X



トップページCOVID-19
1002コメント360KB
コロナ自宅療養民避難所★22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sddf-pqay)
垢版 |
2023/02/04(土) 16:18:48.94ID:VqqxD27Sd
一人じゃ不安でしょ。さぁ焚き火におあたり。
・現在進行形で療養中の人、もう治っちゃった人、罹ったかな?って思う人
・情報を交換して励まし合いましょう
・明けない夜はない!

※体調不良の方が集まるスレです、無用なワクチン談義は余所でやってください。

※同じような質問が多いです。これまでたくさんの方が療養中の貴重な体験談や情報を書いてくださっていますので何か質問する前に目を通しましょう!

※前スレ
コロナ自宅療養民避難所★21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1674007608/
0101名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW 3ffd-sG6m)
垢版 |
2023/02/06(月) 22:22:24.45ID:Ov0YRm3x0
あお向けで安静にしてしばらくつけてたら
90~93行き来してるわ
明日コロナの検査してもらった病院にでも相談してみるか
病院にすら入れさせてくれなかったけどそこは
0105名無しのアビガン(茸) (スーップT Sd5f-F1up)
垢版 |
2023/02/07(火) 00:09:17.56ID:Y6y/TSEJd
部屋でストーブやファンヒーターで
灯油ガス燃焼しててるのなら、
定期的に換気した方がいいかな

CO2こと温室効果ガスで暖かいのはいいけど、
部屋のO2も減ってたりして
0106名無しのアビガン(茸) (スーップT Sd5f-F1up)
垢版 |
2023/02/07(火) 06:08:00.79ID:Y6y/TSEJd
コロナ感染 1.5ヶ月後
おわりは、
ひんぱんな咳→痰→倦怠感

咳と痰は長くて1週間程度だったが、
最後の倦怠感が長い 1ヶ月越え
頑張ってもすぐ疲れる

加えて、
睡眠リズム障害や過眠、皮膚関係皮膚炎ですよ
自分の場合だけど
0108名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp63-sG6m)
垢版 |
2023/02/07(火) 08:12:56.54ID:jJvBHgVsp
療養6日目で熱がまだ37.4ある
36度代に戻るのはいつになるのやら
0114名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW 3ffd-sG6m)
垢版 |
2023/02/07(火) 14:11:08.40ID:RBm+lm4G0
>>111
そかー
それくらいは普通なんだね。
0115名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW 3ffd-sG6m)
垢版 |
2023/02/07(火) 14:13:03.32ID:RBm+lm4G0
療養6日目、食欲がすごい出てきた
今の俺なら寿司でもラーメンでもカツカレーでも食える
焼肉も食いたい。それくらい食欲が上がってきた。
発症~3日目あたりなんて料理のニオイ漂ってきただけで吐きそうになってたのに
0123名無しのアビガン(神奈川県) (アークセー Sx63-9XFF)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:35:36.94ID:P9i9OYfqx
3日間高熱続いたけど4日目でやっと治ったわ
報道にあるような喉の痛みとか全然無いんだけど新しい変異型とかなんかな?
0125名無しのアビガン(神奈川県) (アークセー Sx63-9XFF)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:39:40.80ID:P9i9OYfqx
3日間高熱続いたけど4日目でやっと治ったわ
喉の痛みとか全然無いんだけど変異型だとそういう特徴あったりする?
0127名無しのアビガン(茸) (スーップT Sd5f-F1up)
垢版 |
2023/02/07(火) 22:15:23.13ID:cLaNJqnqd
>>126
ただの風邪でないよ

会社休んで、病院行って、薬もらって、
自宅で籠って、暖房入れて、栄養考えて取って、
金はかかったよ

5類になると、薬代も有料のなりそうで、
もっと金がかかるだろう コロナは長引く場合もあるから


ただの風邪なら、
玉子酒でも飲んで早く寝れば治るだろ
0128名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 3fbd-DpXa)
垢版 |
2023/02/08(水) 00:08:42.35ID:uTO5/3Sk0
>>127
うん まあひどい風邪かなぁ
俺的には喉痛さえなければ3日で熱が下がるんならまあいいかな
あとはインフルみたいに型さえ分かれば薬があるって状況にしてくれたら文句ない
警戒状態で病院にろくにかかれないっていう現状のうちはできれば感染したくなかった
0129名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr63-GYDZ)
垢版 |
2023/02/08(水) 07:15:56.96ID:NktRnzTtr
>>127
ただの風邪でも会社休んで〜のくだりはしてくれよ
体調不良で出てこないでくれ
0131名無しのアビガン(東京都) (JPW 0H8f-GYDZ)
垢版 |
2023/02/08(水) 08:58:42.85ID:Yap2R9CzH
それが1番困る
体調不良者は休むという事が普通になって欲しい
会社来てまでゴホゴホ咳して雑菌をばら撒かないでくれ
0133名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 8f76-4osW)
垢版 |
2023/02/08(水) 15:07:15.38ID:wI34Rfcu0
発熱までいかないけど微熱感があってそれが続いたままだ
動き回るとしんどいわ
0134名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW 4ff3-srFR)
垢版 |
2023/02/08(水) 18:39:16.69ID:r1P7QEDo0
>>131
ごめん、今日咳ゴホゴホしてしまった。
会社の人らは療養期間明けたら出てくるんで理解があると思ってるけど 治っても喉痛くてふいに出てしまうんだ
0136名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 3f18-4osW)
垢版 |
2023/02/08(水) 19:26:26.44ID:8hLmUxcG0
完治してひと月ぐらいで咳がごほごぼあった
でも2週間ぐらいで収まった
永遠には続かないのだろう
そこは安心していいのかも

