X



トップページCOVID-19
133コメント65KB

【自然食】未接種者の解毒情報交換【より健康に】 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのアビガン(宮城県) (ワッチョイ 0b25-e84p)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:25:31.62ID:wTV9LaKW0
こちらは解毒スレから派生した未接種者のための解毒および健康情報交換スレです
諸々の解毒や予防法・ワクチンから逃れてより健康になるための情報を交換してください

解毒スレが未接種者の自然食レスによりサプリ等の情報が高速に流れてしまうため分離させていただきました

解毒本スレはワクチン接種者にワクチンの解毒情報を提供するスレです
ご理解ください

本スレ
【まだ】ワクチンの解毒方法を語るスレ。【あきらめるな】 Part.3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1637644396/

【自然食】未接種者の解毒情報交換【より健康に】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1637910906/
0003名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM7f-4fP8)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:24:01.88ID:OybNZxO7M
>>1
乙ありです
たまに覗いて参考にさせてもらってます
0004名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW fbee-C5e0)
垢版 |
2022/10/17(月) 17:47:48.64ID:HmLgc0u50
酒粕の甘酒!
0007名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 790b-JIU8)
垢版 |
2022/11/03(木) 12:10:25.07ID:mOI1J2jQ0
次ここか
0008名無しのアビガン(東京都) (アウアウエー Sae3-Qc87)
垢版 |
2022/11/03(木) 13:24:50.02ID:DMYb/fFha
塩を精製塩から天日干しなどの海塩や岩塩に変えるだけでも良い
コストは掛かるけど致し方ない

あとは調味料の原材料の欄をよく見るようになった
醤油とかよく使用するのは高くても良いと思っている
0010名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 790b-JIU8)
垢版 |
2022/11/03(木) 14:01:11.78ID:mOI1J2jQ0
何を追加で食べるか?よりもまずジャンクフード・コンビニ食品を全て辞める事
添加物が極力少ない食品を選ぶこと
塩・糖・油を控え目に
あたりが前提に常識としてあってかなあ
0014名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa9d-BgKw)
垢版 |
2022/11/04(金) 12:59:24.88ID:CN3vNOVNa
少しずつ塩や調味料を良いものに替えていってるが、家族が以前の安い物にしろと言ってくる
添加物の危険性を説明しても陰謀論w気取ってるwとアタオカ扱いで心が折れそう
0015名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW d979-aTuf)
垢版 |
2022/11/05(土) 02:03:19.08ID:eUInjL9F0
>>14
健康に気遣って添加物気にしてるだけで気取ってる扱いは草
他人の御家族悪く言うのもあれだけどそれくらいでアタオカ扱いとか逆に頭弱いとしか…
てか14さん優しいよ
自分ならもうmy天然塩やスパイス用意して自分だけで使うわw
家族の為に食事作ってるのが>>14なら益々家族は文句言うなだし
0016名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 190b-3lnV)
垢版 |
2022/11/05(土) 22:32:11.75ID:QvZYZgth0
https://drsuppleusa.com/apps/note/?p=12249
マスタード・シードの栄養や効能って?がんや喘息にも効果的!?
クルクミン ナイアシン グルタチオンのレベルを上げる働き ルテイン等
マスタードシードが強すぎる

毎日摂取している
うちの場合、イエローとブラウンマスタードシード買ってビンに入れて米酢入れて終わり
結構、お酢を吸うので酢を足したりしているうちに噛んで潰せるほど緩くなる
0018名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW f558-1huC)
垢版 |
2022/11/11(金) 10:23:41.06ID:SQU29xH30
風邪ひいたとき
5年位前まで扁桃腺やられるとペットボトルの濃いお茶がすごく良く効いた
頻繁にゆっくり飲むと腫れが引いたんだが現在流通してるのは全然効かない
無農薬の粉末茶を溶いたものが一番近い効果があるかな
熱湯で溶いてしばらく置くと成分が溶け出して効果的とのこと
欲張って濃くするとむせるから美味しく飲める濃度で
カフェイン多いから就寝前は上澄みや冷ました煎茶でうがいが良いよ
0021名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ c50b-t73B)
垢版 |
2022/11/13(日) 22:14:46.36ID:SoKVxKJ80
https://www.macrophi.co.jp/lps/index.html
LPSとは
https://www.imini-immunity.jp/care/2020/08/lps-2.html
LPSが多く含まれる食材は?
https://www.dr-okudaira.com/post/improve_immunity_with_cloves
クローブの有用性
https://bibgraph.hpcr.jp/abst/pubmed/22420667
非シト毒性濃度のクローブとユージノールは、マウスマクロファージによるサイトカイン産生に免疫調節/抗炎症作用を発揮
https://www.jstage.jst.go.jp/article/cookeryscience/46/1/46_1/_pdf
スパイスの化学受容と機能性
https://gijodai.jp/library/file/kiyo2000/5takeuchi.pdf
香辛料による活性酸素の生成抑制
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jos1956/26/12/26_12_754/_pdf
香辛料の抗酸化性

