X



トップページCOVID-19
1002コメント383KB

コロナ自宅療養民避難所★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイ fa57-dSCr)
垢版 |
2022/08/02(火) 10:28:45.77ID:p0bGPnx+0
一人じゃあ不安でしょ。さぁ焚き火におあたり。
・現在進行形で療養中の人、もう治っちゃった人、罹ったかな?って思う人
・情報を交換して励まし合いましょう
・明けない夜はない!
※弱っている人がいるスレです、余計なワクチン談義は他スレでお願いします
※前スレ
コロナ自宅療養民避難所★6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1658649292/
コロナ自宅療養民避難所★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1631599428/
コロナ自宅療養民避難所★5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1653023257/
コロナ自宅療養民避難所★3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1645672397/
コロナ自宅療養民避難所★4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1649568590/
0002名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイ fa57-dSCr)
垢版 |
2022/08/02(火) 10:38:46.61ID:p0bGPnx+0
厚生労働省の電話相談窓口について
今般の新型コロナウイルス感染症の発生について、厚生労働省の電話相談窓口を設置しております。
・厚生労働省の電話相談窓口 電話番号:0120-565653(フリーダイヤル)
・受付時間:9時00分~21時00分(土日・祝日も実施)

首相官邸HP
https://www.kantei.go.jp/jp/pages/corona_news.html

厚労省 全国相談窓口リンク
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19-kikokusyasessyokusya.html
※ なお、新型コロナウイルス感染症に関する一般的な相談を行いたい方は都道府県等が設置している電話相談窓口へご相談下さい。
0003名無しのアビガン(大阪府) (アウアウウー Sa09-Ofxy)
垢版 |
2022/08/02(火) 12:28:55.06ID:aTCYQBIpa
17日目だがのどに違和感がある
たぶん炎症起こしてるのかかゆくて咳出るし水飲むとたまにピリッとしみて咳でる
嗅覚も治りつつあるけど今までよりはにぶい
終わりだよ人生
0005名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd9a-kylC)
垢版 |
2022/08/02(火) 12:42:12.53ID:BE2bldLTd
>>3
悲観してるようだけど、後遺症の部類では軽い方だぞ。
本当にキツイ人は倦怠感で起き上がれないとかだから。
0012名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 5daa-iNeV)
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:02.01ID:7R7eshTH0
正直ただの風邪と変わらんやろって思ってました。こんなに辛いとは思ってなかった。4日たっても症状変わらずむしろ悪化してる
0013名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa09-Wavj)
垢版 |
2022/08/02(火) 13:12:55.58ID:yWvvHTNWa
>>10
俺もそうでした
痰が切れるまで10日かかりました
0014名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa09-Wavj)
垢版 |
2022/08/02(火) 13:16:39.94ID:yWvvHTNWa
症状が出てから熱は6日くらいで下がったけど
咳と痰は10日くらい残りました
保健所からは熱が下がったら10日経ってるから外出してもいいと言われました
もう他人にはうつさないという理由で
0015名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 25ee-j1Pm)
垢版 |
2022/08/02(火) 13:29:51.46ID:uVCE7R4t0
これコロナ?
3日前くらいから熱出したときみたいに
体がゾワゾワ痛い(関節痛?)
そして今日熱はかったら37.6分だった
解熱剤飲んで 酷かった関節痛もなくなって熱は37.1度くらい
ちなみに平常時は俺いつも35.4とかだから37度でもつらい