今は浅眠だよね
昼間すっげー眠くなる
何回かカクンって落ちることあった
コロナ以前には無かったから
後遺症といっていいのだろう
0138名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp63-9sAx)
垢版 |
2023/02/08(水) 20:47:51.35ID:DDtjfEi9p
昨日喉がイガイガして今日は寒気で目が覚めて体温測定したら38.1買ってあったクリニテストで判定したら無事陽性
ロキソプロフェン飲んで直ぐに37.1まで熱下がったけど喉がイガイガして変な声しか出ん
なまじ元気だから暇過ぎる
0139名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp63-9sAx)
垢版 |
2023/02/08(水) 20:53:49.43ID:DDtjfEi9p
17時で38℃あったけど今は36.7℃割りとただの風邪だな
うまかっちゃん作るか
0142名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp63-9sAx)
垢版 |
2023/02/08(水) 21:02:01.87ID:DDtjfEi9p
>>141
しかしロキソプロフェン凄いね解熱作用が半端ない
家族にうつさないか心配で今更になってコロナ出始めた数年前に買ったニトリル手袋使うとは思わんかった
0144名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 3fbd-DpXa)
垢版 |
2023/02/08(水) 21:11:10.74ID:uTO5/3Sk0
>>142
うん 長引いた時、喉痛が進行した時 ロキソニンが柱になるよ
喉痛はさすがに消し去ってくれるわけじゃないが、柔らかいものが食える程度にはしてくれる
パルスオキシメーターがなければ準備したほうがいい
0145名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp63-9sAx)
垢版 |
2023/02/08(水) 21:28:03.19ID:DDtjfEi9p
>>144
数年前にパルスオキシメーター買ってあって97だったからまだ安心かな
0147名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp63-9sAx)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:00:09.11ID:DDtjfEi9p
>>146
ありがとう
血圧高くて薬飲んでるからちょいちょい測定してみます
0150名無しのアビガン(茸) (スーップT Sd5f-F1up)
垢版 |
2023/02/09(木) 04:31:10.87ID:RpGtWX6Cd
>>149
おはようございます
同じです
会社行きはじめてるけど、疲れきるよ

咳と痰は、ほぼおさまったが 
倦怠感で、きびきび動けないし、
疲れで、睡眠過多状態

発症後、ほぼ1ヶ月半経過
0152名無しのアビガン(茸) (スーップT Sd5f-F1up)
垢版 |
2023/02/10(金) 06:23:02.24ID:92bvJSX8d
宿泊療養いたけど、みんな同じ咳が聞こえてきた
新型コロナの咳はちょっと違うなぁ
療養後に、人が咳するのが聞き分けられるよ
コロナ咳は、あまり聞かないけど
0160名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sddf-pqay)
垢版 |
2023/02/10(金) 18:28:23.47ID:8OaQegk6d
今日は書き込み0か
コロナ祭りも終わりだね
0164名無しのアビガン(茸) (スーップT Sd5f-F1up)
垢版 |
2023/02/10(金) 23:12:07.91ID:3UgYkdDbd
>>163
そうそう1ヶ月だね

でも外科のリハビリみたいに
症状が落ちついたら、早めに全力投球はどうなん?

また寝込んだとかのネット情報あるんだけど、
じわじわアップするのがいいのかな 新型コロナは?
0169名無しのアビガン(東京都) (JPW 0H82-zYVo)
垢版 |
2023/02/11(土) 08:35:48.53ID:HIFtPR4eH
>>167

1 クロケット ★[] 2023/02/10(金) 21:30:06.36 ID:8dVNnVr49
新型コロナウイルスに感染した場合にだけ得られるタイプの抗体を持つ人の割合はどう変化しているのでしょうか。

厚生労働省が行った調査によりますと、東京都や大阪府では、2022年11月からの2か月間でおよそ3割だったということです。
調査の内容や感染者数の状況についてまとめました。


厚生労働省は感染の「第8波」の最中の2022年11月から12月にかけて、5つの都府県のあわせて8000人あまりを対象に抗体の保有率を調査し、
結果の速報値を2月8日の専門家会合で示しました。

それによりますと、新型コロナに実際に感染した場合にだけ得られるタイプの抗体の保有率は、東京都で28.2%、大阪府で28.8%でした。
それぞれ前回、2022年2月からの調査のおよそ5倍となっていました。

