X



トップページCOVID-19
1002コメント426KB

まだマスクしてるやつはアホ ★32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのアビガン(日本のどこかに) (ワッチョイW 92a6-wtYy)
垢版 |
2022/11/10(木) 11:47:19.64ID:AZJx5TOw0
効果は極めて限定的なのに、
頭痛、老化、肌荒れ、場合によっては各種細菌ウイルス真菌による感染増強などデメリットが多数。
マスクする理由がもはやブスや手入れのされていない顔を隠すため、上司への忖度、
謎ルールにしたがって渋々やってる現状。
そんなものを語るスレです。

・語る際は、ソースやエビデンス、説得力のある文献の引用、写真などが効果的です。
・二次ソースは説得力が落ちます。
思い込みや感情論は排し、理論的に語り合おう。

※前スレ

まだマスクしてるやつはアホ ★31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1667525234/
0015名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sacd-6u1m)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:41:35.54ID:LH8WMjEYa
>>14
もうマスク着用のアナウンスは、都内での客引き行為禁止の様に罰則にでもしないと無理だろう。

そうしないと「我社(店)の経営方針です」と言って、何時までも続ける可能性が高い。
0016名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ f5b0-zlm6)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:53:28.74ID:1f3X/NAX0
狭い空間で他人といる場合はつけろって、どんだけコロナに恐怖感抱いているんだよ。
全く何も分からなかった2020年の時ならともかく、2年経って何の学習も出来ないのかこの国の政府と国民は。
0017名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ f5b0-zlm6)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:54:55.09ID:1f3X/NAX0
毎年毎年インフルエンザやノロウィルスが大流行した時でさえ、こんな過敏になったか?
いい加減に自分達が集団ヒステリーや訳の分からん妄想に捕らわれている事を自覚しろ。
0018名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 1225-r5lm)
垢版 |
2022/11/10(木) 14:01:35.96ID:Q75CJMZQ0
学校がマスクを実質義務化している以上、子供はマスクを外せない
大人が外でマスクを外したって、学校生活が中心の子供にそれほど意味があるとは思えない
まず学校を変えること
そのためには指導方針を出している教育委員会を変える、行政を変える、国を変えることでしょ
0020名無しのアビガン(愛媛県) (ワンミングク MMf5-WI4L)
垢版 |
2022/11/10(木) 14:21:15.98ID:lRdq0hV0M
学会がなあ、海外の論文や症例を参照しないからなあ
コロナに関わらず、癌でも血管障害でも似たようなこと何度繰り返すんだろう
ワクチン承認申請だって、国内の治験が少ないからと跳ねたら、メーカーが海外在住日本人でデータ取ってるからと反論されて、
海外だと生活習慣が違うからと再反論。
ワクチン自体の是非は別にして一事が万事ガラパゴス。
何なのこの国の医者。
0021名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sacd-6u1m)
垢版 |
2022/11/10(木) 14:23:06.36ID:LH8WMjEYa
>>19
ダニエル社長が何度か電凸してるけど、
学校責任者は「マスク着用は指導であって強制はしていません」
と言っておきながら、
「マスクを着けない生徒にはその理由を確認中した上で未着用を認めています」
と言っていた。

ダニエル社長が「それって強制ですよね」と確認すると「あくまで指導であって強制はしていません」だって。

こんなんばかりだと先がおもいやられる。
0022名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 6eee-CJpv)
垢版 |
2022/11/10(木) 14:33:05.63ID:2Tm/jrU50
>>14
>身体的な理由でマスクできない人にめちゃめちゃ苦痛与えてるよ、そのアナウンス
頭イカれてるのって身体的な理由に含まれるんだろうか?w
0025名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sdb2-BX5d)
垢版 |
2022/11/10(木) 14:51:26.55ID:h1g7RTN4d
マスクは変? 日本のコロナ対策に外国人が“違和感” アメリカから来た観光客「アメリカではマスクを着けている人はいませんよ」 ★4 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668051480/
0026名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 6eee-CJpv)
垢版 |
2022/11/10(木) 14:54:04.12ID:2Tm/jrU50
>>23
そうなんだwまぁ当人がそう言うのだから当人の中ではそうなんだろうなwお大事に!wwwww
0027名無しのアビガン(ジパング) (アウアウアー Sac6-8Zfu)
垢版 |
2022/11/10(木) 14:57:37.38ID:rqsFkoxda
>>26
私は精神疾患の治療に携わる側だからなあ
そういう人に偏見は無いんだけど、私自身は精神疾患は患ってはいないよ
むしろマスク付けろのプレッシャーによって子供が精神疾患の危機にあることを危惧している
0028名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW a2da-AXaC)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:00:43.62ID:7bmFWd1C0
来年の夏もどうせ外でマスク付けるバカばかりなんだろうな(笑)
0029名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW a2da-AXaC)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:06:58.49ID:7bmFWd1C0
マスク着用しすぎてほうれい線増えまくって老け顔になる
皮膚疾患増えまくり

