Part. 27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1643262875/
イベルメクチンってどうよ?Part. 26
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1642147276/
イベルメクチンってどうよ?Part. 25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1641215081/
イベルメクチンってどうよ?Part. 24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1639388407/
0413名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr5d-yJSp)
垢版 |
2022/08/07(日) 17:23:40.78ID:D67uDzzMr
>>412
それは人気番組だからな
おそらく単発になるであろうイベ特集をnhkがしたところで普通の人は気づかず興味もなくスルーされるだけ
nhkってぶっちゃけほとんど見ないだろ?
結局ネットで後で拡散されることになるだろうからやる意味は薄い

てかどのみちnhk自体は素人だしそれなりの専門家の意見がないと番組として成り立たせるのは難しいだろうから結局花木先生なりそうじゃなくてもどこかの大学教授なりの協力は必要になると思うぞ
そういう人を動かして仮説でも立ててもらわないとnhkの判断だけでそういう番組は作らないだろう
0414名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 138f-yHwn)
垢版 |
2022/08/07(日) 18:27:24.07ID:GkYK+4LN0
>>413
>nhkの判断だけでそういう番組は作らないだろう

いや、作ったことはあったんだよ。でもBS放送だったから視聴者は少なかった。
地上波のゴールデンタイムでやるべきなんだよ。
デメリットはほとんどないが、コロナで苦戦している日本にとってメリットは
ヤクルト1000の比じゃないぞ。

インドは昨年5月初頭に1日当たり40万人の感染者を出しパニックとなったが、
その2か月後には9割減となった。
その背景をNHKが分析した。
(結論)「イベルメクチンの効果である」
https://twitter.com/MasutaRanka/status/1510646043922530304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0415名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/07(日) 18:41:03.00ID:3gGLC30M0
>>414
ところが、デリーと同じく最大都市のマハラシュトラ州ムンバイでは
3週間も先にピークを打っていた!
デリーとなにか違う?
インド第2波で真っ先に夜間外出禁止令を出したのがマハラシュトラ州だった
つまり、イベルメクチンより規制が一番効果ある可能性(笑) 
イベルメクチンで感染者が減った!というスロバキアも規制で減ったのは明白だったw

逆に、規制が遅れれば遅れるほど、感染拡大ピークが高ければ高いほど急激に減る!
なぜなら、ウイルスが容易く感染できる人自体がその地区から いなくなっちゃうから(笑)
0417名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr5d-yJSp)
垢版 |
2022/08/07(日) 18:51:17.25ID:lFxJhOfYr
>>414
bsかよw
尚更テレビでやる意味ねーわ君の言うテレビの影響力なんて全然ないしw
まー作ってもらいたきゃこんなことでグダクダしてる暇があるなら専門家に働きかけるんだな
結局裏付けてくれるそれなりの人がいなきゃ番組として成り立たんからそりゃ作らんわ
地上波ゴールデンでやるならそれなりの重みがいるからな
0418名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 138f-yHwn)
垢版 |
2022/08/07(日) 18:57:41.01ID:GkYK+4LN0
>>417
以前BSでやったのをそのまま地上波で放送してもいい。
ヤクルト1000より、はるかに大きなメリットをもたらすかもしれんぞ。
なんせ、今、日本は世界も驚く感染爆発を起こしてんだから。
0419名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr5d-yJSp)
垢版 |
2022/08/07(日) 19:07:17.73ID:E8PovaSYr
>>418
ないな
大勢的にイベルメクチン肯定が劣勢な中以前のをそのまま地上波に持ってくるのは到底無理だろう
批判を覆すだけの硬い証拠がいる
だから専門家に働きかけるのが一番だよ
君が調査できないなら代わりにしてもらいな
重ねていうがnhk自体は研究組織じゃないからどのみち専門家はいるからな
0420名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/07(日) 19:07:39.99ID:3gGLC30M0
>>416
デリーと同じ規模のマハラシュトラ州の州都ムンバイは4月4日がピーク
0421名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 138f-yHwn)
垢版 |
2022/08/07(日) 19:17:07.61ID:GkYK+4LN0
>>419
大袈裟だよ。
インド現地では、こんな現象が見られた、と報告するためだけの番組だって普通にあるよ。
あとは視聴者の皆さんの自由です、とそれだけだけの話だよ。
ヤクルト1000だって、どう思うかはご自由にだろ。
0423名無しのアビガン(茸) (スププ Sd33-PKPX)
垢版 |
2022/08/07(日) 19:50:33.47ID:idMGOtund
>>415
マハーラシュトラ州はデルタ時に感染者が1000人以下になったのは11月になるまでかかった
ケーララ州と共にコロナ終息に失敗した州の例として語られていた

