新型コロナウイルスを「コロちゃん」、ワクチンの事を「ワクチャン」と呼び、癌の代替医療で知られていた医師の宗像久男氏が、新型コロナウイルスに感染後、死亡した。

 本人のホームページによると、宗像氏は早稲田大大学院を経て長崎大学医学部を卒業。『ガンは5年以内に日本から消える!』(共著)等の著書があり、東京都新宿区に癌や難病の代替医療をアドバイスする「宗像久男セカンドオピニオン」を設立した。ちなみに、セカンドオピニオンの価格は1時間1万3000円。予約は最低でも1時間以上からで、以後30分毎に6500円掛かる。

 「免疫力向上と温熱、体質改善による治療効果増進」を謳い、新型コロナワクチンにも懐疑的。ブログで「コロナによる死者数より副作用死者数が多いのでは?」「ワクチャンの副作用による死亡者数などは、故意にほとんど出ない数字操作がされているほど危険」等と主張していた。ワクチン未接種で新型コロナ患者に?濃厚接触?しても感染しなかったとして、9月30日には「免疫力とこの栄養のお陰」と自身の「治療効果」に自信を見せていた。

 ところが同じブログで10月9日、「9月21日かねてより埼玉県の病院にコロナ感染により入院中であった宗像久男先生が退院直前に心停止をおこし、9月22日に永眠いたしました」とスタッフによる書き込みが。「濃厚接触しても感染しなかった」とのブログが公開された時には既に亡くなっていた事になる。

 逝去を知らせるブログには、「宗像先生はコロナからは、回復、あと数日で退院というところまできていましたが、持病に心疾患があったため、入院生活の長期化など影響し心停止をおこしたと思われます」「睡眠不足や無理なダイエットなど身体に悪いことをしすぎていたために感染してしまったと思われます」等と?分析?されていたが、そもそも「感染しなかった」のではなかったのか。ワクチン接種は任意ではあるが、持病があったならなおの事、ワクチンを接種する手段を取れなかったのか


名門の医局から放り出されて反ワクになった
周りとうまくやれたなら死ななかったのにね
反ワクはそんなものだね