ミトコンドリアの働きを改善する活性酸素の減らし方 2021.09.11
https://th-clinic.com/2021/09/11/kasseisannso/
https://www.fujisawa-junten.or.jp/pdf/2016.05.pdf
アスタキサンチンとは 活性酸素を消去する抗酸化成分
https://ls-jp.fujifilm.com/karada-science-labo/astaxanthin/effects/what-is-antioxidant/
0023名無しのアビガン(宮城県) (ワッチョイ 2325-t73B)
垢版 |
2022/11/18(金) 18:47:22.33ID:CUDyRZy+0
日本の子どもが噛むトレーニングの為に食べているガム
ガムベースは12種類ありますが中でも酢酸ビニル樹脂は
口腔がんや食道がんと密接に関係しており接着剤や塗料としても使われています。
協会HPには「この樹脂は快い噛み心地を持つ原料」と書かれている...
アルパルテームが危険というのはもはや常識
https://twitter.com/alphaofchildren/status/1593476633641771008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0024名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ a70b-mdWL)
垢版 |
2022/11/23(水) 13:34:54.00ID:NnxImWpl0
コピペ LPSは重要かもね
http://www.qlifepro.com/news/20220411/sars-cov-2-olfactory.html
まずコロナ感染はグリア細胞(ミクログリア、アストロサイト)に影響を与える
この細胞に直接感染もするが直接感染しなくても影響がある
https://www.natureasia.com/ja-jp/nature/highlights/108585
>炎症性の変化とミクログリアやニューロンへの影響の存在を示しており、これらの変化は脳への直接的な感染がないにもかかわらず見られ、
関連遺伝子は他の神経学的疾患に関連するものと部分的に重複していた。
感染またはワクチンはきっかけでありそれによって起こる炎症反応が大きく関係してる
共通している抗原がスパイクであるのはご存じかと思う
スパイクタンパク質は細菌のリポ多糖に結合し、炎症性活性を高める
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33295606/
リポ多糖(LPS)にくっつくと炎症反応が強くなり肥満は血中のリポ多糖が多く重症化の因子という話だが、
身近な疾患である歯周病のPg菌リポ多糖でも炎症反応が強くなり重症化リスクが上がる
それが脳に与える影響がこちら
細菌感染で脳機能が変化する仕組みを解明 -ミクログリアは大脳の神経活動を低下させる-
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2022-02-17
ここでミクログリアが出す炎症メディエーターが「TNF-α」である事を覚えておこう
0025名無しのアビガン(宮城県) (ワッチョイ ff25-5F9c)
垢版 |
2022/11/28(月) 13:58:04.77ID:Omvxb0ON0
添加物〜カラギナン
鶏の受精卵にカラギナンを少量含む水溶液を投与した実験では死亡率が高くなりヒナに脳露出、
※日本では天然の増粘安定剤と一緒に使うと増粘多糖類という表示でOKとなっています...
https://twitter.com/alphaofchildren/status/1597091051357237248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0035名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ f30b-rjrH)
垢版 |
2023/01/02(月) 16:02:51.18ID:ahS/UKSO0
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33848890/
COVID-19の治療に有効な代替としてのエッセンシャルオイル。
プロテアーゼ(M pro)と薬物動態および毒性との分子間相互作用解析
ユーカリの効能・効果とおすすめの使い方|アロマオイル辞典
https://aromalifestyle.tokyo/eucalyptus-globulus-aroma-oil/
ユーカリ・グロブルス精油の効果・効能・おすすめの使い方
見逃さないで!ユーカリオイルの12のメリット
https://www.womenshealthmag.com/jp/wellness/g29343571/eucalyptus-oil-benefits-20191007/
アロマテラピー学雑誌 Vol.9 No.1 (2009)
https://www.aromakankyo.or.jp/basics/literature/info/vol9.php
ユーカリグロブスはインフルエンザ対策のサポートになりうるし当然コロナ対策にもなりうる
ユーカリにはグロブルス・ラディアータ・しトリオドラの3つがあるが成分や使いやすさを勘案するとグロブルスを推す
0036名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ f30b-rjrH)
垢版 |
2023/01/02(月) 16:15:53.20ID:ahS/UKSO0
PAKブロッカーに注目した