おまけに正常な呼吸できてないから知能低下
0032名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW a2da-AXaC)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:17:07.00ID:7bmFWd1C0
駅でノーマスクの人見かけたらなるべく近くに並ぶようにしてるわ。
1人だと浮くけど数人いたら自分も外そうかな?って気になれれば。
0033名無しのアビガン(東京都) (ワントンキン MM62-mGH+)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:23:07.00ID:pUCDPkv+M
>>1乙です、ありがとう

顔オムツしたいやつは好きなだけ重ね穿きしてていいぞ
こっちはオムツ脱げなんて強制しねえからw

駅といえば9月くらいまでは電車の中で素顔は全く見かけないレベルだったが最近は一車両2~3人見るようになったな
0034名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 5e3f-J7hK)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:31:31.15ID:5qe6bdI20
>>25
ν速民マジでキショいな
世界で一斉に始まったマスク着用が欧米から終わり始めただけなのに「郷に入っては郷に従え」って意味不明すぎ、日本は縄文時代から不織布マスク着けてた国だったっけ?w
0035名無しのアビガン(新日本) (ワッチョイW de43-3pT0)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:31:40.03ID:7+oBUyL30
これだけの大多数の人間に、マスクを着ける外すなんていうしょうもないことを、なんの法規制もなく実質的に強制させるって、もはや法治国家の体を成していない
子供がとか、年寄りが、じゃなくて俺達の自由が阻害されているのがそもそもの問題だ
0037名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp79-UM1e)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:45:56.16ID:46pVdLQOp
>>34
日本にはファシストが意外に多かったってことだよね
まぁ、子供の頃からお行儀よく体制に従うのが良い子であり、正しい生き方と教育された結果がこれ
若いころにヤンチャやってきた奴も大人になると反動で従順なファシストになってしまう
0039名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr79-6Pv4)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:49:04.76ID:K3yYewyfr
先週土曜日にコロナ感染した二階俊博(83)が
今日は元気に和歌山県知事選の応援に駆けつけたらしい
80代のあんなヨボヨボでもコレ
二階は元々観光業界と近くて、コロナ対策にも否定的だったんだから
「ほら見ろ。やっぱり風邪じゃねえか」と言い放ってほしいわ
0040名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr79-6Pv4)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:51:30.19ID:K3yYewyfr
東急目黒線
今日は運転士がノーマスクだった
今までは運転席に一人でいるのにアホみたいにマスクしていたから新鮮
会社の方針が変わったのだとすれば、0.1歩ぐらい前進
0041名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 0d0f-+nMC)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:56:02.34ID:G8Am8OBq0
>>25
記事・スレタイ共に意図的にマスク教を挑発して関心集めてるよねw
一昨日から11まで伸びた「自分のことは自分で決められないのか」スレもそうだったし
>>34
同じν速でも1ヵ月前のマスク関連は割と平和にスレ進行してたのに
 GMOが「脱マスク」宣言 社内の活力低下に危機感
(過去スレ) ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665441705/
「自分が何者かに変に扱われてる?」系では無いからか
0042名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 5e3f-J7hK)
垢版 |
2022/11/10(木) 16:02:06.96ID:5qe6bdI20
日本の方が海外のマスク義務に追従して着用を「お願い」したと記憶してたんだけど、違ったかな
クイーンエリザベスが来てもしばらく個人単位でのコロナ対策とか逆にバカにされてなかった?
0043名無しのアビガン(会社) (ワッチョイW c5f9-RHei)
垢版 |
2022/11/10(木) 16:06:00.11ID:oTojzRVT0
>>40
GJ
0046名無しのアビガン(東京都) (ブーイモ MMd5-eJy7)
垢版 |
2022/11/10(木) 17:05:17.95ID:XqrYAPdnM
ハッパとか言いだした((((゜д゜;))))
0047名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM91-OTh1)
垢版 |
2022/11/10(木) 17:06:32.97ID:WRcf/5HHM
マスクして面接受けたんだけど、口が乾くわ息苦しいわで苦痛だった。早くこんな意味の無い事止めろや。
0048名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr79-RHei)
垢版 |
2022/11/10(木) 17:15:47.19ID:nN0VgrRpr
尾身会長の言う通り、マスク、検温、手指の消毒、黙食、ソーシャルディスタンス、アクリル板などの基本的感染対策してるのにどうして、、、
ねーねー尾身さん、、、マスク、、、

