昨晩、小樽から舞鶴の長距離フェリー(約22時間)を利用したが
乗船前の乗客のマスク率は4割くらい。
乗船中のマスク率は1割以下で、場所によって付けたり外したりしている人も多かった。
下船時、並んでいる人のマスク率は3割くらいだった感じだが、
こう言う人たちの「マスクを着ける・外す」の状況判断って何なの?