一方、人口がマハラシュトラ州の2倍で、住民にイベルメクチンを配布したウッタルプラデシュ州では6月には1000人以下になってた
0424名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/07(日) 20:03:52.21ID:3gGLC30M0
>>423
そういう単純な数字の比較の話もいいけども
もともと検査しまくり傾向があって感染数が多いところは
波の前よりさらに下がることはない傾向があるのでは?

なぜなら、感染しまくり州は、感染ピークを抑えて
感染拡大速度を抑える戦略をとってる場合が多いから
0425名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/07(日) 20:06:36.26ID:3gGLC30M0
>>423
ケーララ州より、火葬場が満杯で自分で遺体を焼いたり、河原で死体埋めたりした
ウッタル・プラデーシュ州がいいって?
冗談だろ(笑)
0426名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 138f-yHwn)
垢版 |
2022/08/07(日) 20:12:21.05ID:GkYK+4LN0
>>425
ウッタル・プラデーシュ  人口 2.042億人
ケーララ州         人口 0..346億人
こんなの、いちいち比べたって意味ねーだろう。
それより国の丸ごとイベルメクチンを服用しているバングラディシュのほうが、はるかに参考になる。
0427名無しのアビガン(茸) (スププ Sd33-PKPX)
垢版 |
2022/08/07(日) 20:15:23.15ID:idMGOtund
まあアホ工作員が何を言ってもこれが全て

数字は残酷w

(千葉県)「イベルメクチンはコロナ予防に関係ない! 証拠が無い!」

しかし現実はこれ!
県と国レベルでさえこれ!!

~8月6日最新版~

「イベルメクチンを市中で買えない日本の県」

【千葉県】
人口 627万人
人口密度 1193.4人/km²
ワクチン2回接種率 82%
ワクチン3回接種率 65%
コロナ新規感染者数 10100人
コロナ死者数 5人

VS

「イベルメクチンを市中で買える国」

【バングラデシュ】
人口 1億6470万人
人口密度 1252人/km²
ワクチン2回接種率 73%
ワクチン3回接種率 23%
コロナ新規感染者数 220人
コロナ死者数 2人



工作員(千葉県)「チックショーー!!!!」
0429名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/07(日) 20:28:32.08ID:3gGLC30M0
>>426
例えばバングラデシュである種の寄生虫の発生地域は
洪水多発地域とかだいたい決まっているわけだが
はたしてそうでない地域も
イベルメクチンを常用して高頻度で飲むのかという疑問

そもそも、感染しても大半は死なないし、若者ならばなおさら
いわゆる普通の風邪とあまり大きな差はないwのに
本当にイベルメクチンを常用するか?
常識に考えてさ(笑)
0430名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/07(日) 20:32:06.54ID:3gGLC30M0
イベルメクチン幻想を信じるあまり
ありもしない話を何度も作りあげてきたことを振り返った方がいいのでは?
今後も同じこと繰り返すからw
0431名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 138f-yHwn)
垢版 |
2022/08/07(日) 20:32:10.83ID:GkYK+4LN0
>>429
新聞は信頼が命だ。
読んだ国民に、「これは大げさだ」「明らかに嘘だ」と思われたら大損害につながる。ブランド崩壊だ。
バングラディシュ最大の日刊紙が
「ほとんどの国民がイベルメクチンを服用している」
「治験のためイベルメクチンを服用していない人を探したが、30人から40人しか見つけられなかった」
と書いてる訳だ。そして、その記事は、ずっとネットで公開されている。
君は、これが全くの誤報、または嘘の可能性が50%を超えてると思うか?
また、一度、ここまで定着した安い常備薬を、パンデミック下で利用しない理由なんかあると思うか?
0433名無しのアビガン(茸) (スププ Sd33-PKPX)
垢版 |
2022/08/07(日) 20:34:48.04ID:idMGOtund
>>425
余裕でマシだけど?ww
合計人数見てみるか?w


「イベルメクチンを使用した州」
【ウッタルプラデシュ州】
人口 2億2000万人
コロナ感染者数合計 211万人
コロナ死者数 23574人


「イベルメクチンを使用しなかった州」
【ケーララ州】
人口 3463万人
コロナ感染者数合計 673万人
コロナ死者数 70557人


感染者数の合計は
ウッタルプラデシュ州は全人口の1%以下!
ケーララ州は全人口の約20%!