【先週の感染者 日本再び世界最多に】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6444254
0049名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr79-RHei)
垢版 |
2022/11/10(木) 17:16:35.30ID:nN0VgrRpr
>>47

オンライン面接はできなかった?
0050名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM91-OTh1)
垢版 |
2022/11/10(木) 17:18:20.46ID:WRcf/5HHM
>>49
サンクス。
オンラインじゃなかった…
現地で対面という半年ぶりくらいの体験だった。
0051名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdb2-4ACc)
垢版 |
2022/11/10(木) 17:22:45.16ID:tlR43OE/d
バカがマスクしてるのに
また8波とか言って五月蝿くなったら
ウザいね
素顔の俺にマスクバカは絡んでくるなよ
こっちもイラついてるからな!
0052名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW b541-kUMO)
垢版 |
2022/11/10(木) 17:35:44.28ID:armiyr6P0
またまた予想屋がテレビで言ってる。感染者ウン万人とか。相変わらずテレビも昨日は何千人感染したとか。ちょっと時間差だけど厚労省は、マスクは外ではこれこれの距離なら外して良いとか。今では常時つけとけ!でことに近い。コロナ禍、マスク禍で今年も暮れそう。
0054名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MMc6-NdCh)
垢版 |
2022/11/10(木) 17:42:34.37ID:eeqPVdNlM
尾身クローンを作っていっぱいワクチンの実験したらいんじゃね
0056名無しのアビガン(会社) (ワッチョイW c5f9-RHei)
垢版 |
2022/11/10(木) 17:59:16.90ID:oTojzRVT0
これやめれる?↓

各業界団体が業種ごとの適切な感染防止策をまとめた「業種別ガイドライン」に関するHPを更新しました。
感染拡大防止と社会経済活動を両立できるよう、「業種別ガイドラインの見直しのポイント」を改訂していますので、ぜひご活用ください。
https://corona.go.jp/guideline/
0057名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MMc6-NdCh)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:00:21.96ID:eeqPVdNlM
そして複数タイプの基礎疾患を打ち込んだ後どのワクチンなら絶命するのか調べる。なんならクローンじゃなくて本人でもいい
「青春台無しにしてくれてありがとうキャンペーン」は絶対に許さん
0058名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW d9ee-H+LF)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:00:51.88ID:Pn9m/0Ss0
>>27
間違いなく増えるだろうね。
というか既にほとんどの子供が軽度の強迫性障害じゃないか。
0059名無しのアビガン(大阪府) (テテンテンテン MM96-gPmF)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:01:56.56ID:xmOtOn/yM
今日は8波入りだそうでマスゴミと知事連中が嬉しそうだね
0060名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW d9ee-H+LF)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:04:46.21ID:Pn9m/0Ss0
>>40
素晴らしい!
目黒区はゴミ収集車の係員が全員ノーマスクだったのも最近見かけた。
現業系の仕事は屋外で身体動かすし、各人の健康のためにも自由にマスク着脱できる雰囲気になるといいね。
0061名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MMc6-NdCh)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:08:33.47ID:eeqPVdNlM
建築現場でマスクしてる奴はまあいないな
0063名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 5e3f-J7hK)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:24:25.23ID:5qe6bdI20
電車の運転士と車掌、回送バスの運転手なんか特にマスク不要な業種だろうに
電車の方に至っては客と接する機会もそうそうないと思うし(あるかもしれんが)
一斉に外そうとすると謎の反発があるんならこういうマジで不要な業種から外していくようにしたらどうだろうな
0065名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 5e58-+nMC)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:42:00.33ID:6tmLo29J0
>>59
その通り