また、宮城県では17.6%、愛知県では26.5%、福岡県では27.1%で、前回のおよそ9倍から12倍になっていました。


抗体の保有率は5都府県ともに2022年の間に大幅に増加し、調査時点でのそれぞれの地域の人口に占める累計の感染者数の割合と同程度の水準だったということです。


専門家会合 脇田隆字座長

「今回の調査では東京や大阪に比べて人口規模の小さい地域でも抗体の保有率が大きく上昇していた。
ただ、日本の抗体保有率は欧米に比べてまだ低く今後、感染対策を安易にどんどん緩和すれば日本では感染が拡大しやすくそれが重症者や死亡者数の増加につながるおそれがある」

https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20230210d.html

https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20230210d/img/pic_11667_2_0002.jpg
0170名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ f36c-D0vN)
垢版 |
2023/02/11(土) 08:46:35.71ID:OgsX4VAU0
いわゆるN抗体というやつですね、感染から得られる普通のプロセス

ワクチン接種で得られるのがS抗体
疑似感染によりつらい思いをすることなく抗体をゲットできるというのが
本来のワクチンのメリットなのだが、未知の薬であるmRNAワクチンは
その点に関して被害が従来の物とは違いすぎるのでね

逃げ道としてあった組み換えたんぱくワクチン(ノババックス)は、政府が購入を取り消した
この先、公費負担で打てるワクはmRNAワクチンだけになる
そしてマスク解禁、5類移行である
0171名無しのアビガン(茸) (スーップ Sdaa-VfpT)
垢版 |
2023/02/11(土) 11:19:13.50ID:bDdAAzzId
しん「これからが本当の削減だよw」
0173名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 0776-D0vN)
垢版 |
2023/02/11(土) 14:10:39.05ID:n4IZf+UH0
車の運転するのは怖いな  
すげー体力消耗する 
0174(群馬県)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:35:36.89
>>173
田舎住みで車無いとどこも行けないから疲れる
運転しなくていい都会の人羨ましい
0175名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW fab5-w/B0)
垢版 |
2023/02/11(土) 16:17:50.10ID:XHc5xhc50
自宅療養6日目
熱は4日目の時点で下がっててすっかり平熱
咳と特に鼻詰まりが1番酷い
昨日1日無理に仕事してた(デスクワーク)せいか今日はマジで体だるくて動かん
後遺症嫌すぎる…
0176名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW ebaa-clCH)
垢版 |
2023/02/11(土) 16:27:42.90ID:ek+dxQWt0
今日で発症3日目、少し熱は下がってきたけど、またいつ上がるか怖い
喉の痛みと味覚が無くなった
本当に辛い
0179名無しのアビガン(秋) (ワッチョイW 8a18-UhHz)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:51:34.59ID:BIbZnTBS0
>>176

大丈夫。俺も同じ状況だったけど、
4日目ぐらいから熱が下がり出すと上がらなくなるよ。

ちなみに病院に入った?
行ってないなら診察を受けて薬をもらった方がいい。

喉の痛みと味覚は2週間ぐらいで治るよ。

頑張れ。クソコロナに負けるな!
0180名無しのアビガン(大阪府) (ラクペッ MM9b-rZzi)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:10:48.76ID:xo6jxGt7M
自宅療養期間は終わってて熱も平熱なのにずーっと高熱が出てた時のしんどい感じが続いてる
寝起きは鼻と喉が痛いし体もクソダルいのに平熱
普通の病気なら快方に向かうって位で徐々に良くなってるのが実感できたけどコロナはマジでわけわからん
殺意高すぎる
0181名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW ebaa-clCH)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:11:58.53ID:ek+dxQWt0
>>179
ありがとう
オンライン診察で薬は今日追加で届いたよ
0183名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW ebaa-clCH)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:58:53.18ID:ek+dxQWt0
診察で言ってたけど、熱が下がってから咳の症状が出ることが多いみたい
0185名無しのアビガン(茸) (スーップT Sdaa-t1ev)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:18:27.63ID:u/DDVmG8d
コロナって寄生虫よりタチが悪いな

あのトゲトゲ付きのマリモもみたいなのが、
体内から完全に出て行かないみたいだし、
喉や頭とかから動き回ってないのかと思う。

一網打尽、退治して糞尿と一緒に出て行って欲しい。
疲れるよ。
0187名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa4f-XmCQ)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:25:01.62ID:6koJ4hK0a
>>180
熱ないのに熱のときのだるさとか
普通だと快方に向かう実感がわからんとか
すごくわかるわ
過去の風邪やらインフルエンザやらの経験から、熱下がってきたから明日はこうなってくるかなーみたいな回復ラインの予測をするのにその通りにはならない
0190名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 46b9-Cf32)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:48:05.20ID:gDAR8AUz0
陰性に戻ったけど、だるいなあ。
微熱36.7〜37.5が続く。
救急車を呼ぶほど重症ではないから、
自宅で寝ている。

自宅療養って飽きる。
スマホも見飽きた。
YouTubeも見飽きた。
pornhubも見飽きた。

本当につまらない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況