これでも(千葉県)にはケーララ州の方がマシに見えるらしいwww
どんな見方をすればそうなるのか???

あ、工作員にとってはコロナ感染者やコロナ死者が多い方がいいのか!w
0434名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/07(日) 20:39:04.01ID:3gGLC30M0
>>432
ほう、バングラデシュで若者から老人まで1億人以上が
毎週イベルメクチンを飲み続けてたという証拠見せて(笑)
0436名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/07(日) 20:42:22.07ID:3gGLC30M0
イベルメクチン有効説の問題点
イベルメクチンが効いたという国のほとんどが
現地の情報が有耶無耶で結局ほぼ妄想
0438名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/07(日) 20:46:05.31ID:3gGLC30M0
>>435
ウッタル・プラデーシュ州のコロナ死をケーララ州なみ把握できてから
比較すべきだな
0439名無しのアビガン(茸) (スププ Sd33-PKPX)
垢版 |
2022/08/07(日) 20:48:28.65ID:idMGOtund
>>438
また妄想の世界に逃げてるwww
じゃあ質問を変えてやろうか?w
小学生程度でも解ける問題なw



(問題)
これまでの2年間で、コロナを抑え込めてるのはAとBのどっちの州?

【A州】
人口 2億2000万人
コロナ感染者数合計 211万人
コロナ死者数 23574人

【B州】
人口 3463万人
コロナ感染者数合計 673万人
コロナ死者数 70557人
0440名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/07(日) 20:55:45.39ID:3gGLC30M0
>>437
ずっと飲み続けてるでるとはいってないし

治験開始前ってことは2020年5月6月頃の話だよね?
その頃のバングラデシュってアジアの中でも酷い方で
病院の玄関前で何人もが倒れてる写真のころだわ
当然、恐怖から話題になったもんならば何でも飲むでしょ

その頃の日本というとそこまでひどくなく
志村けん岡江久美子が死んだぐらいで終わったが
日本人ほとんどがイベルメクチンなんか飲んでないのに(笑)
0441名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 138f-yHwn)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:00:35.70ID:GkYK+4LN0
>>440
逃げないで>>431の2つの質問に答えてくれよ。
1.君は、これ(バングラディシュの新聞)が全くの誤報、または嘘の可能性が50%を超えてると思うか?
2.また、一度、ここまで定着した安い常備薬を、パンデミック下で利用しない理由なんかあると思うか?
0443名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:05:24.57ID:3gGLC30M0
>>439
感染モデルではどっちが大量死しやすいの? 大きな波と、小さい波を繰り返すのとさ
どっちが酸素不足、医療崩壊しやすいの?
どっちが逝ってもらわないといけない人が多くなるの?

それを知ってれば、そんな単純比較に意味がないことがわかる
つまりお前の頭は
未だに小学生がグラフを見て思った程度の話で止まってるw
0444名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:11:09.20ID:3gGLC30M0
>>441
感染予防効果を満たすには
著しい感染予防効果のウイルスの伝播の抑制効果があるという謎の薬アホノメクチンを
人口の○割が常に週1回以上とか飲み続けないとならない
その医師はそんなことを考えて言ったわけじゃないし
おそらく思った程度の話

医師の発言としても、意味がない
0445名無しのアビガン(茸) (スププ Sd33-PKPX)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:11:14.42ID:idMGOtund
>>443
(千葉県)は逃げる逃げるwww
でも逃がさないよww

お前の疑問に答えてやろうw
Aの州は一気に増加して、すぐに一気に終息が2回。
Bの州は一気に増加した後、感染者はなかなか減少せずにダラダラと現在まで続いた。

さらにBの方が比較的裕福な州で医療などもしっかりしてる。


さあ、この2年間で、コロナを抑え込めてるのはAとBのどっちの州?
0446名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:13:21.51ID:3gGLC30M0
逆に、規制が遅れれば遅れるほど、感染拡大ピークが高ければ高いほど
医療崩壊しやすくなり大量死しやすくなり、そして急激に減る!
なぜなら、ウイルスが容易く感染できる人自体がその地区から いなくなっちゃうから(笑)

