昨日初めて行った整形外科で腰にトリガーポイント注射を打ってもらったが
医療費明細書を今日よく見てみたら、内訳として区分が麻酔で内容が
*トリガーポイント注射
ノイロトロピン注射液3.6単位 3ml 1管
リドカイン塩酸塩注射液1%「ファイザー」10ml 0.3管
とあったが「ファイザー」(「」と強調されていた)って何?w
先々週まで別の整形外科で打ってもらったトリガーポイント注射は
医療費明細書がないので中身は不明だが、注射を打つ(注入)時間も短いし
昨日の所と違い週に2回打てるし(二日連続でも)、なんだったんだろう?
注射の成分が医者によってかなり違うのかな?
ちなみに自分はコロナワクチンは未接種です(どの医者にも話していない)。