四川省特産「花椒」中の「PAK」遮断剤 :「WGX-50」(Lemairamin)
もう15年ほど昔、我々は 四川省特産の「花椒」(麻婆豆腐の香辛料) の
赤いエキス (温湯やアルコールで抽出) に "PAK" 遮断剤が存在し、
抗癌作用を示すことを発見した:
https://www.tandfonline.com/doi/pdf/10.4161/cbt.5.3.2404
しかし、その主成分の化学構造が長らく不明のままだった。。。。
ところが、ごく最近、そのPAK 遮断剤の化学構造が遂に判明した!
上海交通大学の研究グループによって、「WGX-50」(Lemairamin) と名付けられた
この「アミド化合物」(肥満症の治療薬 「Lomaira」のフェネチル (アクリル) アミド誘導体) は、
認知症の治療や鎮痛剤としても、有効であることがわかった (IC50=1 micro M)!
勿論、癌、NF、COVID-19 の予防/治療にも有効であるはず。
PAK 遮断剤の仲間、クルクミンや CAPE (コーヒー酸フェネチルエステル) に全体的な化学構造が良く似ている。
現在までに、 "より強力な" シナミド誘導体が幾つか有機合成されつつある。
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0006291X20305003
ところで、山椒よりも「花椒」の方が「PAK遮断剤」として薬効が数倍強いにも拘らず、
何故か「日本薬局方」には、未だに山椒しか収録されていない。
日本の薬事法に関する "専門家" の良識がはなはだ疑れる。。。
更に、面白いことには、麻婆豆腐に香辛料として使用する黒胡椒 (“ごく辛”) 由来のアルカロイドにも、
PAK遮断作用があることが、ごく最近、四川大学の研究グループによって、明らかにされた!
従って、(“ごく辛” の) 麻婆豆腐を常食すると、花椒と黒胡椒の "ダブル=パンチ" で、
癌 やCOVID-19 を予防することができる理屈になる! https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32031370/
私自身は「ごく辛」は苦手なので、黒胡椒の代わりに、
(PAK遮断剤クルクミンを含む) 「カレー粉」 (ウコン) を使用して、「和風」の麻婆豆腐を自宅で料理している。
ところで、麻婆豆腐の「麻」は、麻酔を意味するそうである。花椒中の「サンショオール」が神経をしびれさせる
(麻酔する) 作用があるからである。そこで、花椒を 温湯 (45度前後) で抽出すると、
「サンショオール」なしに "PAK遮断剤" だけが選択的にエキスとして得られる。
これが我々の花椒 エキス 「花水」である。
0037名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ f30b-rjrH)
垢版 |
2023/01/02(月) 16:18:36.17ID:ahS/UKSO0
日本全国どこでも手に入る野菜類やその他の食品に豊富に含まれる天然のPAK遮断成分を幾つか紹介したい。
1ケルセチン (赤玉ねぎの皮)
2 ビタミン D3
3アピゲニン (カモミール茶)
4海鼠 (ナマコ) 由来のサポニン
5フコイダン (海草由来の硫酸化多糖類)
6ククルビタシン (苦瓜由来)
上記いずれの「PAK 遮断剤」も 血管脳関門 (BBB) を通過しうるので、NF1 や NF2 などの脳腫瘍や 認知症にも効くはず

参考までに
0038名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa4f-/wgd)
垢版 |
2023/02/16(木) 18:49:04.82ID:5VALjNK/a
サプリの話しはここでいいの?
NACって空腹時に飲んだ方がいいのかな?
0040名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 0776-D0vN)
垢版 |
2023/02/16(木) 21:55:24.02ID:niiGMaQq0
>>38
鉄分とミネラルも重金属解毒作用で一緒に排出するから気を付けた方がいいよ
白髪が増えて貧血でヘロヘロになった