↑これが答え
0447名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:18:12.54ID:3gGLC30M0
>>445
ケーララ州は、どこの地区で誰が死んだかまで可能な限り公開していたが
ウッタル・プラデーシュ州は、実際に死んだ数が不明なところが多い

不明なところにのっかって妄想してるだけ
典型的なイベルメクチン脳(笑)
0448名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 138f-yHwn)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:20:31.75ID:GkYK+4LN0
>>444
ほとんどの国民が週1回、FLCCCの言う通り、そうしてるかも知れないだろ?
激安だし、もう何年も使い慣れてる薬だ。
そんなこと絶対あり得ないと考える根拠でもあんのか?
0449名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:21:59.99ID:3gGLC30M0
↓昨年9月も同じようなこと書いてたw
> 627 名前:名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 77f3-y9RK)投稿日:2021/09/20(月)
> 一方でコロナ対策でイベ使ってる国・州はめちゃくちゃ死んでたところ多い
>
> つまり、ある年の1月、
> 100人中75人がインフルエンザが発生した学校と
> 100人中44人しか発生しなかった学校を比較すると
> 2月、3月のインフルエンザ発生数は、それぞれどうなるだろうかって話と同じ

> 552名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 77f3-y9RK)2021/09/20(月)
> 関係ないけど、NHKの海外ドラマ『アンという名の少女2』 の中で
> 主人公のアンが婆さんに「想像力ばかりで~だと後悔するよ」みたいに言われてて
> ふと、笑ってしまったw
↑お前らのこと思い出してしまってね(笑)
0450名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM35-CNPn)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:22:32.43ID:OhIICbdhM
>>404
免疫低下もだしウイルスの拡散もだし総合的に考えるとかなりのマイナス効果
自分は10年以上前から知ってて意味がないと、説いてたけど変人扱いされただけだっよ(笑)

まぁ日本は根強いマスク信者が多いので仕方ないだろうけど

ツイでもココでも、書き込みバイトも猛烈に反対してくるのでそういう指示なんだろうね

マスク考察マン氏がオススメ。
マスクのみならず勉強になる

マスクやワクチンなどについての反論を、果敢に書き込みバイトが挑むも全て返り討ちに合ってる(笑)


自粛マスク考察マン
https://mobile.twitter.com/evdbgqp1vrkvakv
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0451名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:23:07.86ID:3gGLC30M0
>>448
ホントだった、えらいことだろ(笑) わからんの?
0453名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:35:14.81ID:3gGLC30M0
>>452
いくらなんでもバングラデシュ国内の専門家が乱用を問題視するのでは?
ところが、未だに1人もいない
それに感染症関係には今もWHOが支援してるだろうから
当然先進国からも医療関係者がバングラデシュに入ってるはずで
なのにそんな話、一度も出てない
0454名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 138f-yHwn)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:44:03.91ID:GkYK+4LN0
>>453
バングラディシュは昔から薬の規制が極めて緩いという特徴があったんだよ。
前から国民は自由にイベルメクチンやらドキシサイクリンやらを買ってたんだよ。
(これは、どっかに書いてあった。探せばあるだろう。)
世界にはそう国もあるんだよ。薬の販売基準は世界統一じゃないんだよ。
勿論、有害事象が多発すれば政治家も役人も動くだろう。
しかし、バングラディシュにしろインドにしろインドネシアにしろ、そのような社会問題になっていない。
それは、イベルメクチンが、それだけ安全な薬だからだよ。

国民がパンデミック時に使用する薬を選択する際、本来、国が率先して提示すべきデータ
https://i.imgur.com/nN3NQnt.jpg
https://www.investorvillage.com/uploads/5489/images/BAABB0E3-F687-464C-A1D8-15D7FA22ABD7.jpeg
イベルメクチンは、街の薬屋で売ってるアスピリンや風邪薬(タイレノール(アセトアミノフェン))より安全
0455名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd33-rnTW)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:47:03.49ID:pXW67K9Rd?2BP(1000)