揃いも揃ってなんか嬉しそうなんだよな
死ねばいいのに
0066名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 69b9-1m4i)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:45:00.58ID:2UHwK+iP0
無症状でもマスク着用を求める根拠は主に
「発症前にウイルス排出のピークがある」
ということだったがオミクロンで状況が変わった
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/01290559/?all=1&page=3
>「発症前の濃厚接触者を捕捉する必要がない」
>もう一つ大事なのが、ウイルスを排出するピーク。
>デルタ株は発症時にはウイルス排出量がピークを迎えており、
>発症2日前まで遡って濃厚接触者を探していました。これが困難でしたが、
>オミクロン株は発症して3〜6日後にピークがくるので、
>発症前の濃厚接触者を捕捉する必要がありません。熱が出たときに
>接触していた人だけが、その後5日間気をつければよいことになる。

Covid-19: Peak of viral shedding is later
with omicron variant, Japanese data suggest
https://www.bmj.com/content/376/bmj.o89
0067名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 69b9-1m4i)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:45:29.87ID:2UHwK+iP0
一方、終始無症状の場合はウイルス量が少なく感染力も弱い
 [HCoV(旧型コロナ)]
https://wellcomeopenresearch.s3.amazonaws.com/manuscripts/18181/b681c78f-fcef-49c1-bda1-ab00acf4dca6_figure2.gif
https://wellcomeopenresearch.org/articles/6-27
>Despite asymptomatic infections being predominant (>70% of episodes)
>the above findings suggest they were less likely
>to transmit infection compared to symptomatic individuals.
 [新コロ]
https://journals.plos.org/plosone/article/figure?id=10.1371/journal.pone.0270694.t003
https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0270694
>our data support the theory that asymptomatic patients
>are generally less infectious than symptomatic patients.
0068名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 69b9-1m4i)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:45:59.77ID:2UHwK+iP0
多くの呼吸器ウイルスの感染経路は
旧来言われていた飛沫・接触でなく
エアロゾルによる空気感染(airborne transmission)がメイン
https://www.science.org/doi/10.1126/science.abd9149

マスク装着時に僅か2%の隙間(area of leakage)があるだけで
エアロゾル濾過効率(filtration efficiency)は約2割に低下
つまり8割は隙間から漏れる
https://www.tandfonline.com/na101/home/literatum/publisher/tandf/journals/content/uast20/2021/uast20.v055.i01/02786826.2020.1817846/20220714/images/medium/uast_a_1817846_f0008_c.jpg
https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/02786826.2020.1817846
2%の隙間も作らずピッタリ装着できてる者がどれだけいるか?
嫌がる者にも装着させるユニバーサルマスクの有効性は
この観点でも疑問
0069名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 69b9-1m4i)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:47:00.21ID:2UHwK+iP0
 [上気道炎(いわゆる風邪)]
2019-20 https://www.niid.go.jp/niid/images/iasr/arc/ot/2020/data2020121j.pdf
2021-22 https://nesid4g.mhlw.go.jp/Byogentai/Pdf/data121j.pdf
 [下気道炎(肺炎・気管支炎等)]
2019-20 https://www.niid.go.jp/niid/images/iasr/arc/ot/2020/data2020119j.pdf
2021-22 https://nesid4g.mhlw.go.jp/Byogentai/Pdf/data119j.pdf

国立感染研によるウイルスごとの呼吸器感染症データだが
減ってるのはあるが減ってないのもあり一様ではない

https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/irv.12976
>We identified potential interactions for
>three endemic human coronaviruses (CoV-NL63, CoV-HKU, and CoV-OC43),
>parainfluenza (PIV)-1, rhinovirus, and respiratory syncytial virus (RSV).

