>>914
科学の論文てそれを書く機会があるとわかるけど、基本的に論文が出たからといって「著者がこう言ってる」というだけなので、そもそも正しいとは限らないし真実であるとも言えないことは注意した方が良いね。

確かに他の第三者に見て貰うという査読のシステムはあるけども、それは論理の妥当性やデータの扱い方を見ているだけの話で、査読があるから論文の内容が正しいというわけではないことは注意しよう。

よく論文を神様のように扱う人いるけど、論文はあくまで仮説の話だからね