「スモークサーモンのマリネ」をよく作っている
・新玉葱・人参・セロリ・胡瓜・ケッパー・ピーマン
・レモン・パセリ・オリーブ油・粒胡椒・穀物酢
・(大根)

直ぐにでも食べられるが、5〜6時間程度漬けた頃が最も美味しくて、オレはスモークサーモンはあんまり食べない
次の日になるとスモークサーモンは消費され、野菜だけが残るからそれを食べる
スモークサーモン風味で病付きになる美味しさ

子供向ならワインビネガーで白葡萄酒に合うのだけれど、穀物酢なら日本酒にも合う
残った汁がドレッシングになるという「1石3鳥」

夏は「スイカの糠漬」が美味しい
赤い(黄色い)部分は綺麗に刮げる必要がある
外皮を剥いて適当な大きさに切って漬ける
廃物利用なのにメチャメチャ美味しい

市販はされていないが摘果メロンの糠漬もある
中身は好みで取った方が良いが、水で洗ってそのままでも良いから超簡単

「大根の葉っぱ」はアブラナだから漬物にするとメチャ美味しい
保存性の為に辛め(塩分多め)に作った場合は細かく刻んで焼飯に入れると良い

「ゾンビ化ADE血栓症シャブショット」
非(未)接種で自炊していると新型コロナに感染しても発症する可能性は限り無く低い
料理の素養が無い単身者だと「五香粉」等の香辛料の使い方を知らないだろうから無理だろう