NY市のデータでもウイルスごとに異なる傾向を示しており
ウイルス干渉による影響も考えられるとしている

https://academic.oup.com/view-large/figure/267116747/jiab147f0001.jpg
https://academic.oup.com/jid/article/224/1/31/6179975
HRV(ライノウイルス)感染によるIFN(インターフェロン)応答が新コロ感染を抑制する
これはウイルス干渉でライノが新コロより優位ということ
実際に上記データでもライノはほとんど減っていない
0070名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 69b9-1m4i)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:47:29.85ID:2UHwK+iP0
https://cdn.amegroups.cn/journals/pbpc/files/journals/2/articles/20136/public/20136-PB6-6217-R1.png
https://jtd.amegroups.com/article/view/20136/html
N95マスクのフィルタ性能実験だがインフル・ライノウイルス共に99%程度遮断できてる
多くの市販の不織布マスクもVFE(ウイルス濾過効率)99%などと謳ってるので
フィルタ性能はほぼ同等と見ていいだろう

しかし多くの人がマスクするようになってからも
ライノ感染はほとんど減ってない
「インフル減ったのはマスクのお陰」説も根強いが
そうであればライノ感染も同様に減っていいはず

非エンベロープウイルスにアルコール消毒は効き難いが
接触感染は稀であり無関係と考えられる
https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v18/n4/0/107001
>ライノウイルス(一般的な風邪の主な原因ウイルス)に感染させた参加者に、同じ部屋でカードゲームをしてもらう実験を行った9。
>これらの実験結果は、ライノウイルス感染の主要な伝播経路がエアロゾルであることを示す強力なエビデンスである。
0071名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 69b9-1m4i)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:47:59.79ID:2UHwK+iP0
Is a Mask That Covers the Mouth and Nose Free from Undesirable Side Effects in Everyday Use and Free of Potential Hazards?
https://www.mdpi.com/1660-4601/18/8/4344/htm
https://www.mdpi.com/ijerph/ijerph-18-04344/article_deploy/html/images/ijerph-18-04344-g004.png
マスクの有害性が纏まってる
熱中症に限らず全季節で
ユニバーサルマスクは止めるべき

Headaches and the N95 face-mask amongst healthcare providers
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1600-0404.2005.00560.x
コロナ前から医療従事者などはマスクしてただろうと言われるが
頭痛発生率が有意に高いことなどは元々問題視されてたので
装着の必要があっても最低限にした方がいい

Effect of Wearing Face Masks on the Carbon Dioxide Concentration in the Breathing Zone
https://aaqr.org/articles/aaqr-20-07-covid-0403
https://aaqr.org/images/article_images/2020/feature/20-07-0403.png
マスク装着で鼻口周辺のCO2濃度が上昇
この程度の濃度では「直ちに影響はない」
しかし倦怠感・頭痛・集中力低下などを招く
そうした弊害を抑えるためにもマスク着用は最小限に留める方がいい

More than 150 Comparative Studies and Articles on Mask Ineffectiveness and Harms
https://centerforneurologyandspine.com/do-masks-work-see-the-review-of-over-150-studies-below/
(機械翻訳)
https://brownstone.org/articles/more-than-150-comparative-studies-and-articles-on-mask-ineffectiveness-and-harms/
ここよく纏まってる
150以上の比較研究等でマスクの非有効性や有害性が示されてる

Using face masks in the community: first update
Effectiveness in reducing transmission of COVID-19
https://www.ecdc.europa.eu/sites/default/files/documents/covid-19-face-masks-community-first-update.pdf
マスク推奨という立場の欧州CDCでさえ
有効性のエビデンスは限定的で弱いと認めてる
0072名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 69b9-1m4i)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:48:29.93ID:2UHwK+iP0
「RCTで有効性を示したもの>>>(越えられない壁)>>>RCTで有効性を示せないもの」
が本来あるべき評価であり
「プロバイオティクス等>>>(越えられない壁)>>>マスク」
だが社会的評価が逆なのは先入観の現れであり“収束”を遠ざける

プロバイオティクス(乳酸菌)のRCT
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35014600/
https://www.tandfonline.com/na101/home/literatum/publisher/tandf/journals/content/kgmi20/2022/kgmi20.v014.i01/19490976.2021.2018899/20220309/images/large/kgmi_a_2018899_f0002_oc.jpeg
新コロ感染者への投与でウイルス量減少や生体マーカ・症状改善等の効果
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2022.01.04.21268275v1.full
https://www.medrxiv.org/content/medrxiv/early/2022/01/05/2022.01.04.21268275/F2/graphic-6.large.jpg
新コロ同居家族への投与で感染・発症を抑制
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33578007/
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33604601/
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34861367/
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35948276/
新コロ流行前の多くのRCTでも呼吸器感染症に有効