今は検査もさほどできないし病院も圧迫拒否するから、上手く検査できてもほとんど自宅療法だろ。140万人だってね。ならば軽いうちにイベルメクチン一粒飲んで寝るしかない。
0456名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:48:09.34ID:3gGLC30M0
>>454
ビルゲイツ、テドロスのWHOが見逃すんだから、バングラデシュでも
たいしてイベルメクチンを飲んでないってことだろ(笑)
実際のところ、調べてみないとわからんが
0457名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 138f-yHwn)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:55:24.19ID:GkYK+4LN0
>>456
バングラディシュは貧乏国だからワクチンを大量に買える国じゃない。
そういう国にロビー活動してもしょうがない。
一方、日本みたいなリッチな国は「カモ」にされている。それだけの話だよ。
誰かがバングラディシュに取材に行くとバレるけど、見事に誰も行かない。
ポーランドとか、どうでもいい国に行っている。
日本でコロナ収束に成功している国があること事態、知っている人はほとんどいない。
カモの国は、そうなるよう設定されている。
0458名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/07(日) 22:01:54.23ID:3gGLC30M0
>>457
バングラデシュでもmRNAワクチンを5千万回は打ってるはずだけど?
0461名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/07(日) 22:11:36.27ID:3gGLC30M0
>>459
バングラデシュもイベルメクチンをずっと推奨してたってこと?
ソースは?
0462名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/07(日) 22:16:54.26ID:3gGLC30M0
>>460
理解力が著しく劣って学力も中学生レベルも怪しいやつや
人々はみな自分の考えたように行動するという異常な妄想力のやつとか
トンデモ系馬鹿がリンチだって(笑)
0463名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 138f-yHwn)
垢版 |
2022/08/07(日) 22:18:44.90ID:GkYK+4LN0
>>461
政府も新聞も推奨してない。どういう媒体から情報を得たのか知らないが、
新聞社が取材したときは
「ほとんどの国民がイベルメクチンを服用している」
「治験のためイベルメクチンを服用してない人を探したが30人から40人しか見つけられなかった」
という状態だったんだよ。
媒体としてはテレビ、雑誌、口コミが考えられる。人間には生存本能がある。
0466名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/07(日) 22:27:07.74ID:3gGLC30M0
>>464
>>359
>挿管に近い状態だった重症の患者さんにイベルメクチンを投与したところ、
>非常に早い反応を目の当たりにしました。
>この証拠を見て、私はすぐに考えを改めました。

この教授が今でも重症患者にイベルメクチンを使ってるか調べてみてほしいw
0467名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 138f-yHwn)
垢版 |
2022/08/07(日) 22:31:59.89ID:GkYK+4LN0
>>465
2年くらい前の話だよ。
それより、この質問に早く答えてくれよ。
1.君は、これ(バングラディシュの新聞)が全くの誤報、または嘘の可能性が50%を超えてると思うか?
2.また、一度、ここまで定着した安くて安全な常備薬を、パンデミック下で利用しない理由なんかあると思うか?
0469名無しのアビガン(茸) (スププ Sd33-PKPX)
垢版 |
2022/08/07(日) 22:38:46.31ID:idMGOtund
~反イベルメクチン工作員(千葉県)の敗北の歴史~


その1
(千葉県)「インドのUP州のデルタ株コロナ終息はイベの配布とデルタのピークアウトとがたまたま重なっただけ。イベは関係ない!」

その後、UP州はずーっとコロナを押さえ込み。オミクロンでも瞬時に押さえこみ。
NHKでもBSで当時のUP州の現地の様子とイベルメクチンの件を放送。


その2
(千葉県)
「UP州でイベルメクチンを配ったなんて証拠は無い。だからイベは関係ない!」

地元の新聞やUP州の政府が住民にイベルメクチンを配布した事を通知。飲み方などのプロコトルまで指示。


続く
0471名無しのアビガン(茸) (スププ Sd33-PKPX)
垢版 |
2022/08/07(日) 22:39:21.64ID:idMGOtund
~反イベルメクチン工作員(千葉県)の敗北の歴史~ 続き


その3
(千葉県)「インドでデルタ以降の感染者が少ないのはデルタで国民のほとんどが感染して抗体を持ったから。イベは関係ない!」

オミクロンやBA.5はワクチンや自然感染で獲得した抗体を「すり抜ける」らしいですよw
だから日本でも感染爆発してるよね?