期間区切って飲んでミネラル補充するとかしたほうがいい
0042名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 0776-D0vN)
垢版 |
2023/02/16(木) 22:00:05.40ID:niiGMaQq0
酵素ブレンドサプリ  炎症性タンパク質を分解してくれる  

ブロメラインとNACを併用すると微小血管も溶かせる

COVID-19(とVAX)のスパイクタンパク質を "展開 "し、消滅させるには?
https://amg-news.com/how-to-unfold-the-spike-protein-of-covid-19-and-the-vax-making-it-go-away/

以下は、ブロメラインとアセチルシステイン(NAC)という2つの市販の食品サプリメントを、別々にではなく一緒に使用すると、
スパイクタンパク質の結合が崩れて無に帰することを示した研究結果です。結果の画像は以下の通りです。
ブロメラインとアセチルシステイン(BromAc)の組み合わせは、SARS-CoV-2を相乗的に不活性化します。
0043名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa4f-/wgd)
垢版 |
2023/02/16(木) 22:28:59.52ID:QszELQria
>>39
朝一かwありがとう
空腹時がいいのとは違うって事?普通の人は朝ごはん食べるよね
>>40
コロナが流行る10年以上前にNACとグルタチオン飲んでて白髪増えてやめちゃったんだよね
当時は美白効果で白くなったのかと思ってたw
その後グルタチオンメインに移行したけど量が少なかったのか食後に飲んでたからかイマイチで
その時にミネラル全部排出されるから別で摂るようにとは見てたから夜寝る前にマルチミネラル摂ってる

>>42
血管溶かしたらマズイのでは?w
血栓は溶かした方がいいと思うけど
0044名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa4f-pX1n)
垢版 |
2023/02/16(木) 22:39:12.15ID:QseRX18ua
普通に無農薬野菜と放射能汚染食材以外を飲み食いしてりゃ健康だよ
農薬も放射能も遺伝子改変も人間には要らないものだ
0045名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd4a-roqj)
垢版 |
2023/02/16(木) 22:50:17.91ID:DtYJOuC7d
無農薬の糠で毎日沢山の野菜のぬか漬け食べてる。

ホントは無農薬野菜が食べたいけど中々、入手できないんだなあ
0048名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa4f-pX1n)
垢版 |
2023/02/17(金) 03:06:33.23ID:YI9qGBoza
>>45
自分で作るよろし
一部のものだけでもね
米は完全無農薬が比較的入手しやすいですよ
0049名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd4a-roqj)
垢版 |
2023/02/17(金) 10:31:48.99ID:q8Hsczbad
>>47
皮の薄いフルーツは出荷前日も農薬掛けてるよ。
だから健康法でワイは食べない
0050名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd4a-roqj)
垢版 |
2023/02/17(金) 10:36:37.41ID:q8Hsczbad
>>14
えっ?安い添加物だらけの調味料は味が悪いから余計に使って濃い味にしないと食べられない
本末転倒の家族やな。
経済的にも高級調味料は味が良いから少量で済むのでトータル見ると同じ様な金額だよ
0051名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd4a-roqj)
垢版 |
2023/02/17(金) 10:39:31.65ID:q8Hsczbad
>>37
手軽なサプリより手間が掛かっても食材から得たほうが良いのでThank you
肝臓疾患になると、医者が最初にサプリメント飲んでますか??と聞くからな
0052名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa4f-pX1n)
垢版 |
2023/02/17(金) 10:43:19.32ID:YI9qGBoza
>>49
農薬見るとき役立つのがイモムシなんよね
成長したイモムシ、そのフンが付着してる野菜くだものは安心判定で上位にくる
ニコチノイド系が残ってると少量でもイモムシは死ぬ
アブラムシやナメクジは農薬に強くて有農薬でも死なないケースを多々見てる
たとえば柑橘系は葉っぱ付でアゲハイモムシがついてたら安心だ
セリ系ならキアゲハイモムシ
長ネギならネギコガイモムシ
他に多くのイモムシにスズメガイモムシやヨトウイモムシが付いてますね
こういう連中見たら安全に近いですね

虫が苦手な人が増えましたが虫も食わない野菜くだもの食ってるほうが怖いよ
不気味な毒を食ってるんだからね
これすなわちワクチン打つのと同じだ
0053名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa4f-pX1n)
垢版 |
2023/02/17(金) 10:45:54.16ID:YI9qGBoza
×他に多くのイモムシ
○他に多くの葉物野菜

