>>669
それは華人の特性に関する孔子の洞察で、日本人は真逆。
過去スレでも話題になっている。
昔から日本人は法律なんか守らないの。法律や決まり事の本になっている道理の方が日本人の行動原理で順法精神は日本人の行動原理じゃないの。
だから、日本は古代から「知らす」統治なの。「領く(ウシハク)」じゃ上手く行かないのね。
寺子屋での一番最初の課業は武家法の根本法典の御成敗式目の書写。
日常では法令なんか意識してなくて道理に基づいて行動し紛争も処理してるの。たまには、道理が通用しない事もあるよって教訓が、
非理法権天
車の運転でも、制限速度で走る人は少ないけど、同じような速度で走ってるでしょ。必要性を宣伝して納得させるだけでルールが出来ちゃう。
そういう種族特性も研究されているのよ。
日本のキリスト教化は何度も失敗しているし、キリスト教植民地主義を終わりにしちゃってるから。