その4
(千葉県)「イベを飲む人が多い地位は寄生虫の流行地域。だから寄生虫に感染した人はコロナに感染しにくいだけ。イベは関係ない!」

韓国はほとんどの人が寄生虫に感染してて、イベじゃなくてアルベンタゾールって駆虫薬を飲んでるけど、少し前は感染者数世界一だったよね? 今もめちゃくちゃ多いよ?w



まだまだ続きますwww
0473名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/07(日) 22:51:43.34ID:3gGLC30M0
>>468
知りたいだけだけど?
反ワクチンの患者はすすんでその医師のところにいくこともあるだろうしね

>>467
おそらく2020年5月6月頃の話だよな
バングラデシュでも、ある意味恐怖が支配してた時期だわ
〇〇を飲んでるやつがいっぱいいてもおかしくない

その記事って医師の見立て発言をそのまま掲載しただけの話だろうが
なんども聞くって馬鹿なのか?
1回使ってみたとところで、感染予防効果が本当にあったとしても
継続的に飲み続けなければ意味がない 特に感染拡大に影響を与える人間がね、特に若者
若者の半分以上がイベルメクチンを毎週飲み続けるって?まさか(笑)
0474名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 138f-yHwn)
垢版 |
2022/08/07(日) 22:59:33.71ID:GkYK+4LN0
>>473
新聞社は信頼が命だ。
新聞読んだ国民が「これは大袈裟だ」「これは嘘だ」と感じられただけでブランドは崩壊する。
だから、必ず裏を取るもんだ。

>1回使ってみたとところで、感染予防効果が本当にあったとしても
>継続的に飲み続けなければ意味がない 特に感染拡大に影響を与える人間がね、特に若者
>若者の半分以上がイベルメクチンを毎週飲み続けるって?まさか(笑)
これは単なるお前の願望だ。

もう一度聞く。こんどこそ逃げないでくれ。
1.君は、話題のバングラディシュの記事が全くの誤報、または嘘の可能性が50%を超えてると思うか?
2.一度、ここまで定着した安くて安全な常備薬を、パンデミック下で利用しない理由なんかあると思うか?
  今、バングラディシュには、おそらくケンタウロスが来ているぞ。
0480名無しのアビガン(茸) (スフッ Sd33-NYli)
垢版 |
2022/08/07(日) 23:15:34.21ID:tnPqHqGfd
まあこんだけやって動けない日が無かったぐらいだからマシだろうな
こんだけ飲んでなかったりワクチンとか打ってたら重症化して1週間寝たきりだったり入院だったり後遺症残るレベルなんだろうな
デブだし
0490名無しのアビガン(茸) (スフッ Sd33-NYli)
垢版 |
2022/08/08(月) 00:04:41.00ID:sz5I95s9d
>>488
今の時期はコロナウイルス以外の旧型コロナとかなんて全部駆逐されてて流行ってない
イベルメクチンを2週間に1度とかビタミンとかも飲んでたからこれだけで済んでるだけでしょ
それでもかからずに完封してくれると助かったんだが
0491名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW d1aa-fhqj)
垢版 |
2022/08/08(月) 00:26:16.21ID:lw+SjzZ60
前にもイベルメクチン効かないってどっかで見たよー。
その人は抗生物質飲んだらよくなったらしいから、コロナじゃなくて細菌性?の風邪?(よく覚えてない)だったのかなと結論づけてた。
イベルメクチン効かないケースは抗生物質飲むべきなのかも。
素人が書いてるので信憑性ないです。
0499名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/08(月) 06:13:13.01ID:McZXfpnP0
>>474
願望だって?(笑) それこそ
僅かな現地の記事から、妄想を膨らましまくってきた過去1年のお前自身のことじゃないかw
スロバキア、ブルガリア、インド・・・と続いて
バングラデシュでもまた同じこと繰り返してるだけ(笑)

逃げないで?何度も答えてるだろが?ほんとうに馬鹿だな
誤報?嘘?捏造か?だって?バングラデシュに関しての事情情報が全くないと
言い続けてる俺に聞かれても答えようがないわ
バングラデシュの寄生虫についてだって一昨日ググってちょっと知っただけだしな
だいたい、その医師の発言は、ある医師個人の見立てなんだから
バングラデシュの別の医師の解釈を知りたいわw
>一度、ここまで定着した安くて安全な常備薬を
>パンデミック下で利用しない理由なんかあると思うか?
するだろw
2020年の5月6月ってインドでまだデリーや大都市でしか
ウイルスが広がってなかった時期なのに
バングラデシュのチッタゴンでは、病院の玄関前にバタバタ倒れてたぐらいなんだから
効くというものならば、何でも飲んでただろw
が、喉元過ぎれば熱さを忘れるで継続的に飲んでたか疑問