日本のイチゴは世界一の農薬汚物だという話を多方面で聞く
イチゴは子供に食わせないほうがいいっす
農薬使わないと農家も酷いイジメに遭う世界
0054名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8aee-1gsm)
垢版 |
2023/02/17(金) 15:46:53.13ID:CaAa22YY0
虫がつかないようにする農薬や
腐りにくくする農薬を否定するのは
作物自体の遺伝子改良を肯定させる方向に
世論を誘導しようとしてる一面もあるんだよ

事の是非はあるにせよ
この板で話題にするのなら
農薬で済んでることを不幸中の幸いとして
語る見解も必要だよ

ワクチンのmRNAを否定してるんだから
塗り薬で済ませてる作物なんか
だいぶ救われているほうなんだよw
0058名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 23ee-W2wA)
垢版 |
2023/02/19(日) 20:39:22.57ID:l6RhPHKq0
こういうスレに興味を持つ賢いおまえらは
食材やら健康法やら試す以前から
不健康なことをマメに回避してるはずだから
最初から相当なアドバンテージなんだよなw

ストロングチューハイで肝臓を痛めて
ろくに睡眠も取らずに遊び呆けて
風呂もさぼってシャワーで済ませて
ワクチンまで打っちゃう馬鹿とはどえらい差なんだ
0059名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 05ee-sBbk)
垢版 |
2023/02/26(日) 22:25:54.75ID:PpySg2Er0
身内のために…となるとそうでもないなぁ

ところで梅干しの効能って熱を加えても残るかな?
そのままだと食べてもらえないけど料理に使うなら食べてくれるもので
0066名無しのアビガン(宮城県) (ワッチョイ 0b25-TWqQ)
垢版 |
2023/03/08(水) 15:12:07.27ID:fKupeytm0
kawashimaya

【予約販売:3月中旬以降発送予定】家庭でできる自然療法 改訂版-
誰でもできる食事と手当法 東城百合子著-【送料無料】*メール便での発送*
販売価格 1,751円(税込)
0079名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Saa5-po3J)
垢版 |
2023/03/30(木) 19:19:25.16ID:1drRKgdWa
本読んで松葉漬け込んでみた…ポコポコ泡が出て楽しい!とりあえず1ヶ月放置して飲んでみる。

あとは松葉粉、玉ねぎ皮粉、スギナ粉、ヨモギ粉をアルコール抽出して、やべぇ液体作ってみたい!自家製風邪薬とかになったら良いなぁ…。薬草が生えてくるシーズンが楽しみ!
0080名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW cd58-QGEt)
垢版 |
2023/04/11(火) 17:36:21.55ID:NXzh17aE0
せっけん歯磨きに変えたら明らかに花粉症が軽減して薬不要になった
もちろん体質にもよるだろうけど
不思議なのは目の痒みも出ないこと
つながってるんだろね
もちろんノー枠
重曹の味が苦手で市販のせっけん歯磨き粉だけどハッカ油入れて試してみようかな
0081名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 5d0b-/HYv)
垢版 |
2023/04/26(水) 21:41:36.61ID:RrH5oYsI0
くてい茶 せんぶり茶
0084名無しのアビガン(東京都) (ニククエ 570b-hzXf)
垢版 |
2023/04/29(土) 16:32:16.22ID:Silu/t0S0NIKU
https://himitsu.wakasa.jp/contents/oleuropein/
オレウロペインは、オリーブの葉から抽出されたエキスに含まれるポリフェノールの一種で、抗酸化力が大変高く、
コレステロールが体内で酸化することを防ぎます。他にも抗菌・殺菌効果や美肌効果があるといわれています。
オレウロペインの健康効果
◎動脈硬化を予防する効果 ◎美肌効果 ◎抗菌効果
【1】オレウロペインを含むオリーブをふんだんに使う地中海地域の食習慣が、
冠状動脈性心臓病やガンの罹患率を低下に寄与すると考えられていることから、
オリーブならびにオレウロペインは動脈硬化ならびに循環器系疾患の予防に役立つと考えられています。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/7754982
【2】オレウロペインを含むオリーブの葉抽出物は、
紫外線によって誘発される酸化ストレスおよびメラニン合成阻害作用を有することから、
オリーブおよびオレウロペインは美白効果が期待されています。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaam/5/7/5_7_78/_article
【3】オレウロペインを含むオリーブの葉抽出物は、ヘリコバクター・ピロリ菌、カンピロバクター・ジェジュニ菌、
黄色ブドウ球菌、MRSAに対して発育阻害を示すことから、オリーブおよびオレウロペインはすぐれた抗菌作用を持つと考えられています。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/19135874