ちなみに症状は 熱、体のゾワゾワ(関節痛)だけ

喉の痛み頭痛、吐き気はない
味もしっかりわかる

ちなみに親にはただの熱中症って言われた
でも家から一歩も出ないでクーラー24時間生活してるのに熱中症なんかならんやろって思うんだけど
まじにわからん
0017名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa09-Wavj)
垢版 |
2022/08/02(火) 13:35:43.15ID:yWvvHTNWa
>>16
そうなのよ、電話きたのは11日目なんだけどさ
咳と痰はあるけど熱は下がって4日たったと言ったのよ
そしたら10日以上経ってるからもう他人にはうつさない
大丈夫と言われたのよ
保健所からの電話でね
つまり肝心なのは発熱症状なんだろね
咳と痰は炎症が残っているだけで
0018名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa09-Wavj)
垢版 |
2022/08/02(火) 13:36:59.84ID:yWvvHTNWa
でもなんか心配だったので13日間自粛隔離してたんだけどさ
ズル休みとも言うかな
0022名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW bab9-+8MH)
垢版 |
2022/08/02(火) 14:05:19.41ID:5S7znBoE0
職場でクラスター発生して、お休みもらって2日、なんか自分にも症状が表れてきた。(職場の唾液検査では陰性)
寝ている分には平熱だけど、立ち上がり、少し動くだけで37度台にハネ上がる。
咳は去年罹患して以来の後遺症なので、判断材料にならないけど、動くと熱が出るのは、覚えがある症状。
発熱外来に電話するも、『安静にして外出しないで』しか言われず診察が受けられない。
0023名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイ fa58-0/V6)
垢版 |
2022/08/02(火) 14:17:51.33ID:DKJloHa90
さっき発熱外来で要請診断もらったで
軽症、酸素飽和度通常、自宅療養
軽症でもけっこう苦しかった
0024名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd9a-kylC)
垢版 |
2022/08/02(火) 14:31:28.07ID:l6/BqzX8d
皆さん療養中の仕事ってどういう扱いなの?
会社から有給申請してって言われてウェブでしたけど、コロナだとなんか別のくくりあるの?
どうせ毎年5日しか使えずどんどん消滅してくから別にいいっちゃいいんだけど。
0025名無しのアビガン(茸) (スップ Sd7a-RkC0)
垢版 |
2022/08/02(火) 15:23:47.03ID:InwNI0tSd
昨夜、38.5℃の熱が出てすぐ寝た
朝起きて37.5℃から36.5度まで下がったから出社
この時点でのどかすごく痛い
昼頃熱はかったらまた38.5℃だったので早退してきて今家で寝ながら2ちゃんしてる
熱はまた36.4まで下がってるご相変わらずつばを飲んだら喉が痛い

コロナじゃないよな?
0029名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 1541-flEP)
垢版 |
2022/08/02(火) 15:43:54.63ID:Qyrp86d70
昨日検査で陽性確定したけど、宿泊療養するにはMy HERSYS登録がないとダメなんだろうか?
一応ホテル療養担当から電話かかって来て登録してください言われたんだけど、保健所からはSMSでまだ案内来てないんです。My HERSYS知らなかったわ…
0031名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd9a-bhVm)
垢版 |
2022/08/02(火) 15:49:16.78ID:a2spSs7Ud
青木さやか「娘と2人でコロナ感染。自宅療養で悪化し、母娘で入院治療へ。医療機関の皆さんのありがたさを改めて知る」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659422264/
0038名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa09-fwRm)
垢版 |
2022/08/02(火) 16:11:10.48ID:wVUuOO6na
熱は38度くらいあるけど実際そこまでしんどくはない
今のところは味覚障害は起きてないからそこはほっとしてる
数週間経っても味覚や嗅覚が戻らないというのを見て怖いなと思ったんで
0041名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMee-2MBz)
垢版 |
2022/08/02(火) 16:29:08.96ID:jT2sa+zfM
昨日いきなり発熱 37,5寒気と喉の痛み
発熱外来で 検査とカロナールもらった
検査は2~3日かかるって


今は熱はない

1週間前にスーパー銭湯に一人で行ったけど誰とも会話してないし 浴室以外はマスクしてた
スーパー銭湯が原因てあるの?
0042名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd9a-bhVm)
垢版 |
2022/08/02(火) 16:33:17.03ID:iht9rmBzd
>>41
そりゃあるだろ…