個人的にオススメなのはこれ
コロストラム≒天然の抗体製剤
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1634304143/

https://bmjopengastro.bmj.com/content/9/1/e000871
https://bmjopengastro.bmj.com/content/bmjgast/9/1/e000871/F5.large.jpg
重症者(Severely symptomatic)と無症状者(Asymptomatic)や
ウイルス曝露したが感染しなかった者(Exposed control)では
腸内細菌叢におけるビフィズス菌(Bifidobacterium)の割合に大きな差がある
https://gut.bmj.com/content/71/3/544
https://gut.bmj.com/content/gutjnl/71/3/544/F4.large.jpg
PACS(post-acute COVID-19 syndrome)いわゆる
後遺症は腸内細菌叢の状態悪化と関連してる
0073名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 69b9-1m4i)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:48:59.97ID:2UHwK+iP0
Long Covid: Ambulance worker credits food supplements to alleviate symptoms
https://www.bbc.com/news/uk-england-cambridgeshire-61162782
long Covidつまり後遺症に苦しんでた人が
プロバイオティクス+αのサプリでスッキリ快復し
"life-changing"だという体験談

A Randomised, Double-Blind, Placebo-Controlled Trial
Evaluating Concentrated Phytochemical-Rich Nutritional Capsule
in Addition to a Probiotic Capsule on Clinical Outcomes
among Individuals with COVID-19—The UK Phyto-V Study
https://www.mdpi.com/2673-8112/2/4/31/htm
そのRCT論文

マスクにだけ激甘で他に厳しいという
歪んだエビデンス評価のままでは
本当に有効な対処法の普及も遅れる

RCTで有効性示せないマスクはゴミデータを根拠として認めるのに
なぜ他のものは認めないのか?
0074名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 69b9-1m4i)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:49:29.98ID:2UHwK+iP0
有志医師の会から「マスクに関する見解」
https://vmed.jp/vsmask/
https://vmed.jp/wp-content/uploads/S__4415492a-768x576.jpg
https://vmed.jp/wp-content/uploads/3.png

マスクは有効なのか?
https://kyouwatou.com/2022/06/29/column-2/
https://kyouwatou.com/wp-content/uploads/2022/06/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E3%81%AA%E3%81%97-1024x953.png

上昌広医師が苦言、マスクのコロナ予防効果の低さを知らぬ日本人
https://www.mag2.com/p/news/554300
コロナ対策:「マスクしない人=ヤバい人」ではない、医学的に正当な理由【医師が解説】
https://ishachoku.com/karadas/health-disorder/internal-medicine/15413/
0075名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW f592-doey)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:52:02.34ID:7OZq02D70
>>63
むしろ運転手こそマスク外して欲しいよな
事故ったらどうすんだ
0076名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MMc6-NdCh)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:52:07.85ID:eeqPVdNlM
そんなのちゃんと読める脳みそがあったらそもそもマスクしてないのよ…
0081名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr79-6Pv4)
垢版 |
2022/11/10(木) 19:16:52.19ID:K3yYewyfr
俺はさっさと感染爆発させろという意見なので
マスクに感染予防効果がないから外せ
という方向の議論にはあんまり興味がないんだよな
むしろ効果があるなら尚更外した方が良いね
コロナに限らず、あらゆる感染症から潔癖であろうとすると
長期的に見れば社会全体にも個人にも必ず弊害が出ると思う
0083名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MMc6-NdCh)
垢版 |
2022/11/10(木) 19:27:42.03ID:eeqPVdNlM
これだけ政府に挑発されて、バカにされて尚国民はマスクを着け続けるのはなんなんだ?オミクロン重症化率0.03%なのは政府が載せてる。外では原則マスク外せってのも政府が言ってる。そしてマスクしろワクチン打てと同じ口で言ってる。とどめに子供たち青春無駄にしたねありがとう^ ^発言
なんでここまでベロベロバーされて誰も気づかないんだ
今まで自分達のやってた事は正しかったと信じたいからか
0085名無しのアビガン(大阪府) (ワンミングク MM1d-3oEl)
垢版 |
2022/11/10(木) 19:44:38.84ID:tZCwEC7XM
素顔だと屋外でもブサイクから文句言われるし
責任逃れしたい店だと強要されるし
気の弱いやつだとそりゃ周りが外すまで外せないよ
0087名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp79-UM1e)
垢版 |
2022/11/10(木) 20:13:05.64ID:Uz1Ywmzfp
某劇場で言ったら隣のババアが「マスクしろ」って言ってきた
事前に劇場側とも話して了承を得ていたのでその旨伝えてもしつこいので無視
そんなババアに限って、観劇中にくっちゃべったり、いびきかいたり、咳をゴホゴホしてり
こんなババアにとやかく言われる筋合いねーよとつくづく思った
0088名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr79-RHei)
垢版 |
2022/11/10(木) 20:22:57.71ID:nN0VgrRpr
野球 日対豪
日はマスク
豪は素顔
0089名無しのアビガン(兵庫県) (テテンテンテン MM96-gPmF)
垢版 |
2022/11/10(木) 20:26:45.97ID:5kCMpQRMM
>>88
最近は恥ずかし過ぎるのかあまり相互の観客席を映さない
0094名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW a9aa-PPWZ)
垢版 |
2022/11/10(木) 20:34:27.15ID:0etHcZGA0
コロナビビり脳って本当に怖がってるの?
本当に怖かったら外出出来ないよね?
マスクの隙間とか絶対気になると思うんだけど、接着剤で貼り付けてる奴いなさそうだし、ガスマスク防護服なんて皆無