ケンタウロス株はスケアリアントだかなんだかそう見てる専門家もいるようだが、はたして
0502名無しのアビガン(千葉県) (プチプチ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/08(月) 08:30:16.75ID:McZXfpnP00808
2020年にバングラデシュでイベルメクチン治験をやったりしてた教授と博士が
その年の11月頃にインタビューを受けた記事では
イベルメクチンによる感染予防については、可能性について答えてただけで
物理的距離に手洗いマスク着用に変わるものはない!と言ってたんだなw

Can medicine change the present scenario of Covid-19 in Bangladesh?
Sat Nov 14, 2020 thedailystar
0503名無しのアビガン(千葉県) (プチプチ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/08(月) 08:44:10.83ID:McZXfpnP00808
>>500
無知で世の中をことをすべて妄想で理解しようとするお前には
常識的な答えは、到底受け入れることは無理なんだろうな(笑)
0504名無しのアビガン(東京都) (プチプチ 138f-yHwn)
垢版 |
2022/08/08(月) 08:46:47.20ID:iy8ZfsFR00808
>>502
お、「ザ・デイリースター」読んでるのか。そんな日本人はめったにいないぞ。
なかなか見込みがあるじゃないか。
「ザ・デイリースター」は「国民側」の新聞だ。
「グローバル資本側」の日本の新聞とは全く違うことが分かるだろう?
この差が、国民に決定的な教養の差をもたらしているんだよ。
これこそが、バングラディシュと日本のグラフが対照的になっている原因なんだよ。
0505名無しのアビガン(千葉県) (プチプチ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/08(月) 08:48:55.44ID:McZXfpnP00808
しかし、過去1年にわたってw何度か東京の予防原則マンの間違いを指摘してきたが
その都度、面白いように揚げ足取り!と返してくるもんで
変なやつだなwと思っていたけども

昨日の抗体の件ではっきりしたが
無知だからこそ、基本的なことを間違ったまま解釈してしまってるからこそ
〇〇は、イベルメクチンで収束終息した!と
大した根拠がないのに決めつけちゃうんだなwって思っちゃったね(笑)
0506名無しのアビガン(東京都) (プチプチ 138f-yHwn)
垢版 |
2022/08/08(月) 08:53:30.41ID:iy8ZfsFR00808
【 日本メディアの提携先 】

(民主党寄り:グローバル巨大資本側)
・ABC・・・NHK、フジテレビ
・CBS・・・TBSテレビ
・CNN・・・NHK、テレビ朝日
・NBC・・・日本テレビ
・ウォール・ストリート・ジャーナル・・・毎日新聞
・NYタイムズ・・・朝日新聞
・ワシントンポスト・・・読売新聞

(共和党寄り:国民側)
・FOX ニュース (日本での提携先なし)
・大紀元 エポックタイムズ (日本での提携先なし)
・Newsmax (日本での提携先なし)
・OAN (日本での提携先なし)

【結論】日本メディアは巨大資本側に有利な主張を垂れ流しているだけ
ワクチン1本足打法の国は、皆このパターン
0508名無しのアビガン(千葉県) (プチプチ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/08(月) 08:59:40.98ID:McZXfpnP00808
>>504
同時期の2020年秋、同様に日本でも北里大学が治験でもなくても
それまで実施した北里大学病院のイベルメクチン観察研究結果を
プレスリリースでもすることができてたら、トップニュースだっただろ(笑)

その頃はまだイベルメクチン否定という流れは全くといっていいほどなかったからな

なんでしなかったか?なんでできなかったか?
北里大学病院の観察研究では思ったような結果が出なかったから(爆)
0511名無しのアビガン(千葉県) (プチプチ 13a7-c3AI)
垢版 |
2022/08/08(月) 09:23:41.11ID:McZXfpnP00808
>>509
さらに、前も書いたがw2020年春に北里大学が
オーストラリアのモナシュ大学より先に抗SARS2ウイルス効果を確認した論文を出せてれば
イベルメクチンの作用機序の話になるとその後ずっと
豪のモナシュ大学でなく毎回北里の論文が引用参照されてたわけでw
(そこでも負けてるw)

国内メディアも当然2020年4月からイベルメクチンすごい!
日本スゴイ!俺すごい!大村智先生またもノーベル賞か!
狂ったようになってた可能性があったわけよね(笑)

話題としてもBCG日本株アビガン人気が減ってイベルメクチン!イベルメクチン!となり
輸入代行業者、詐欺師の仕掛けようによっちゃ
イベルメクチンだけ爆発的輸入量になってたんじゃないか(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況