普通の人は外食控えて大人しくしてるのに呑気にスーパー銭湯行ってる人は危機感ないよね
0044名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 5daa-in/Z)
垢版 |
2022/08/02(火) 16:54:22.46ID:jwMEP1Zt0
発症4日目、一昨日、発熱外来で陽性確定 
咽頭痛、咳、痰、関節痛、朝は平熱だったが、また37℃後半になってきた
関節痛とは違う、脇から肋骨にかけてピリッとした痛みあり
上司に1日2回、健康状態を伝えるのが地味に辛い
繁忙期に、仕事に穴をあけた罪悪感がすごい
検査受けないで、元気なフリをすればよかった
0045名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 2592-1cy1)
垢版 |
2022/08/02(火) 16:56:22.28ID:XSh+owlG0
>>8
同じく…
まだpcrなら陽性出そうだけど検査出来るとこないわ
キットとか申し込んで陽性出ても結局医者行かないと保険会社に提出できるような診断書はもらえないんだよね?
損したなー
なんのための保険なんだか…
0047名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイ 01fc-dSCr)
垢版 |
2022/08/02(火) 17:00:50.75ID:Q37G8Ru+0
保健所からのsmsこねー
軽症とはいえ39度の熱と扁桃炎レベルの喉痛が続いてて不安MAXなんだよ
食糧支援して欲しいからはよIDよこせ
はよせなこのまま買い物行くぞ
0050名無しのアビガン(富山県) (ワッチョイW f1ee-cGYs)
垢版 |
2022/08/02(火) 17:20:15.18ID:n9T6JGAy0
不思議だよなー
検査キットで陽性出て、医者の確定検査でも陽性、で保健所登録
でも二日位喉イガイガしただけで今は全く無症状
あと二日休みあるけど、薬局で検査キット買って
自分で検査して陰性なら普通の休みに戻すわ
なにもないのに自宅にこもっとれん
トップガンがもうすぐおわりそうだから
いきたいのよ
0051名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 5daa-LpkW)
垢版 |
2022/08/02(火) 17:34:18.37ID:p4b2lj280
家族いる人はどうしてる?
洗面所とか一応最後に使ってるけど意味あるのか…
てか昨日まで普通に川の字で寝てたし…
0054名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW edf3-iNeV)
垢版 |
2022/08/02(火) 17:43:14.43ID:rZOMkcg20
陽性の連絡きた。まあ、これで違った方がちょっと怖い。

>>51
2階の一室に隔離。洗面所、トイレは2階のみ使用。ご飯は持ってきてもらう。風呂は最後。
0057名無しのアビガン(茸) (エアペラT SDd5-X76B)
垢版 |
2022/08/02(火) 18:37:36.01ID:9O4aV0lTD
>>24
おそらく各事業者によって扱いが違います。
有休休暇、特別休暇などの給料支払いが事業者から発生している場合が主流かと思いますが、
無給での休暇として扱っている場合については、加入している社会保険へ休業扱いでの
給付を申請すればお金が支払われるケースもあります。その場合は保健所から発行される
療養証明(感染症法による就業規制通知&解除通知)が必要になるはずです。
心配であれば、各事業者に問い合わせると良いと思います。
0059名無しのアビガン(富山県) (ワッチョイW f1ee-cGYs)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:04:06.51ID:n9T6JGAy0
生命保険からも出るぞ
10日間入院扱いになる
一日いくらか契約してるやつはもらわな損
療養証明書を保健所に依頼して保険屋にまかせれば
10日分の入院代が出る
0065名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW ceee-HiNe)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:06:48.03ID:xF+ZBNDd0
>>52
小さいお子さんいると大変ですよね
あと、羅漢(らかん)ではなく罹患(りかん)ですね
0066名無しのアビガン(大阪府) (アウアウウーT Sa09-dSCr)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:15:40.48ID:/aozOL8ia
昨日で自宅療養期間が終わり出勤
帰宅してポストを見るとゆうパックの不在通知
差出人は県の福祉医療部
療養期間が明けてから食料が届きましたとさw

仕方なく明日の夕方配達を指定しといたが
最小限の食料買い出しにお墨付き与えてるようなもんだな。
0068名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd9a-kylC)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:26:53.98ID:gtThNZYzd
>>54
俺も陽性通知来た時同じこと思った。