だとしたらマスクなんて全く意味が無いってわかるよね、人間なら
0095名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr79-6Pv4)
垢版 |
2022/11/10(木) 20:36:05.77ID:vBKb2nnFr
オーストラリアとニュージーランドは初期には中国並みの強権的ゼロコロナ政策だったんだけどな
今や英米とほぼ同じレベルのノーガード
ニュージーランドの様子をTwitterで在留邦人が写真付きでレポートしているが、
電車内のマスク率は10%、空港はほぼ0%らしい
必要ない、間違っているとわかったら劇的に方針を変える
これができないのが日本
0100名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 9e41-NdCh)
垢版 |
2022/11/10(木) 20:46:41.26ID:5KWJlhXr0
むしろその事を分かった上でマスクとワクチン勧めてんだろ
少しでも引き伸ばすために
もはや日本政府は国民をエサとしか思ってない
0103名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0d27-UM1e)
垢版 |
2022/11/10(木) 21:03:12.92ID:Fcb9kr0m0
いずれにせよもはや日本のコロナ対策は政治的案件以外の何物でもないから
政治信条の押し付けは憲法に反する
政治信条を原因に差別したらそりゃあ施設管理権の濫用だよ
施設管理権による差別はしてはいけないからな
0104名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 9257-YZoV)
垢版 |
2022/11/10(木) 21:04:14.71ID:9fIwG+nQ0
>>99
人口あたりの接種回数をみてみん
韓国、日本、台湾が抜けて多いから

2022年にはいって欧米はあまりワクチンを打たなくなったが、東アジアは打ちまくった結果がこれだと思う
0105名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW 9233-mGH+)
垢版 |
2022/11/10(木) 21:06:25.19ID:9bx+xeSl0
学校でノーマスクオッケーでも、コンクール会場や校外学習先ではアルコール消毒と鼻までマスク着用が必須の施設が多いからね
学校でオッケーもらってもその先がまだある
0106名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 9e41-NdCh)
垢版 |
2022/11/10(木) 21:12:41.45ID:5KWJlhXr0
いやもう対策とか予防とか以前に罹っても重症化率0.03%だぞ?
何をやっているんだと思うよ本当に
0.03だぞ…
0110名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 9e41-NdCh)
垢版 |
2022/11/10(木) 21:31:54.68ID:5KWJlhXr0
何をされてるんだ日本国民は集団催眠にでもかけられたのか
自分が対策している病気の重症化率がどの程度か検索もできない程アホなのか
0113名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 65f3-RHei)
垢版 |
2022/11/10(木) 21:49:27.85ID:PpTF055P0
数カ所のマスクフリー飲食店を開拓した
素顔でも何も言われない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況