オリーブ葉茶の継続飲用が体格や糖・脂質代謝に及ぼす影響に関する探索的検討
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsnfs/71/3/71_121/_pdf
0085名無しのアビガン(東京都) (ニククエ 570b-hzXf)
垢版 |
2023/04/29(土) 16:36:08.45ID:Silu/t0S0NIKU
キニーネを作ろうと色々検討したけど
グレープフルーツやレモンの皮の農薬を重曹で落とすことから始まるけど
こういった作業等を個人で完全に手作業で品質管理無しに行うっていうのなり怖い
重曹を使って栄養素が落ちすぎないか?とか色々考えると手が出ない

みかんの皮の粉が気になっている
βクリプトキサンチン
https://www.rikenvitamin.jp/healthcare/cryptoxanthin/
https://himitsu.wakasa.jp/contents/b-cryptoxanthin/
骨粗しょう症を予防する効果・糖尿病の進行を抑制する効果・免疫力を高める効果・美肌効果
ノビレチン
http://www.che.tohoku.ac.jp/~scf/o-scf/nobiletin.html
https://himitsu.wakasa.jp/contents/nobiletin/
アルツハイマー型認知症を予防する効果・血糖値の上昇を抑える効果・メタボリックシンドロームを予防する効果
アレルギーを抑制する効果・炎症や痛みを抑制する効果
ヘスペリジン
http://www.ghes.jp/
https://himitsu.wakasa.jp/contents/hesperidin/
血流を改善する効果・高血圧を予防する効果・生活習慣病の予防・改善効果
花粉症を予防する効果・骨粗しょう症を予防する効果
リモネン
https://himitsu.wakasa.jp/contents/limonene/
リラックス効果・覚醒効果・ガンを予防および抑制する効果
ダイエット効果・育毛を促進する効果・抜け毛を予防する効果・食欲増進効果
0086名無しのアビガン(東京都) (ニククエ 570b-hzXf)
垢版 |
2023/04/29(土) 16:38:14.64ID:Silu/t0S0NIKU
松の葉の優れた効能と効果
クロロフィル(葉緑素)
体内の余分なコレステロールを排出する効果や、血液中の赤血球の数を増やすことで貧血の改善が期待できます。
胃や腸の運動を活発にしてくれるので、便秘解消などに良いと言われています。
ケルセチン
フラボノイド、ポリフェノールの一種で、主にタマネギなどの野菜に多く含まれている成分です。
血流を改善する効果や、動脈硬化を予防する効果などで知られています。
テルペン精油(α-ピネン)
森林浴効果が高く、リラックスやリフレッシュ、疲労回復などに有効といわれています。
ビタミン
松の葉には、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンKなどのビタミン群が豊富に含まれています。
0088名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 63f3-UruD)
垢版 |
2023/05/23(火) 15:01:43.60ID:Hx4hx8Ct0
松葉茶のお味っていかほどですか?
普通に飲めますか?
当方緑茶は好きです。
0093名無しのアビガン(岡山県) (ワッチョイW 6fee-rJmr)
垢版 |
2023/05/25(木) 00:24:48.59ID:uNQOvuL60
松葉茶はあの独特の風味がダメで一度は挫折したんだが、しばらくして、ふと思い立って飲んでみたら普通に飲めた
美味いとか慣れたとかではなく、体が欲しているものを自然に受け入れた感じで抵抗なし

もしチャレンジするのなら、冷めたお茶の方が風味控えめで飲みやすいかもしれない
0094名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 63f3-UruD)
垢版 |
2023/05/25(木) 02:23:54.36ID:ld1vQ+uM0
なるほど、みなさんありがとう。
チャレンジしてみます。
0101名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdea-Edgm)
垢版 |
2023/05/26(金) 06:37:50.64ID:foC2AsYld
>>66
Twitterでこの本の内容写真撮って呟いてAmazonで買えるってアフィなのか?
砂浴事業やってる女性いるけど、本の内容載せていいもんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況