>>56
そこは申し訳ないと思いつつ俺もそうしてた。
買いだめして3日に一度とかにしてたけどさ。
0069名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd9a-kylC)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:28:07.55ID:gtThNZYzd
>>60
入院代なんてかかってないのに、入院した時と同じ金が貰えるんだからそれで十分だろ。
0070名無しのアビガン(茸) (スップ Sd9a-WBrn)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:39:27.53ID:DMtlTbmzd
コロナで自宅療養中に東京都からいただいた紅茶100パックが大変美味しいことに気づきまして、暑くなってきた最近になって毎日のように飲むようになったのですが、ランニングのあとなどに飲むと汗腺から脂が出るみたいに汗が湧きでます。産地はケニアがインドネシアのようですが、自分の舌では違いがわかりません。どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
0071名無しのアビガン(茸) (スップ Sd9a-WBrn)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:50:59.36ID:DMtlTbmzd
だれにも感染らないように自宅療養中はもちろん、熱が下がってから16日目に病院に行って先生から👩🏻‍⚕「自宅療養解除します」って言われるまで、だれとも逢わないように努めましたが、一日だけ決まっていた仕事があり、しました。自宅療養日数でいうとちょうど16日目でした。
0072名無しのアビガン(宮城県) (ワッチョイW ba34-EFdM)
垢版 |
2022/08/02(火) 21:00:20.07ID:GHFl/tAm0
宿泊治療施設ってもう患者でいっぱい 1日3回のお弁当を取りに行く時密集してしまう 退所するとき、また感染しそうで怖い 流石に10日で抗体出来て感染する確率は低いよね?
0073名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW 9958-9+Yj)
垢版 |
2022/08/02(火) 21:04:08.02ID:21PAqOhO0
自宅療養4日目に入りやっと解熱剤なしでも平熱になった
喉の痛みと咳以外は元気になったが、まだ風呂入れないのキツイ
調べたら最後に入浴して入浴後は換気や消毒すれは良いみたいだし検査した病院でも同じこと言われたが、家族が許してくれない
0074名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW d165-VHfP)
垢版 |
2022/08/02(火) 21:19:31.76ID:EiLhq4mf0
12日目 今日から出勤 暑かった
話すと咳き込みそうになるのを堪えるのがちょっと難儀
4日目夜から始まった嗅覚味覚障害は完全ではないけれど各段に良くなった
お腹の緩いのもほぼ収まった
初日から4日目くらいまでが喉痛かったり熱があったりでしんどかったけどコロナじゃなくて昔だったら解熱剤飲んで出勤したくらいのしんどさ
三回ワクチンのおかげで軽症で済んだと思ってる
0075名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd9a-bhVm)
垢版 |
2022/08/02(火) 21:25:14.15ID:wvFRd1QMd
コロナ自宅療養者向けうどんを回収へ 一部にカビ発生で製造元が回収 (8/2)【朝日新聞/大阪市】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659442476/
0076名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW f1f3-/Dcl)
垢版 |
2022/08/02(火) 21:41:29.58ID:MruAQMA30
3日目、昼ご飯食べてから急に熱が下りほぼ平熱になり、喉の痛みもだいぶやわらいできた。
喉はここに書いてあった青いリステリンを痛くなる前からやっていたのと処方された漢方薬が効いたようだ。
無接種です。
0079名無しのアビガン(茸) (スップ Sd9a-WBrn)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:24:01.30ID:DMtlTbmzd
今のコロナはのどの痛みが強いのかもしれませんね。
自分は5月でした。
熱は最高で36.8℃
微熱2日目に発熱外来に行き予約、午後再訪して抗原検査を受けて判明し、そのあと帰宅してからは平熱で一回だけ微熱が出て用心した記憶があります。
0080名無しのアビガン(茸) (スップ Sd9a-WBrn)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:36:33.85ID:DMtlTbmzd
とにかく骨が痛かったです。
風邪の強いやつって感じです。
味は正常で、なに食べても美味しかったです。
一週間ぐらいして飲める水がないと気づき、自宅療養者に渡される資料にある電話番号だったかネット検索だったか、真夜中過ぎにみつけてすぐ電話しました。
自宅療養10日目ぐらいに、いつもの配達の人じゃないから入口がわからなかったらしく、一日後に再配達してもらいました。差出人は江東区の保管場所のようでした。
水だけじゃなく、舌切り雀のつづらみたいなでかい段ボールが二箱届いて、レトルト食品やパスタやお菓子など大量に入ってました。絶対感染させないという東京都からの強いメッセージを感じました。
10日を過ぎてから咳と痰と下痢がかなり長くつづいたと思います。
0082名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa09-fwRm)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:49:22.82ID:m5OAH04na
>>59
それって体調が戻らずに療養が長引いても10日分しか貰えないんだろうか?
0085名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW d660-zESM)
垢版 |
2022/08/02(火) 23:16:33.23ID:IFdl79uL0
発症4日目
朝から熱がひき快調と思っていたが夜になるとまた熱が38.0まで上がりやがった
でも前の3日間に比べたら幸せ感じる
熱が出ると全身をズキズキっと走る痛みが苦しい
少し食欲が戻り久しぶりに素麺を少し食べたが見事に味が分からなくなっている
まぁーこれを機にダイエットのチャンスと思って少し楽しみではあるw
0086名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW 2592-PWIb)
垢版 |
2022/08/02(火) 23:21:11.85ID:+GIk3w5r0
コロナと夏風邪の違いって何だろう?
抗原キットで薄っすら陽性になったけど熱は最高で37.1℃(発熱は2日のみ)
軽い喉の腫れが3日続いた後に粘りのない鼻水が出るようになっただけで味覚嗅覚障害なし
病院受診はせず市販の風邪薬だけのんでほぼ治ってる
一応陽性は出たけど夏風邪でしかない症状
0088名無しのアビガン(学校) (JP 0H29-4FPQ)
垢版 |
2022/08/02(火) 23:49:28.83ID:bfa8lL4aH
水洟3日目、それ以外症状なし。
コロナなのか、単なる夏風邪なのか、それともアレルギーなのか。
0089名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW fab9-qThI)
垢版 |
2022/08/03(水) 00:33:51.93ID:ZfGR8y2S0
今日の夕方から突然「喉の痛み」
嫌な予感してたら夜「発熱37.9℃」
アイスノンで頭冷やして寝てるけど「身体が痛い」
これはコロナでしょうか?
明日は忙しくなるな…
0091名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW fab9-qThI)
垢版 |
2022/08/03(水) 00:49:37.73ID:ZfGR8y2S0
>>90
ですよね…
おとなしく寝ます
いざ罹ると何からやったらよいのか戸惑います
まず発熱センターに電話?
がんばります!
0092 【大凶】 (茸) (スッップ Sd9a-WBrn)
垢版 |
2022/08/03(水) 00:53:41.11ID:0dlzBdK7d
書き忘れてたけど、水っぽい鼻汁はありました。
コロナの特徴だと思います。
だからだれにも逢わないでください。
5月に半月ほど自宅療養した者が症状を見て感じる診断です。
0093名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 5daa-LpkW)
垢版 |
2022/08/03(水) 00:56:35.49ID:8XYEuSyz0
病院の予約が取れない
とりあえずポカリ飲みまくってるけど…
市販薬、漢方、解熱剤、栄養剤…みんな何使ってますか
0094名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW d61b-MykS)
垢版 |
2022/08/03(水) 01:09:45.79ID:YSr66YtJ0
>>89
お大事に
0096名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 5daa-DQBl)
垢版 |
2022/08/03(水) 01:25:50.72ID:FcXchP370
>>93
症状書いてもらえればみんなもアドバイスできるんだけど
熱はありますか?
高熱出て辛いならなるべく食後に鎮痛剤飲んで水分は常に取る
栄養ドリンクとかも併用した方が良いと思うけどカフェインとか入ってると睡眠の妨げになるから注意
0098名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW d61b-MykS)
垢版 |
2022/08/03(水) 01:34:41.74ID:YSr66YtJ0
>>93
いつもよりビタミン剤多く栄養ドリンクも飲んだ
解熱剤は極力飲まない方がいいと思う
眠くてひたすら寝た
0099名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 16ee-Wavj)
垢版 |
2022/08/03(水) 01:49:22.87ID:xcLwU0MG0
>>86
あんたがコロナかどうかは
検査してなきゃわからんよ
0100名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 16ee-Wavj)
垢版 |
2022/08/03(水) 01:51:16.90ID:xcLwU0MG0
>>93
私の体験的には解熱剤より葛根湯の様な
風邪の初期症状を緩和する薬の方が楽になると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況